r m *
[りむーぶ・あすたぁ]

「厳選エーテルノート」の2010年7月から12月分を表示中↓

Text Contents/

トップページ


このサイトなんなん
厳選エーテルノート
検証と考察
意識調査
皮膚の馬太郎
Cloud Collector

当サイトはリンクフリーです。
相互リンクは受け付けておりません。

メールは
s2s2-lj★infoseek.jp(★を変換せよ)
↑件名に「S:」と必ずつけてください。
それ以外のメールは読みません。
届いたメール本文は予告なく
文中で使用されることがあります。

Twitter、Facebookは
絶対やりません。

★2010年7月4日 (日)★

相変わらず風邪をお召しになられている僕様なので、目立った活動ができず、

一日中音楽を聴きながら寝ていたところ非常に快適だったので、うっかり

「風邪はひくためにあるな」という間違った結論になりかけました。

健康が一番です。S2です。





水着のリカちゃん人形を盗んだとして56歳の男が逮捕された、という

フォローする要素を掴む事が困難なニュースを見てしまいました。

どうしてあげたらいいでしょう。毎日新聞のネットニュースで読んだんですが、実名報道ではありませんでした。

これが実名報道になってたら血も涙もねえのかよと思うところでしたが

それはそれとして、この56歳は容疑を大筋で認めたうえ、

「買うのが恥ずかしくて盗んだ。どうしても欲しかった」などと話しているそうです。

よくわかんねえけどよっぽど恥ずかしい結果になってるように思えます。

これだったら素直に購入してた方が、はるかにマシだったと思います。





そもそもリカちゃん人形、買うの恥ずかしいかなあ?

S2さんだったら全然普通にレジに持って行ける自信があるんですけど。

何なら領収書を「管直人様」にしてもらって

一瞬で日本を不安定にさせるほどの余裕すらある僕様です。

もっと言うと毎日こんな日記書き続けて、明日で9年目に突入するという

僕のほうがよっぽど恥ずかしいのではないかとすら思います。いいのか>僕様。





ところでこのニュースを見た松島さんが「買うときに細工するだけで、恥ずかしくなくなるのにね」と

言っていました。例えばそれをプレゼント包装にしてもらうことで、子供や孫へのプレゼントを装うことが

できたじゃん、みたいなことのようです。むむ、確かにその通りです。

正面から堂々とそのまま購入しようとするから恥ずかしいわけです。

まあS2さんは正面から堂々と買ってもあまり恥ずかしくないんですが、

あまり言うと「こいつ羞恥心がないだけじゃね?」とか思われるので

この辺にしておくとして、これは購入時に理由をつけることでの回避策ですが、同じ事が警察での事情聴取でも

言えるのではないでしょうか。「買うのが恥ずかしかったんです。どうしても欲しかったんです」って

言っちゃうのが実に恥ずかしいわけですから、そこの理由をもっとドラマティックに演じる事で、

そのニュースが悲劇に変わるか喜劇に変わるかをコントロールすればよかったのです。





例えばですね。

警察に「何でこんな事をしたんだ!」と詰問されたときに

「この人形が・・・死んだ私の孫にそっくりで・・・」と涙ながらに発言すれば

物語が一気にドラーマティーックに変化するわけですよ。

他にも「遠い昔に別れた初恋の相手に似てて・・・」などでもいいです。

そこに「同情」の要素をさり気なく入れることで、全体の空気を変えて悲劇に変化させることができたわけですよ。





・・・まあ、今回の件に関しては、仮にそんなことを言えたとしても

「じゃあ何でわざわざ水着の人形なんだ」って言われたら

返す言葉もないと思いますけどね。

また明日。

★2010年7月5日 (月)★

昨日軽く書きましたが、今日で「エーテルノート」を書き始めて8年が経過し、

9年目がスタートすることになりました。うひゃー。長く続いてるなあ。

そしてそれと同時に、僕が「S2」を名乗ってから10年ほど経過した、ということでもあります。

ってことは人生の3分の1が「S2」ということになる、という

そんな計算をしたあたりから具合が悪くなりました。

みなさんのおかげさまです。S2です。





話題的にはちょいと古い話になってしまいますが、「食べるラー油」が大人気じゃないですか。

僕様の家では、あれが品切れとかになる前に2回ほど購入して食べてたので完全に流行の最前線でしたが、

ご存知の通り、このブームの火付け役になったのは、桃屋さん(でしたっけ)の

「辛そうで辛くない、少し辛いラー油」という商品です。





あの商品名を見るたびに

ラー油たちが心を痛めてないか、と心配になるんです。





またS2さんが遠い夜空から何か言ってる感じに見えますがそれはそれとして、

そもそも「ラー油」っていう調味料は、どういう調味料でしょうか。

言うまでもなく「辛味を増す」という効果を持つ食料なわけです。

いわば「辛い」っていうのはラー油のアイデンティティなわけですよ。

なのに「辛そうで辛くない、少し辛いラー油」なんてネーミングをつけられた日には!

嗚呼!ラー油の屈辱たるや!S2さんあやうくラー油と心中直前の心境です。





・・・え、ピンとこない、ですって?

ラー油に肩入れしてる時点でアウトだろ、ですって?

まあそれはごもっともですが、このネーミングが酷い、というのは

ぜひとも感じていただきたいと思います。

例えばあなたが芸人さんだったとしましょうよ。レッドカーペットとかにちょくちょく出てくる芸人さんだとして、

一生懸命面白くしようと努力した結果、世間の評判が

「面白そうで面白くない、少し面白い芸人」だったらどうですか!

これはショックですよ。一旦「面白くない」って格付けされてますからね。

そして、今皆さんが思ったショックは、あのラー油たちも味わってるに違いないんですよ!





なんだろうなあ。

何か違うってわかってるんだけど、具体的にわからないことってありますよね。

一体僕は何が主張したくて今日の日記を書き始めたんだろう。

また明日。

★2010年7月10日 (土)★

親愛なる当サイト読者の皆様からメールをいただきますと、実にありがたい気持ちになります。

昨日届いたメールを一部抜粋しますと





「雨が降ったのは僕がミニカーの写真を撮ったからです」(スミヤバザルさん)

「S2さんの日記を見たせいで風邪がうつりました」(すみやんさん)





僕の日記のせいで日本に変な人が増えてるのではないかと不安になりました。

S2です。





ここ数週間、僕がタワレコに行く日は土曜日になっています。

それまでは会社がどう忙しかろうと火曜日に何かと理由をつけて会社を抜けてタワレコに行くのが

僕のいつもの行動になってましたが、今から考えるとなんだこの日課>僕様。

まあそれはそれとして、その日常が現在崩れざるを得ない状態になっていることからも、

いかに僕様が今忙しいかがわかっていただけるのではないでしょうか。

先日もメールで「S2さんを最近タワレコで見かけないんですが」という

メールをいただきまして、このメールはストーカーの匂いがしたので棄てたんですけど、

それくらいの状態なわけなんですよ。





で、本日の僕様はタワレコに行ってきたわけです。

おいおいS2さん風邪引いてんだから家で安静にしてろよ、とか思った人もいるかと思いますが、それは誤りです。

イスラム教の人は多分具合が悪くてもメッカに巡礼するでしょう。同じです。

もう今の一文だけで風邪が脳に来てる可能性があるわけなんですが、

ところで先日、僕は「CDの衝動買いをやめます」という宣言をしています。

これはもう撤回するつもりは一切ありません。

今日タワレコに行ったのは、あくまでも「予約してたものを買うだけ」という目的です。

そこで余計なCDを手に取ったりは一切していません。すげえ!超成長しとるガネ!>僕様。

そして、あとは「次に何を予約するか」の予約票を提出する、というところですが、

「CDの衝動買いをしない」の公約の中に「今後は、買うアーティストも絞る」というのがあります。

これまでは「気になってたアーティストは根こそぎ予約しておく」っていうことをやるもんだから

予約カウンターに予約票を20枚とか持っていく事になり、

多分新宿タワレコの店員は僕の事を嫌いだと思うんですけど、

直前に家で新譜情報を検索し、「このアーティストはもういいや」と取捨選択をしました。

誰を削ったかを描いてしまうと非常にカドが立ってしまうので割愛しますけど、

これでS2さんの本気がわかってもらえたことでしょう!「これは買わない!」「これも買わない!」が

どんどん増えていき、予約票の枚数も減っていくわけです!





そして本日予約カウンターに提出したのはたったの15枚変わってねえ>僕様。

おかしいな。すげぇ削ったはずなのに。

また明日。

★2010年7月11日 (日)★

参議院議員選挙がおおよそ予想通りの展開になったので

ちょっと鼻で笑っちまうぜのS2です。

唯一予想外だったのは国会より柔道を優先しますという

もう金メダル級の発言をしてた人が簡単に当確したことくらいでした。





というわけで、コレを書いてる現在ではまだ全ての開票結果が出たわけではないんですが、

ぱっと見た感じは僕的には予想通りなんですよね。

ソフトバンクの犬のお父さんも当選したみたいですし、

ドタンバの消費税問題によって民主党が苦しいだろうってところまで想像の範疇でした。

さてそんなS2さんは選挙どうしたのか、と申しますとですね、あーの、一応昨日までは

投票にいくつもり全くなかったんです。体調も悪いし(タワレコには言ったのにか>僕様)。

ですが今日になって「なんかネタになるかも」という身勝手な不純な理由で

投票に行こうか、と考え直したんですね。

ところが、現在法事で松島さんが帰省中の為、どこに投票用紙があるかわからないという

見事なダメ夫っぷりによって投票を断念する事にしました。





ダメ夫っていうよりいろいろとダメ人間っぽい気もしますがそれはそれとして、

やはり今年もというか、毎回選挙のたびに思うことがたくさんあるんですけど、今回も山ほどいろいろ思う事がありました。

相変わらずの「比例代表」というダメ政治家の救済制度は廃止すべきだと

思うのもそうですし、まだ政治家やるつもりなのかよっていうくらい

終了直前のおじいちゃんが受かったりしてるのもどうかと思います。

そして何より問題なのは、この投票率の低さなんですけど、例えば投票率が35%くらいしかなかったっていう場合、

65%がその立候補者を全員認めてないっていうことなんですから、

全員落選で再選挙が妥当だと思うんですよね。

ほとんど支持されてない人達が結局議員になるんですから、そりゃ日本も変わらんでしょ、と思っちゃいます。

よく「選挙に行ってない人は文句を言う資格がない」って言う人がいますけど、

それは全く順序が逆なんです。

支持したい人もいないのに選挙で誰かを選べっていう強制力をなんとかしなきゃならないんですよ。

まあぼくむずかしいことわからないけどだよ。





ところで、「結局、知名度のあるやつが受かるのか」っていう見方になっちゃうこともあるみたいですが、

それはつまり「他の立候補者よくわかんねえし」っていうことだと思うんですよ。

「じゃあ一応知ってる人に投票しとこう」みたいな結論になってる事が多いんじゃないでしょうか。

だから柔道家が簡単に受かるわけなんですけど、

それはつまり「それまでの知名度が高いだけで有利」っていう状況を打破する何かが必要なので、

僕が思うに民放で政見放送をゴールデンタイムでやるべきじゃないでしょうか。

視界をくりいむしちゅーとかにやらせて面白く政見放送をして、隅々まで立候補者のことがわかれば、

もしかしたら「この人なら投票したいかも」って思える人も出てきて、投票率上がったりするんじゃ

ないかと思うんです。(逆に言えば「こいつ当選させたくない」っていう理由で投票率が上がるかも!)





結局のところ、今の選挙制度自体が「老害を救済しやすい制度」にしてるのがダメなのであって。

投票率が低下してるのに何にも対策を立ててない委員会の無意味さもダメなのであって。

あと、選挙報道で一番重要なのは、誰が受かったかよりも、テレビの片隅に流れる

メールやツイッターによる視聴者の生の声だと思います。

政治家、あんたたち勝手な政論述べる前にコメントちゃんと読んでくれ。

完全失業率がすげぇことになってるのに消費税上げたらどうなるか是非よく考えておこうぜ。

また明日。

★2010年7月12日 (月)★

タコがワールドカップの予想を全部的中させたっていう凄さより、まず

タコに予想させるっていう発想に至ったヤツのほうが凄いと思うんです。

S2です。





小さい頃に、ものすごく自然に自分の中に浸透してしまった事ってありませんか?

あるタイミングでそれを言われたから、それが自分の中で当然の事になってしまった、みたいな。

僕の場合、小さい頃家にあった「フリテンくん」に記載されてた

「そば屋のカレーも結構いけるだろ」っていう一言が

実に自然に僕の中に浸透して現在に至っています。





ていうかそんな話で日記書くのかよ>僕様っていう気もしますがそれはそれとして、

多分実際にそば屋のカレーって美味しいんだとは思いますが、味覚がどうとかっていう問題の以前に

この「擦り込まれた情報」によって、強制的に「そば屋で食べるカレーは絶対的に美味い」という

結論が、僕の味覚が脳に伝わるより先に伝達されます。

今日、松島さんを東京駅へお迎えに行くついでにヨルゴハンをそば屋で食べようと思ったんですが

「そばを食べよう」という意識より先に「カレーが美味いんだぜ」っていう伝達が先に届くので

僕のオーダーが強制的に「カツカレー」に変更されました。

そんで「このカレーは美味しいか」っていう味覚判断より先に「そば屋のカレーは美味い」の伝達が

優先されたので結果的に大満足の僕様がいるわけです。





で、それと同時に「そば屋のカツ丼も美味いぜ」っていう情報伝達も

僕の脳では相当な優先順位で飛び込んできます。この情報の情報源がどこなのかは不明なのですが、

最終的に僕の脳内で「そば屋はカレーかカツ丼でキマリ」っていう

お前本当にそれでいいのかっていう結論になったりしています。





ところで、こうなってくると僕の中で「カレーを食べたければそば屋に行けばいい」とか

「カツ丼が食べたければそば屋に行けばいい」みたいなプチ禅問答のような

構造が完成するのですが、カレーはカレー専門店が、カツ丼にはカツ丼専門店が存在するというのに

それを押しのけてそば屋の存在が強いっていうのは、これはもう

そば屋、外食産業最強説とかがあるのではないでしょうか。

このままいくと「そば屋で食べる○○は美味い」がどんどん増えてくるのではないでしょうか!

そのうち「そばの上にオリーブオイルと貝で味付けしたやつが美味い」とか

そういう時代が来るかもしれません!オウ!ボ〜ンゴレビアンコォ!!





疲れてて自分でも何が何だか。

また明日。

★2010年7月14日 (水)★

酒気帯び運転で逮捕された武庫川女子大教授の相沢徹とかいう人が、取り調べに対して

「酒は飲んでない、ユンケルを40本飲んだだけだ」という発言をしてたらしいんですが

この時点でもう酔っ払ってると思いました。

結局ビールを5本飲んでたことを自供したらしいってことで5年以下の懲役または100万円以下の罰金を

とっととすることをオススメします。S2です。





先日、エミネムっていうラッパーがレーザー光線で狙われたらしいという

ジオン軍も真青なニュースを読みました。

凄いですね。エミネムくらいの人物になると狙われ方も豪快というかなんというか。

まず「レーザーで狙われる」っていう言葉自体がほとんどお目にかかれません。

日本ではまだまだ「ツイッターで殺人予告」くらいですから、それに比べると

「レーザーで」っていう時点でそのレベルが半端なく高いことがよくわかります。

まあエミネムも一流ラッパーですから、こういうのも巧みなリリックで

「俺を狙うレーザーが照射、そんなファンキーなお前らに感謝」とか言うんでしょう。





お前が狙われてしまえ>S2さんという気がすごくしましたがそれはそれとして、

それにしても時代も進んだもんだというかなんというか。

自分の身体を守るのは自分自身だ、とはよく言われるもんで、S2さんも合気道などをやってましたから

多少のヘボヤンキー相手なら全然問題なくフルボッコですが、相手がレーザーで来た場合の

対応方法については道場で習わなかったです。ていうかそういう時代になりつつあるわけですから、

自衛の為の手段も新しいステップへ向かう必要があるのかもしれません。

だからエミネムもレーザーで狙われた場合は空間を歪曲させてレーザーをかわすとか

そういう新たなる手段を導入すべきなのです。これは皆さんにも言えることですよ。

想像だにしない何かで突然狙われる、ということが現実的にありえる世の中だ、ってことなんですから。

例えば皆さんが朝起きて外出しようと玄関から外に出た矢先に

13世紀のモルジブ人の服を着た落ち武者風のコギャルがなぎなたで襲い掛かってくるとか

そういう「予想外の襲撃」に遭うかもしれない訳ですよ。

そして、そういう「考えられない事」から身を守る方法も、やはり「考えられない事」なわけですから、

上記の場合も「咄嗟にベムンバ様から頂戴したゲムゲゲの秘薬を飲んだので助かりました」とか

そういう準備をしておく必要があるんです!手に入れようぜ、ゲムゲゲの秘薬!





☆今日の総括☆

全体的に今日の日記は読まなかったフリでよし。

また明日。

★2010年7月15日 (木)★

絶賛激務中の僕様ですが、会社の偉い人から、簡単に言うと

「あまりがんばるな」みたいな趣旨の怒られ方をしました。

なんか、釈然と、しません。S2です。





今年のフジロックフェスティバルでブブゼラの持ち込み禁止

正式にアナウンスされました。これについてはいろいろ思うところがあります。

まず率直に言って音楽祭にあんなうるさいだけのモン持って行こう

思った人はフェスに参加する資格ないだろと思うんですけどそれはそれとして、

その前に「こういうイベントでもない限り、せっかく買ったブブゼラをまた使う機会」なんかないわけですよね。

で、せっかくのイベントだと思った矢先に「いやいやそれうるさいし」的なことで却下されるわけです。





まあ、おおよそ予想してた通りではあるんですが、今後あらゆるイベントにおいて

ブブゼラ禁止令は、ごくフツーに言われ続けるんじゃないかな、と

思うんですよ。そうなるといよいよ、

世界規模でブブゼラをもてあますっていう状態がおきるわけなんですよね。

どこにも持っていけず、かといって家で吹いて鳴らすわけにもいかない。

しかも単調な音しか出ないから楽器としての面白味がないっていう。

いざ吹いてみたらハエみたいな音しか出ないわけですからねえ。

そんな葛藤が世界中で展開されるんじゃないかと思うんです。どうなのそれ。





となるともちろん、次に考えるのは二次利用についてです。

つまりブブゼラに、当初の「楽器」(ていうかコレ本当に楽器なんだろうか)という用途以外の

使い道が存在すれば、家庭にブブゼラが存在する意味が発生する、というわけですよ。

まあ僕的には今のところ物干し竿の代わり

護身用の武器くらいしか思いつかないんですけどね。

あ、でも護身用っていうのはわりといいかも。案外持ちやすいサイズしてるし。

これで遠くからレーザーで狙われたとしても、

このブブゼラを吹いてその衝撃波で敵を撃退すればいいわけですからね!

なるほど!ブブゼラ超強いじゃん!





って無理に考えなきゃならないほど、家庭におけるブブゼラの存在の無駄さがぼちぼち浮き彫りになる頃じゃないでしょうか。

僕的にはどーでもいいっすけど。

また明日。

★2010年7月16日 (金)★

基本的に映画を観るということを全くしない僕様が、今から5年前に

エーテルノート名作劇場

ハウルの動きそうな城っていうネタで書いた絵が

これだったんですけどそんなに間違ってなかったんですね。

知らないということは怖いことです。S2です。





ところでレーザーで狙われた時の話なんですけど。

ていうか何日も連続でやるほどの話なのかって気もしますがそれはそれとして、

どうやら皆さんの中にも日常でレーザーで狙われたらどうしようかっていう

不安を抱く人が出てきたみたいでそっちはそっちで不安です。

例えばすがいさんからのメールでは「レーザーはやっぱり鏡で反射して返すべきです」みたいな

内容で全身ミラーボールみたいな鎧を着ればいい的な事が書いてありまして、

こんなこと社会生活で言ってたらどうしようと心配になりましたが、

よくよく考えるとレーザー光線から身を守る為の手段は自衛ではないな、と思うようになりました。

ああ、ここで言う自衛っていうのは格闘技的なものだとかそういうことではなく、ってことで。

S2さんの場合はレーザー光線に狙われたら木の葉隠れの術とかで逃げれますが、

皆さんの場合はそうもいかないわけですから、何かしら守る為の装備で工夫するしかないわけですよね。

そこですがいさんの言うように全身ミラーボールみたいな鎧を装着すればレーザーは回避できます。

ただしこの場合の問題点は





1)金がかかる

2)太陽光を乱反射しすぎる





などが考えられます。「見た目」がノミネートされてないのが気になりますが、

レーザーから身を守るにはそういう装備を用意しなければならないわけです。





もしくは、「目には目を」の考え方で装備を考えましょう。

「こいつをレーザーで狙っちゃやばい」と思わせれば根本的に狙われる事がなくなるわけです。

だから全身に導火線に火がついた爆弾を装着しておけば

レーザーで狙った瞬間連鎖爆発して大変な事になるわけですから、これは狙われなくなりますね!





まあ、導火線火がついてますから何もしなくても爆発するんですけど。

また明日。

★2010年7月17日 (土)★

夜中すっげぇ腹痛がスタートして死にかけました。S2です。

現在継続中で体調不良のため、玉置浩二について本気で考える時間にします。

各自レポート書いて提出してください。

また明日。

★2010年7月18日 (日)★

何も本気でみんな玉置浩二についてのメール送ってこなくてもと思ったS2です。

皆さんいろんな事を書いて送ってきてくれました。中には、

「今なら投扇興の的にしても怒られないんじゃないですか」という

懐かしいエーテルノートネタを書いてくれた人もいましたがそれはそれとして、

その中に一つ、「玉置浩二」で姓名判断をやってみた人がいらっしゃいました。





ていうか何でそんな事をしてみようと思ったのかが意味不明でしたが

その判断結果によると、「玉置浩二」はかなり派手にいい運気を持ってるみたいなんですよ。

大吉とかも結構あるみたいですし。うわ、これはなかなか運をつかめる男だったのかもしれません。





悔しかったのでS2さんも姓名判断をやってみることにしました。

ネットで「姓名判断 画数」みたいなので検索して最初に出てきたページを使って、

果たしてS2さんの運勢はどんなもんなんだろうか、っていうのを試してみようというわけです。

まあ、一応S2さんも結婚して今最高に幸せな日々を(仕事以外では)送ってるわけなので、

悪い運勢が出るわけがないんですよ。





というわけで一応、姓名判断の姓に「S」、名に「2」と入力して鑑定してみたところ

「そんな漢字ねえわ」みたいな内容で怒られてしまいました。

何で僕いい大人なのにそんなことで怒られてんだと切なくなりましたが

完全に僕が悪いので反省して姓に「えす」、名に「つう」と入れてみました。

何一つ反省してない気もしましたが、なぜか鑑定可能だったのでそのまま結果を見てみました。





その結果。

まず「宿命運」ですが、これはそんなに悪くありません。ただ、

「全てに調子よく、八方美人」とか書かれていたので

もう当たってると思いました。やばい、この占いは当たるかも!

そう思って次の「仕事運」を見たら思いっきり「大凶」って書かれてたので

私ははにかんだのです。

書いてあることも「信用を失う」とか「不幸な境涯から脱しにくい」とか「美人短命で病運が弱くなる」とか

「努力しても実らない」とか書かれたい放題です。

まあ美人なのはしょうがないとしてコレは非常に困ります。

ちなみにその次の「少年・基礎運」はいい事しか書いてなかったので省略します。

次に「家庭・結婚運」なんですが、これも基本的に言い事しか書いてありませんでしたが、

ひとつだけ「一言多いと失敗する」だけ気をつけておこうと思いました。





その結果、総合運はばっちり大凶でした。

こういう占い系のサイトって結構容赦ないですよね、書き方。

とりあえず全体的に1ページに「短命」って3回書かれたら、さすがにヘコむっていうか。

まあどの道「えすつう」って本名じゃねえし別にいいか、と思いました。





ちなみに最初に「玉置浩二」を占ってくれた方なんですけど、

「たまおき こうじ」で占っちゃってたので

今日の日記は初めから間違い続けていたのです。

誰だよ、たまおきこうじ。

また明日。

★2010年7月19日 (月)★

S2です。

今日の日記の内容は、もしかしたら「えー、そんなことってあるの?」と信じてもらえないかもしれませんが、

僕にとっては間違いなく存在している事実の話です。

ていうか日常でも結構「そんなことってあるの?」みたいなことに遭遇してるという

気もするんですがそれはそれとして、僕的には今日の日記を読んでもらって、

「私も同じような経験をしたことがある!」という人がいたらメールをいただきたい、そんな内容です。





幼い頃のトラウマを、一つ打ち破った。

そんなお話。





小さい頃のS2さんは、病気になったりして寝込んだときに決まって見る「悪夢」がありました。

これまでに僕様結構いろんな夢を見てきました。その中でも「悪夢」に分類される夢は、例えば

これは6年くらい前にも書いたので憶えてる方もいるかもしれませんが

体が半分しかない黄色いドラえもんに追いかけられる夢。

これは今思い返しても怖いんですがそれはそれとして、

他にも大量の清原選手が斧持って攻撃してくる夢とか、

なんか文面にするとギャグにしかならないよーな夢を結構見てるんです。

見た当事者にしてみれば立派な怖い夢だったんですが、そんな僕が小さい頃に決まってみてた悪夢ってのが、

これも昔のエーテルノートに書いた記憶がありますが、

巨大なザリガニに食べられる夢でした。(カニだったかもしれない。)





今だからわかるんですが、僕は小さい頃、(学術的には解明されてませんけども)いわゆる

「不思議の国のアリス症候群」を悪夢で経験している子供でした。

「一切の音がしない道を歩いていて、突然大音量の地獄の業火に場面が変わる夢」とか、

そういう感じの悪夢を山ほど観る子供だったんです。

「普通じゃない」っていう意味で今のS2さんの片鱗が見えるという気もしますが、

「巨大なザリガニに食べられる夢」も、その「不思議の国のアリス症候群と悪夢」に絡んだものだったんだと思います。

その内容はこんな感じです。





1)それまでは、何もない真っ白な部屋にいる。

2)突然、真っ黒な部屋に場面が切り替わり、巨大なザリガニがこっち見てる。

3)なんかよくわからん説教をされる。

4)「思い残す事はないか」とマフィアみたいな発言をされる。

5)ジャギジャギみたいな音で食べられる。

6)無音、真っ暗な部屋。(この先の展開はない)





4)のダンディさがよくわからねぇんですが、最後の6)で、夢の中の僕は

突然我に帰り、父や母を呼ぶんですが、一切の音もせず、何も見えない。

夢はそのまま何の展開もない。ひたすら親を呼ぶけど、誰も助けてくれない。

恐怖の中目が醒めるわけです。それは泣きますよ。泣きつきますよ、って感じ。





ですが、それから数年が経過し、多分小学2〜3年の頃だと思うんですが、

「今の僕だったら、あの夢を見ても泣かない自信がある!」と思い、「あの夢を見る日が来ないだろうか」と

待ち続けたんです。そして、実際に巨大なザリガニが登場するあの夢を見たのです。

僕は同じ様に1から4までの展開を体験し、また同じ音で食べられ、無音で真っ暗な部屋に落とされましたが、

僕はこの瞬間を待ってたので、「これは夢だ。あんなザリガニはいないし、

こんな部屋は存在しない。これは夢だ。だから醒めてしまえ!」と強く祈りました。





そして目が醒め、僕はこの夢を克服しました。

以来、僕はあのザリガニの夢を一切見なくなりました。物心ついた頃から見続け、敗北し続けたあの夢に、

完全に勝利した瞬間だと思います。

今でも僕には「不思議の国のアリス症候群と悪夢」に沿ったものが苦手です。

静かな部屋で小さな物音が聞こえる瞬間などにちょっとした恐怖を感じる事があります。

しかし、その度に僕は巨大なザリガニに打ち勝った事を思い出したりするのです。





信じられないかもしれませんが、本当の話。

トラウマには、勝てるんです。きっと。

また明日。

★2010年7月20日 (火)★

なんか自分ちのアパートの大家さんが及川光博っていう

地味何だか華やかなんだかわからない夢を見ました。

新手のトラウマになりそうです。S2です。





ネパールの3歳の少女がソロアルバムをリリースっていうニュースがあったので

もうどういう気持ちで受け止めたらいいかわからなくなりました。

いや、でもこの子凄いんですよ。まず生後半年で言葉を話したっていうんですから驚愕です。

まあS2さんの場合生後半年で42種類の神と会話をしていたので

圧倒的に僕様の勝利ですが昨日いい日記を書いたヤツとは思えませんね>僕様。





それはそれとして、この子はその後2歳でもう歌を歌い始め、そしていよいよ国歌を含む

9曲入りのソロアルバムをリリースするっていうハコビになったそうです。

うん、それは凄い事だと思います。ネパール人って凄いんですね。

なんか「ネパール」っていう国名だけで神様の恩恵が凄そうっていう印象です。

このまま行くとこの子は5歳で2500ヶ国語喋れるようになるとか

そんなことになったりするんじゃないでしょうか。

ちなみに今時点でS2さんの脳内ではネパール人の事を「ネパリアン」と呼ぶという

マイルールが制定されつつありますが、問題ありますでしょうか。ありますよね。





ところで「ソロアルバム」っていう表現にやや「?」って思うところがあります。

単一アーティストがCDをリリースするとき、わざわざ「ソロアルバム」とはなかなか言わないと思うんです。

例えばマジパネェEXILEさんの中から誰か一人が単独でCDを出した時、

それは「ソロアルバム」と呼ばれます。複数の中から一人が出すんだから「ソロ」なわけです。

それに対して、元々単一アーティストの場合、複数基準にないんですから「ソロ」とわざわざ呼ぶケースは

非常に少ないです。ある複数と区別する為に「ソロ」と呼ぶわけなんですから。

浜崎あゆみのソロアルバム、とかいう表現はほとんどしません。「浜崎あゆみのアルバム」です。





となると、このネパールの3歳の少女は「ソロアルバム」なんですから、そこには区別するべく「複数」が

存在していることになります。つまり、本来複数で活動していて、その中から一人でCDを出すから

「ソロ」になるわけです。じゃあそんなネパールの3歳の少女が所属しているのは何かっていうと

それはもちろん温 か い 、 家 族 ・ ・ ・ 。





S2さんのツメの甘いところは、「温かい」っていう表現が青い文字っていう

色彩センスの無さにあります。

また明日。

★2010年7月26日 (月)★

「となりのトトロ」がまたしても視聴率20%を越えたらしく、まさにモンスターな映画だと思いますが、

テレビ初放送から数えて今回が12回目の放送だったそうです。

おかしいな。年に5〜6回放送してるイメージあるのに。

S2です。





ここ最近、コンビニで物凄く納得行かないことがあります。

あのですね、店員の皆さんは「次の方どうぞ」を言うタイミングをよく考えてください。





なんかもう既にこの先を聞かなくてもS2さんの心が狭いのがわかる発言なのですが

それはそれとして、全体的に「次の方どうぞ」を言うのが早い店員さんが結構います。これはよくありません。





サラリーマンS2さんの場合、サイフはビジネスカバンの中に入っています。

ある商品をレジに持って行き、金を払ってからその場を去るまでの行程は以下の通りになります。





1)お釣りを受け取る

2)お釣りを小銭入れにしまう

3)レシートを札入れにしまう(または廃棄する)

4)小銭入れのチャックをしめる

5)サイフを畳む

6)サイフをカバンの中にしまう

7)カバンをしめる

8)幸せについて本気出して考えてみる





8の行程を全ての人間が忘れなければ戦争はなくなるのにね・・・。

また明日。





まだ終わるな>僕様。

で、まあこの七番目くらいまでの行程は、まだ僕はレジの前でやってるわけです。

ところが、小銭をしまってるタイミングくらいのときに「次の方どうぞ」って

言う店員がいるんですよ。ちょっと待てと。僕はまだここにおるがな。

そんで後ろに並んでた人は店員に「どうぞ」って言われるから、レジに来ちゃうじゃないですか。

仕方ないから僕がちょっと横にずれて、カバンの中にサイフをしまう作業を継続するわけですけど

明らかに邪魔なんですよ、僕の存在が。

でもこれ、僕が作業するのを待ってくれてたら、僕が邪魔な存在になることもなかったわけですよ。

次のお客さんを誘導するのも大事かもしれませんけど、その場を去るまで僕を接客してくれよ、と。

僕も寂しいんですよ。





なんだこの結論。

また明日。

★2010年7月30日 (金)★

電車の中でうるさい子供がいまして、やたらとはしゃいでまして。

そんでその子供が持ってたカチューシャみたいなのが僕の手に当ったんですね。

でも子供は何も言わず、その場に居た母親が「こら!静かにしなさい!・・・すいません」と謝ってきました。





子供に謝らせることを教えなければ、いつ謝る事を習うんでしょうか。

叱ればいい、ということではないのです。S2です。





今日の僕様はやや強めの残業日でした。

初めから松島さんにも「今日はちょー遅くなるから、ご飯は食べちゃってて」という指示を出すほどです。

そして必死になって仕事をやっつけ、帰宅の路を歩いていたのですが、やはりそれなりの疲労が身体を蝕んでいたので

やはりここは酒を飲んでスカッとするしかあるまい、という結論に至りました。





そこで、家の近くのコンビニ(ファミマ)へ向かいました。

最近S2さんもニンゲンのことを勉強するようになりましたので、

ヨルゴハンを食べなければならない、という珍しいミッションをこなすことにも

していました。つまりこのコンビニで僕が買うべきものは





1)酒

2)酒のおつまみ

3)お弁当





さらに、松島さんにも何か買ってあげようと思ったので電話してみたところ、

「きょうはレモンティーのきぶん。」みたいなことを言ってたので、午後ティーのレモンを追加。

そして酒のおつまみにファミチキを購入、というスンポーでした。





で、この状態でレジへもって行くとどういうことになるかというと、お弁当は暖める必要があるんですが、

同時に購入しているのが午後ティーとビールですので、「温かいものと、冷たいものが共存する」という状態になるのです。

この時、店員さんはどういう対応をするかといいますと、





1)こちらお弁当あたためますか →はい

2)お弁当とお飲み物、袋はお分けしますか?





という感じの質問が登場します。温かいものと同じ袋に入れちゃうと、ビールとか午後ティーが温まっちゃいますよ、

という店員さんの優しさなわけです。





今日僕の接客をしてくれたおじさんの店員さんも、この例に漏れず「袋は別にしますか?」と聞いてきましたが、

エコの国から来た大使の僕様としては「別に分けなくてもいいし」という気持ちなので

「いえ、分けなくていいですよ」と言ったんですが、





店員「あ、でもお弁当温かいですよ。」

僕「でも一緒でいいですよ。」

店員「そうですか?レモンティーも温まっちゃいますけど。」

僕「まあ、家も近いので。一緒で大丈夫です。」

店員「ファミチキも入りますけど、ビールとか本当に大丈夫ですか?」

僕「・・・ええ、ホントそんなに距離ないですから。」

店員「本当にいいですか?分けても良いんですよしつこすぎるだろオッサン!

どんだけ聞くのそれを!そしてどんだけ同じ回答をすればいいの僕は!

これがペラペラなJ-POPだったら

「どれだけ言えば 君に伝わるんだろう」みたいな歌詞になるところですよ!





また最後の最後で余計な事を言った気がする。

また明日。

★2010年7月31日 (土)★

休日出勤で会社に行ったら、前日に徹夜作業をしてた同僚がデスクで寝てたらしく、

僕が入ってきた音で目が醒めて「・・・なんかSさんとスーパーマーケットで働いてる夢見ました・・・」と

呟いてたので「そんなところで働いてないよ。もう時間だから帰ったら?」と優しく帰宅を促してあげました。





そしたら去り際に「Sさん、鮮魚コーナー片付けといてくださいね」と言われました。

寝惚けたままかコラ。S2です。





新聞を見てたら今年のU-12のサッカーチームとその所属選手の一覧みたいなのが掲載されていましたが、

やはりいるもんですね。痛い名前の子供。

もう日本中で「痛い」って認識されてるのに、相変わらずそんな名前つけちゃう痛い親が居る、っていうのが

実に何とも言えない気分です。だってアンタ、自分の子供をその名前で呼ぶってことですよ?

フォーイグザンプル「狩人」って書いて「カウボーイ」って読む子供がいたとして、

ちょっと混雑してるところでその子を見失っちゃったとしたら、それはやっぱり親として

「カウボーイ!」って呼ぶわけですよね。

道の往来でカウボーイを呼んでいいのは荒野のガンマンだけと決まってますので

やはりそういう名前はよろしくないと思うんですよね。





また勝手なイメージで話を進めていますがそれはそれとして、このように「個性」と「みっともない」を

履き違えた命名をしてしまう親が増えてる気がする昨今ですが、そろそろ本格的に

「自分の名前が嫌な場合、変えられる制度」をもっと柔軟化させる方向とかを考えてあげないと

未来の子供達が自分の名前で「おいしい」と思わない限り大変です。

今でも正当な理由がある場合は自分の名前をある程度変更できる仕組みはあるんですけど、

最早そういうレベルではなくなる気がします、将来図は。





いや、そもそもですね。

「名前」ってのは最も大きな名刺なわけですよ。

しかも人生でずっと持ち続けるものです。

なのにそれを生まれた時点で親に勝手に決められてしまうっていうのは横暴な気がします。

その子が将来何と呼ばれ続けるかっていう重要なテーマなわけですから、それはその子に決めさせてあげるのが

一番なんじゃないか、という気がするンですよ。しかも親がぷっぷくぷーだと子供の名前も恥ずかしくなる、という

今の風潮ではなおさらです。ただまあ、子供が決めていいとしても小さい頃にそれを許可してしまうと

自分の名前をアンパンマンとかにしてしまう可能性があり、

その場合将来何らかの犯罪を犯してテレビで報道されてしまったときの事を考えると

実に楽しみではありますが、決定権力の薄い子供の時代に自分の名前を決めれる権利を与えるのは

よくなさそうなので、20歳になったら自分の名前を決めていいっていうようにすればいいんです。

それまでは仕方がないので「1号さん」とか「2号さん」とかで呼ぶ事になりますが、

自分が呼ばれたい名前をつけれるっていうのはいいんじゃないでしょうか。

そしたら僕様も自分の名前を「夕闇のエドワード」とかに改名します!





恐 ろ し く 痛 い > S 2 さ ん 。

また明日。

★2010年8月2日 (月)★

僕様は、虫に触れません。

・・・なんて話をしたところ、職場の同僚から「それは小さい頃に虫取りとかをしなかったからじゃないか」

ってな事をいわれました。

虫に触れなかったから虫取りをしなかったのではないでしょうか。

S2です。





まあそれはそれとして、そういう「虫取り」とかをやりそうな小学生時代を東京で過ごしたということもあって、

要するに「虫取りができそうな場所」っていうのが住んでたあたりになかったんですよね。

田舎に帰った時も基本的にインドア派だった僕様はそもそも「外に出る」ということをしませんでしたし、

暇なときはさんすうドリルをいかに面白く解くかみたいなことを

考える子供でした。っていうかそれ今と変わらなくないですか>僕様。





で、その同僚は「俺は地元が結構田舎だったから、虫取りとか超行ったもん」みたいな事を言ってたので

明日からあだ名が「ムシキング」に大決定したわけなんですが、

さてここで一つの図式が出来上がった気がします。つまり





「小さい頃、虫取りをしたから虫に触れる同僚」

「小さい頃、虫取りをしてないから虫に触れないS2さん」





です。さてこれはどう考えるべきでしょうか。僕のように「小さい頃、虫に触れる機会がなかった子」は

今時点でも虫に触れない、って人いるんじゃないかと思うんですよ。

もしくは僕がただの根性なしという結論になるかのどちらかですが、

もし統計を取ってみた結果、「小さい頃、虫取りをしてない子の多数は大人になっても虫が触れない」という

結論が出たとしたら、今現在都会に住んでる子供達は虫に触れる機会が少ないですから

虫に触れない子供がたくさん増えてるんじゃないかと思うんです。

別に何の問題もないとは思いますけど、どうなんでしょうこれ。





っていう話をしてたらもう一人の同僚が来て

「だよねー、最近の子はポケモンを取ってるからねー」という発言で

この話が完結してしまいました。

最近の子供は、ポケモンを取るから虫が触れません。





今やっとこの結論が釈然としない、ということに気が着きました。

また明日。

★2010年8月3日 (火)★

先ほどから打ちのパソコンが何も起動してないのにメモリ最大まで使って何かをしようとしているという

実にうざったいことになってるので30階くらいから投げ落としたくなっています。

ニンゲン様をなめんなよ。S2です。





今日はタワレコの日でした。

ここ最近の僕様は「CD購入を控える」という一大スローガンのもと、タワレコへ向かう日を

火曜日から土曜日に変更していたのですが、1年前にゲットしたタワレコの1年間ダブルポイントフリーパスの

有効期限が明日で切れてしまうっていうこともあって、今週は火曜日にぜひ行っておこうってことになりました。





もちろん先ほども言ったとおり僕様のCD購入は少なくしよう少なくしようというスローガンが

S2さんの中で確実に根付いておりますので、本日のCD購入枚数は

たったの9枚で済みましたので、実に頑張ったといえます。

どこがどう頑張ったかについては各自で考えていただくことにしますがそれはそれとして、

今日のタワレコ、特に19時あたりはレジ近辺が激烈な混み具合でした。





さてそんな激混みの中、CDの予約券を9枚も持った男がそのままレジに行ってしまうと、

どういうことになってしまうと思いますか?

正解はこうです。





レジで予約券9枚を渡す→レジの人が9枚分のCDを取りに行く→その間レジが空く→

僕は待ち続ける→後ろの人も待ち続ける→9枚分のCDをとりに行く作業はそう早くは終わらない→

後ろの人がイライラする→殺傷事件





おお怖い!

最近の若者はすぐカッとなってそういう行為に・・・あ、極論すぎますかそうですか。

まあ最後の殺傷は多分ないとしても、その前の「後ろの人がイライラ」っていうのはあると思うんです。

うわなんだコイツ何枚予約してんだよ、S2じゃあるまいしみたいなことを

思ってるかもしれないわけです。まあS2さんなんですけども。

なのでS2さんは、事前に店員さんに予約券を渡して「コレ先に揃えてもらえますか」とお願いする作戦を取ったのです。

これならレジに行ってから探すっていう手間がなくなるので後ろの人も納得です。





ところが、それはそれで「9枚探すのには時間がかかる」という事実に差はありません。

列の途中で券を渡したとはいえ、それから自分のレジの番になる前にCDが出揃うかというと

そんなことはなく、結局の所CDが揃う前に僕の番になってしまいました。

となると僕は当然、後ろの人に順番を譲るっていう事をすればいいわけです。

CDが揃ってからレジに行けばいいわけですから、CDが揃うまでは後ろの人に順番を譲る。

やべえ。S2さんジェントルマンすぎる。

この「並んでる後ろの人にまで気を使っている」っていうところが今日のポイントなわけです。





それを踏まえて本題。

僕は「後ろの人を待たせたら悪いから」っていう理由で先にCDをそろえてもらい、後ろの人に順番を譲ってあげてるわけなんですが

そのうち僕に順番を譲られるのが当然だと思ってるやつが登場してきて、

僕が譲るサインを出す前から僕の前に割り込んでくるヤツが何人かいたんですよ。

これ1匹ずつハイキックでやっつけてもよかったんでしょうか?

暑い日が続くとイライラも積もるよね。

また明日。

★2010年8月5日 (木)★

まあ・・・家庭には家庭の事情があるわけですから、大きく踏み込むことは出来ないというのもわかりますけど、

事態が事態なだけに断っていい状態じゃないんです、100歳以上の生存確認。

この状況でまだ生存確認に非協力的な家庭は、もういろいろと疑ってしまうべきだと思います。

S2です。





つーわけで、なんかすっげぇことになってますね、この問題。

多分、全部が解決することには日本の平均寿命は30代前半とかになってると思いますが

それはそれとして、なんか世界から見ても日本のこの状況は「異色すぎる」みたいな扱いのようです。

当然ですね。まず日本人の大半がびっくりしてると思いますし。

しかしまあ、「なにやってんだよ」っていう気分にはなりますよね・・・。





ところで皆さんはS2さんは本当に生きてると思います?





いきなり何を言い出したんだ、という感じですが、よくよく考えてみると「その人の生存確認」というのは

案外難しいことなんじゃないだろうか、という気がします。

皆さんは今「S2さんは生きてるじゃん、日記更新してるし」とか思ったかもしれませんが、

この日記も誰か影武者が書いてるかもしれないじゃないですか。

上地雄輔あたりが書いてるかもしれないじゃないですか。

ちなみにS2さんの生存確認は新宿タワレコを見張ってれば達成できるんですが

そもそも「タワレコで見たS2さん」が本当に生きてるかを確認しないと、

正しい所在確認にならないわけです。・・・え?何を言ってるかわからないって?

いいですか!世の中にはミステリがたくさんあるわけですよ!

皆さんが見たものが全て本当のものである、という確約はできないんです!

タワレコで見たS2さんがあなたにしか見えてないかもしれないんですよ。

すなわちS2さんをタワレコで正しく所在確認をするには実際にS2さんに触れて生きてるかどうかを

確認する必要がありますが、S2さんは音速の速さで振動してますから

ただ触れただけでは感触がよくわからないでしょう。さて皆さんどうしますか!

生存確認のむずかしさがわかっていただけたでしょうか!

ええ、その通りです!後半から今日の日記の本筋を諦めました!





ともかく、なんか最近日本人である事が恥ずかしくなるようなことばっかり起きてる気がします。

また明日。

★2010年8月8日 (日)★

夢の話で申し訳ないんですが、なんかどっかの知らない劇団の人から突然電話で

「逃げ切れない女子中学生の役をぜひやってもらいたいんです!

すごく頼まれるっていう夢を見たんですが面白そうなので引き受ければよかったです。

仕事からは見事に逃げ切れていないS2です。





mixiのニュース見てたら「女の子にキモいと思われるメール9パターン」という、しょーもない記事がありました。

読んでるうちにこれはキモいというより病んでるんじゃないかなどと

不安になったりしました。例えば自作のポエムで気持ちを伝えようとしている、とか。

「〜でちゅ」みたいな赤子言葉を使っている、とか。まあそういう感じです。

僕から言わせればこんなもん女の子じゃなくてもキモいと思うんですがそれはそれとして、

しかしこれら全ては「やり方次第だろ」という感じがします。





さてどういうことかと言いますとですね。あーの、つまり、「キモい」と思われるのは非常によろしくありません。

なぜなら「キモい」という感情は「嫌悪」と直結しすぎているからです。

なので最低限「キモい」以外の感情を抱かせるメールであれば問題は解決するのです。

例えばその「赤子言葉を使ってるメール」っていうのも、メールが打てる年齢のやつが赤子言葉の時点で

確かにそれは気持ちが悪いです。僕が明日いきなりエーテルノートを全部赤子言葉で書いたらどうですか。

「おちごとがいそがちいのでしゅ。S2でちゅ。」とか書かれてたらどうですか。

末期かな、という感じもしますけど、まあ気持ち悪いんじゃないでしょうか。





そこで僕様が目をつけたのは「方言」です。

わりかし「方言」っていうのは「かわいい」と思われるケースが多かったりします。

ですが、自分がどこかの方言を使うような地方出身の人ならいいですが、標準語しか喋らないような地域の場合は

「どこかの方言を使ったメールを書く」という手段に出れません。

じゃあどうしたらいいかといえば、もう創作方言しかないでしょう。

だから先ほどの僕様の「仕事が忙しいです。S2です。」っていうのも、創作方言にして

「仕事がまーがうぼしぼっすいさ。S2だなち。」とかにすればどうですか!

おっ。結構ありそうじゃね?

ただ問題は創作すぎて相手に伝わらないということです。だめじゃん>僕様。





ではポエムのほうはどうでしょう。相手に何かを伝えるポエムというのは基本的にちょっとメルヘン入ってますから

「心の窓に君の顔が浮ぶたび、優しい風が僕を満たしてくれるんだ」みたいな

そういう文章がメールで送られてくるわけですよね。OK、治療が必要です。

どちらかというとポエムが読みたいだけなんだ的な印象なので、気持ちの悪くないポエムを読めれば解決します。

もちろんそこにはメルヘン要素が欠如しているようでは面白くないので、つまり

「最果てのグラファスに似た君のサモトーシスで僕はセルビスの船に乗るかもしれない」

とか送ればいいのです。ポエムっぽいですが一切意味がわからないので

「キモい」という感情を抱かせることがありません。その代わり何も伝わりませんが。





で、ここまで書いてやっと僕の提案はキモくはないかもしれないけど果てしなく不気味だ

という点に気がつきました。気持ちを伝える方法はいくらでもある。

また明日。

★2010年8月9日 (月)★

「S2さんが赤ちゃん言葉だと、『可哀想』が先に来るので

キモいとは直結しません」というメールを危うく喜びそうになったS2です。





家庭の温かさっつーものが希薄になってしまっている昨今ですがいかがお過ごしでしょうか。

やはり家族で歌う温かい歌といえば「童謡」とかかな、と思います。ああ、あたたかい!





ところで最近妙に「この歌どうなんだろ」と思う歌があります。それが

クラリネット壊しちゃったです。

知らない人はいないと思いますが、一応どういう歌かを僕なりに説明すると

絶望的にどうにもならない壊れ方をする楽器の歌です。

最終的にドとレとミとファとソとラとシの音が出ないってそれはもう楽器じゃない

強く主張したいところなのですがそれはそれとして、この歌には結構あちこちにツッコミどころがある気がするのです。





フォーイグザンプルこの歌は主人公が「いや俺結局壊したけど大切にしてたんスよ」と何度か主張しますよね。

「とっても大事にしてたのに」って。「とっても」ですよ。よほどの大事っぷりだったはずなんですが、

最初は「壊れて出ない音がある」と控えめな説明だったのに、

徐々に出ない音が増えるんです。

これは当初よりどんどん壊れていってるって気がするンですよ。

大切にしてたのに!?みたいな。

果たしてそんなに「破壊度が進行している状態」が「とっても大事にしてた」という説得力につながるでしょうか。

僕的には「宿題はやったんですけどノートを家に忘れてきました」と同じくらいの説得力です。





まあ、ね。世の中のものはいずれ壊れる運命なのです。

最初は小さかった綻びだろうと、徐々に広がってしまうのは仕方がありません。

だから百歩譲って「大切にしてたんだけど、どんどん酷くなってしまったんだ」というのを認めてあげるとします。

しかし今度は、そんなに「大事にしてた」と主張する大切っぷりを知っておきながら

そんなオトナゲなく怒らなくてもいいだろというところが気になります。

「とっても大事にしてた」と言うならきっと態度に出てたと思うんですよ。

そしたら「あの子いつもクラリネット大切に使ってるわねアナタ」「そうだな、おまえ」みたいな

そんな暖かなペチカのような家庭を想像するんですけど

いざ壊れたら「見つけられたら怒られる」と大慌てです。

大切にしてたのに壊れたんでしょ!?理解してもらえよ。

これが「ちゃんばらゴッコしてたら根元から折れました」とかで壊れたっていうなら

パキャマラドパオパオ波でふっとばして良いと思うんですが、

(※S2さんは「パキャラマドパオパオ波」という「かめはめ波」的なものだと思っています)

素直に事情を説明して謝れば許してもらえると思うんですがそこらへんどうなんでしょうか!?





また余計な検証をしただけです>僕様。

また明日。

★2010年8月11日 (水)★

仕事の都合で千葉方面へ向かった帰り道に舞浜駅に止まりました。

舞浜といえば夢と魔法の国である、アレがある駅なんですけども、19時ごろだったので

舞浜駅から電車に乗ってくる人の大半がアレから帰ってくるところなんですよね。

ある親子連れが電車に乗ってきたんですけど、子供がまだ4〜5歳位だと思われるんですが、

やっぱり夢の国から帰らなきゃならないってこともあって、母親にぐずってるんですよ。

泣きながら「帰りたくない」みたいなニュアンスを母親に必死に伝えているんですが、

普通こういう時って「帰りたくないー!」とか「まだ遊んでいたいー!」とか言うじゃないですか。

よくわかんないけどその子はずっと母親に「身寄りがないー!」って

泣きながら訴え続けていました。

誰の心配をしてたのでしょう。S2です。





さて、クラリネット検証の続編です。

今日はその壊れ方についてを考えてみたいと思います。

今回の検証を考えた時からちょっと「あれ?」と思ってたことなんですけど、皆さんこの歌を聞いて

クラリネットがどう壊れたかって考えた事ありますか?





そんなもん考えるのは僕くらいなんですがそれはそれとして、クラリネットって実物を見たことが

ある人がどれくらいいるかわかりませんが、ただの笛じゃないんですよね。

結構いろーんな金属がくっついてて、特に半音を出す為にはその金属を抑えたりする必要があり、

僕様もクラリネットって数回しか吹いた事ないんですけど案外憶える事の多い難しい楽器だったりするんですよ。





じゃあ改めて「ドとレとミの音が出ない」っていうのを考えると、

結論から言うと「お前その時点で出ない音それだけじゃないだろ」という

強いツッコミが必要になるのではないか、という気がします。

ここからは運指で説明しますが、クラリネットに馴染みがない人のためにリコーダーで話をしますと、

クラリネットの「ド」は、リコーダーで言うと「ソ」の指の位置になります。

簡単に説明すると左手の親指で裏側の穴を押さえ、表の3つの穴を人差し指・中指・薬指で押さえます。

そして「レ」は薬指を離し、「ミ」はさらに中指を離します。つまり、リコーダーの「ソ」「ラ」「シ」が

クラリネットの「ド」「レ」「ミ」と指の位置的には同じなわけです。

この音が出ない、と言ってるわけですから、少なくとも故障箇所は左手で押さえている4つのポイントで、

「ミ」が出ないと言ってるのですから、そのうち最低限人差し指で押さえてる箇所が壊れているんです。

もしくは親指で押さえてる裏側の箇所が壊れているということです。





これがどういうことかと言いますと、リコーダーで考えてもらえばわかるんですが、低い音になればなるほど

塞ぐ穴が増えるんですよ。ということは、「ド」より下の音階の「シ」「ラ」「ソ」「ファ」「ミ」は

右手も使ってかなりの数の穴をふさぐ事になりますが、これは同時に

左手も塞がってるってことなんです。

で、先ほども言いましたが左手の人差し指の箇所か親指の箇所のどちらかが壊れて音が出ないんですから、

下の音階のシ〜ミもまともに音が出てないはずなんです。

さらに、上の音階を見ていくと、最初のドレミから数えて「シ」「ド」あたりも人差し指と親指を使うので

ここも音がちゃんと出てないと思われます。さらにさらに、「親指の箇所が壊れている」という前提で考えると

「ファ」も出てないことになります。

つまり、2番の歌詞は「ドとレとミの音が出ない」っていうよりも

「ソとラの音しか出ない」っていう歌詞の方が信憑性が高まるんです。

なるほどね。そりゃ怒られるわ。

ちなみに、3番の歌詞になると「ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない」ってなことになってるんですが、

「ソ」ってどこも押さえないで出るんです。そんな「ソ」が出ないってことは、もう押さえる場所が壊れてるのではなく

もっと根本的な破壊が行われているということな気がします!

うわああ!この歌すっげぇ!ていうか僕はやっぱり考えすぎでしょうか。





ここまで圧倒的な壊れ方をしたクラリネット。

明日は「一体、主人公に何がおきたのか」についての考察をしたいと思います。

次回、「クラリネット検証」最終回。

また明日。

★2010年8月12日 (木)★

朝、電車が遅延していたみたいで、本来だったらとっくに出発しているはずの電車に

乗る事が出来たので、結果的に僕が会社に着いたのがちょっと早かったんです。

オフィスにつくなり同僚に「あれ、今日はいつもより早いですね」と言われたので

「電車が遅延してたんですよ」って説明をしたら

すっごい不思議そうな顔をされました。

ぼく、うそ、ついて、ない。S2です。





さあ、「クラリネット検証」の最終日です。

昨日の検証でとりあえず、この歌の主人公の持つクラリネットは怒られるレベルで壊れたという

トコロまではわかったと思います。今日は、一体彼に何があったのかを考えていきましょう。

余計なお世話だという気もしなくもないんですがそれはそれとして、

まずは今回崩壊したクラリネットがどういうシロモノだったかというのを考えると





1)パパからもらったもので、

2)パパも大事にしてたけど、

3)それより主人公が「とっても」大事にしてた





って感じですかね。こう見るとやっぱりポイントは「とっても」という点。

普通に大事にしていたのではなく、「とっても」をわざわざつけるほど、大切にしていたものだったことがわかります。

多分普通のより数段レベルの高い封印の呪術などで保管していたに違いありません。

その前に「普通の封印の呪術」自体が謎なんですが、

そんなにも「とっても」大事にしてたもんをあっけなく壊してしまうっていうのは、なかなかのマヌケっぷりです。





そしてもう一つ。

この歌のタイトルは「クラリネットを壊しちゃった」であって、

決して「クラリネットが壊れちゃった」ではないという点にも注目しておきたいです。

「壊れちゃった」っていうなら「大事にしてたのは間違いないんだけど、壊れてしまったんです」という

ニュアンスが伝わるのでまだわかるんですが、「壊しちゃった」っていうのは

主人公の一人称動詞です。

つまり、主人公が何かをやった結果、壊してしまった、ということなんです。

もちろん「壊れちゃった」という表現でも主人公の一人称動詞になりえますが、

「壊しちゃった」と「壊れちゃった」ではそのニュアンスに著しく差がある気がします。

僕的には「クラリネットを壊しちゃった」がタイトルのこの歌の主人公は、結果的には

言うほど大事にしてなかったんじゃねえのかっていうところを強く疑いたいのです。





はあ。

都合3日分かけてまた何の特にもならない検証結果を。

また明日。

★2010年8月16日 (月)★

すだちは徳島県が主な産地であり、柚子の近縁種である。その名前は「酢橘」から由来された柑橘類である。

一般的には果実が青いうちに収穫するが、熟すと黄色くなる。

その香りの豊かさから香り付けや薬味として利用される。また血糖値の上昇を抑える効果があるとされ、

少しずつ市場の拡大が始まっている。カボスとよく似ているが、すだちのほうがサイズは小さい。

★2010年8月17日 (火)★

さらにすだちには、レモンを越えるビタミンCが含まれている。

ビタミンCには制癌作用があるとされ、非保険対象ながら高濃度のビタミンCを抗癌治療法として用いられることがある。

ただしビタミンCは酸性のため、過剰な摂取は特に胃を痛める可能性があり、腎不全の発症をおよぼすのではないかと

考えられている。ただしあくまでも過剰摂取の場合であり、一般的な推奨量を摂取しないと欠乏症状が現われる。

★2010年8月18日 (水)★

僕が忙しい時期にこのサイトを2日続けてみた人は、何故か必然的に

すだちについて詳しくなるという効果を及ぼしました。

何の意味もないですが。S2です。





最後にドッヂボールをやってから、何年経ったことでしょう。

僕が小学生くらいの頃、ボール遊びの王様といえばドッヂボールだった気がします。

今の子供達はどうなんでしょう。体育の授業でドッヂボールとかやったりするんでしょうか。

「顔面セーフ」という単語が飛び交ったりするんでしょうか。

ボールが顔面にぶちあたって何がセーフなんだと今だったら大声で言いたいですが

それはそれとして、なんかちょっとドッヂボールやりたくなったんですよ、今急に。





とはいうものの、さすがにいい大人になってしまいましたので、ボールを投げる力も当時に比べて

相当強くなってしまったことでしょう。おそらく僕が本気出してボールを投げたら

地球は7回くらい破裂するでしょうし、人に投げたりしたら

とても痛いと思うんです。

地球が7回破裂する威力なら痛いじゃ済まされない気もしますが、ではドッヂボールは完全に子供のものでしょうか?

大人になったらできない遊びになってしまったのでしょうか?





こんな事本気で考えてるからS2さんは疲労が回復しないのではないかとか

思うのですが、小さい頃にできたことが大人になってできない、なんてことはないと思います。

大人になると財力とか知恵とかがつきますから、ある代替案を使うことで

「大人でもできるドッヂボール」が完成するに違いありません。

で、S2さんが考える代替案は二つで、そのうちの一つは

ぶつかってもぶつかっても痛くない物理吸収力100%の素材を開発するという案なのですが、

自分で言ってて何のこっちゃさっぱりわからないのでこの案は却下しました。

もう一つの案は、もちろん「ボールをぶつけ合うから危ないのだから、ボールじゃないものでやればいい」

ということです。最初トマトでやるのを考えたんですが

第三者が見ると血まみれの戦いにしか見えないので、

豆腐でやるという案にしました。これならどんだけ速く投げても痛くありませんし、

見た目も白球を投げてるみたいなので第三者が見ても大丈夫です。





ただ、豆腐塗れで帰ってきて家族に何て言い訳するのかが最大の問題です。

いい年して豆腐をぶつけ合って遊んできた、なんて言えるわけがありませんよね!

ていうかいい年してそんな提案してるお前がとっくにアウトだ>S2さん。

また明日。

★2010年8月27日 (金)★

連日の大残業+休日出勤で全体的な体力を根こそぎ奪われている僕様だったので、

今日は絶対に定時で帰ってやろうと考えました。

もうずっと仕事しまくっているので、断られる云われもない!という気持ちも込めて上司へ直談判です。





僕「おはようございます!今日は定時で帰らせていただきます!」

上司「いいよー」

僕「・・・え。いいんですか?」

上司「いいよいいよ。ていうか俺残業しろって言った事ないじゃん?」





こんな真顔で嘘つかれるとは。

S2です。





会社でセキュリティマナーの講習をやることになりました。S2さんが講師です。

前の会社でも散々やってたことなので、それを引き受けるのは全く問題のない話なのですが、

「S2さんなんかから教わる」という点が既にアウト寄りだという気がします。

それはそれとして、この講習は最近中途で入ってきた人を対象に行う事になっていたんですが、

その中に僕より6歳ほど年上の人がいます。





で、この人が基本的に仕事をナメてて、勝手に定時で帰るし仕事もしないし・・・で結構困ったヤツなんです。

職場では僕が上司なんですが、言うこともたいして効かないし、僕も忙しいので構ってられないんですけど

僕が怒らないのをいい事に、ナメきった態度をとりまくってて、

なんつーかこのタイミングで代表選に出ようとしてる小沢とリンクするんですけど、

もちろんこいつも講習の受講対象になってました。

しかし、「この時間に受講がありますので」というのを通達したら露骨にめんどくさそうな顔をしたりして

いい加減やっつけようと思い、今日の講習に一つ細工をすることにしました。





多分この男、講習が始まってもロクに僕の話を聞こうとはしないでしょう。むしろ寝てるかもしれません。

今日の講習は「こういうセキュリティチェックをしてくださいね」に加えて「過去にセキュリティチェックを怠ったせいで

事件になってしまった、ある会社の事例」を説明し、最後に簡単なテストをする、って感じで流れて行く予定で、

最後のテストって言っても、実に簡単なもんなんです。こんなもん、誰でも答えられるんです。





・・・いつもならね。





講習が開始されると、まず後ろの席で態度悪く座る例の年上。

しばらくすると本当に予想通り寝始めやがりましたが、関係ありません。

僕は僕で、講義を行います。ただし、いつものように「面白おかしい講習」はせず、

代わりに今日はひとつだけ、講習の最中に

「理解しました」と言いながらシェーのポーズを何度も挟み込みました。

もちろん受講者全員ポカーンです。S2さん完全にスベってます。

しかしこれでいいのです。スベるのが目的なのです。

この受講をちゃんと見てる人は、何度も「理解しましたシェー」でスベってる僕様を見ています。

もちろんそれは頭の中に無駄に入ってきたことでしょう。





そして講習は終了。テストの時間となりました。

例の年上を起こし、テスト用紙を配ります。

その後僕から一言。





「このテストは基本的な中身です。受講しなくても解ける回答ばかりですが、万一解けなくても

平均以上言ってれば問題ありません。ただし、最後の問題だけは正解してない人に関しては

事業部長以上のクラスの執行部員に報告させていただきます。」





最後の問題の設問は





「今日の講師がシェーのポーズをしながら言った言葉を答えなさい」





もちろん、例の年上だけ白紙の提出。

テストが終わってからちょっと焦った顔の年上が僕に「セキュリティチェックに関係ない質問は何なんですか」と

聞いてきたので、僕も淡々と

「テストをする事が目的じゃありません。ちゃんと受講したかが目的なんです。」





上司にテスト用紙を提出。最後の解答欄を見て「何この解答」と聞いてきたので

「ちゃんと講習を聞いて、理解した人は

『理解しました』って書いてくれてるはずなんです」とビシッと。

「空白が一人いるけど」と聞かれたので「じゃあ理解してないんじゃないでしょうか」と言っておきました。





来週が楽しみです。

また明日。

★2010年8月29日 (日)★

愛が世界を救ったのはこれで何度目なんだ!

by PLAGUES「すれちがうだけ Cross paths」

やはりプレイグスはカッコよすぎます。聴いた事がない人はとりあえず先週出たベスト盤を是非。S2です。





皆様からいただいてるメールは、ページ左部に書かれたルールに則っていれば、ちゃんと読ませていただいています。

返事とか全然書いてなくて大変申し訳ございません。

たまに「S2さんは、もし、そこまでのでは。ありがとうございます」とか書かれた

バグが治ってない人からのメールとかが来たりするので実に愉快ですが

それはそれとして、本日はスミヤバザルさん(例の如く名前が未記入の場合は自動的にスミヤバザルさんから来た事になります)から

メールが来まして、日記の感想などを書いていただいたんですが、行末にこんな事が書いてありました。





ところで個人的な話ですいませんが、今年から働き始めたのですが

ニートが板に付きすぎていたためビジネスマナーがフワッとしか解りません。

まだ何か抜けている気がする私のために、最低限抑えるべきビジネスマナーが有ったら

教えていただけないでしょうか。





まずメールに名前書くとこからじゃね?とか一瞬思いましたけど、

この回答をするのに非常に困っています。

まずふざけて回答していいのか、マジメに返すべきなのかってところもそうなんですが、

その前に根本的な問題として回答者が僕っていうのが正解なのかが謎すぎます。

だって入社した年に自分のデスクのパソコンにエミュレータ入れて

仕事中に桃太郎電鉄やる男ですよ。

ビジネスマナーとかいうより人としての欠落がそこには存在していると思いますし。





しかしまあ、今年転職をして新職場でもそこそこの地位にいるS2さんとしては、この回答は

逆に「こんなヤツは職場で困る」っていうのを思い返すだけで、それがすなわちビジネスマナになるかな、とも

思いました。ビジネスマナは一口に言ってもいろんな観点がありますし、そこに確定された正解はありませんが、

逆に言うと社会の一員として最低限のことができてれば、深く考えることじゃないということでもあります。





で、僕が唯一助言できる事といえば、「挨拶がマトモに出来ないやつは使えない」ってことです。

これはホントに。挨拶一つでその人について伝わってくるものはたくさんあります。

挨拶しても返して来ないヤツとか基本的に全然使えないやつですよ、僕の経験論。

どんな職業であっても、人と一切接しない職業なんて多分ないと思います。だからこそ、最低限の人とのつながりは

ダイジにしてみて欲しいと思います。挨拶一つで全然違いますからね。

だから皆さんもS2さんにあったらしっかり挨拶するのと同時に

札束や貴金属を差し出すことを忘れないようにしてくださいね!





あとは社会に出ると全ての行動に「責任」がつきます。

それを忘れないだけでも、心構えがカチッとしてくるものです。

がんばれ世界中の社会人。

また明日。

★2010年9月1日 (水)★

気がついたら8月が終わってしまいました。

とにかく人生史上でも1,2を争う忙しさだったということもあって、本来だったらやってたはずの

「夏の醍醐味」を経験しないまま今年の夏は終わってしまいそうです。

松島さんに「今年はプールへ行こう」と言われてたのも行けずに終わってしまいましたし、

かき氷も食べてないですし、クーリッシュも食べてないですし、スイカもたべてないですし、

ナペッソもやってないです。皆さんはどうでしょうか。S2です。





と、このように本人だけが常識になっていることということがたまにあったりしませんか。

今の文章で言うと「ナペッソって何だよ」と思ったことでしょうが、

僕はそれを当然のようにスルーして次の展開へ行こうとしました。

あまりにも「当たり前じゃん」みたいな顔をされると、そこにツッコむことがためらわれてしまうわけです。

ちなみにナペッソっていうのは古代ローマから伝わる秘(略)それはそれとして、

この「自分だけの常識」を











・・・ここまで書いた時点で親から電話が来まして、ちょっと話をしてる間に

この続き何を書こうとしてたのか完全に忘却しました。

コレは困りました。全く思い出せません。なんだよナペッソって。

もしかしたら何かのヒントが手帳に書いてあるかも、と思って手帳を開いてみたら

「『ふ』をローマ字で書いたときに『FU』ではなく『HU』って書くと、発音した時に

ちょっとフランス語っぽい」という

自分でもよくわからない意見が書いてあったりしたので全くよくわかりません。

仕方がないので今日はここで締めておこうと思います。

もしくは誰か勝手に続きを書いてください。

また明日。

★2010年9月4日 (土)★

やっぱり国民がどう思ってるのか関係なく総理大臣が決まるっていう制度なんとかならんのでしょうか。

S2です。





休日出勤でしたヤホーイ!

もうテンションを解放しないと心がダークサイドに染まるので、

基本的にテンションを高めにしての出勤です。

会社の扉を開けの第一声の「おはようございます」すら普段よりもハイテンションでいきますよ!

ガチャ「おっはようございまーっす!!」





誰も居ないっていうね。

なんだろう。状況が僕をダークサイドへ染める。

人に休日出勤の指示出しておいて他に誰もいないとか、それどうなの。

うさぎは寂しいと死んじゃうんだよ!

あたし、飛んでっちゃうよ!風船みたいに、あたし飛んでっちゃうよ!





さて自分をコントロールでき損なってるのはこの辺にしますが

それはそれとして、逆に考えると普段は誰かがいる空間で自分ひとりっていうのも、

逆に開放感があると考える事も出来ますよね。

そんなわけで気分を変えて自分ひとりバージョンのテンションでいきましょう!

PSPを取り出してミュージックをかけつつ仕事を開始です!

プログラミングのテストをしつつ、その経過を確認するんですけど、確認中特にする事がないので

PSPのミュージックにあわせてS2ハイパーダンスをすることにしました!

説明しよう!S2ハイパーダンスを見たものはその場から動けなくなるのだ!

さあプログラムよ正常に動くがよい!S2さんのハイパーダンスと共にな!





2曲目辺りでコッソリ入ってきた同僚の女性の存在に気付かずに

そこから6曲ほど踊り狂ったあたりで「おはようございます」と言われました。

結構長い間僕踊ってたよ!もっと早く言って!「いるよ」とか言って!





・・・もう一度説明しよう!

S2ハイパーダンスを見たものはその場から動けなくなるのだ!

(;´Д`)

また明日。

★2010年9月6日 (月)★

Misia→ジャミロクワイ→GLAYと続いている「カップヌードルと懐かしいPVのコラボ」ですが、

次のCMは冬の時期なのでSPEEDの「White Love」なんじゃないか

予想しています。S2です。





スタジオジブリがレベルファイブと共同で「二の国」というゲームを制作、というニュースを

ご存知でしょうか。ジブリがゲーム業界に参入してくる、っていうのに若干の驚きはありましたが、

前にUSO8ooの北条さんが「風の谷のナウシカ」をモチーフにしたゲームの

紹介をしてたのを思い出しました。まあ、そう考えると「ない話ではないな」という感じになります。

まあ北条さんが紹介してたゲームは完全に脳髄が飛んだ人が作ったゲームでしたが

それはそれとして、今回リリースされる「二の国」っていうのは、いわゆるファンタジーRPGです。

世界観を重視する場合はRPGにするのが一番再現しやすい気もするので、それはそれでいいのかもしれません。





しかしまあ、せっかくジブリがゲームに参入するなら、それまでのジブリの旧作をゲーム化してもらいたい、というのは

ファンなら思ってしまうところではないでしょうか。僕も思います。

僕も是非思う存分ムスカ様を操るゲームをやってみたいと思います。

しかしまあ、なんとなくどの作品をゲーム化したらどんなゲームになるか、っていうのは

想像がついちゃう感じしますよね。だいたいのジブリ作品はアドベンチャーゲームになる気がします。

ラピュタあたりはRPGかもしれませんし、ある意味ジブリの作品ってのはゲームにしやすいような。

しかしそれでは「真新しさ」がありません。もっというと「クリアのしがいがない」とも言えます。

魔女の宅急便なら作品の通り最後はホウキで空飛んで危機を脱出!みたいなことをしてクリアでしょうし、

ナウシカなら時間制限内にオームを止める事ができればクリア、みたいなことになるでしょうし、

ムスカ様なら人がゴミのようになればクリアじゃないですか。

新境地を開拓するには、そんな「作品に対して当たり前なゲーム」を作っては意味がないのです。





例えばガンシューティングゲームにしてみる、というのはどうでしょうか。

となりのトトロのガンシューティングとかだと実に圧巻です。

「まっくろくろすけ出ておいでー!」ってサツキとメイが言って、出てきた所を撃つとか。

たまに画面上部にネコバスが出てくるので撃つと高得点みたいな。

ていうか世界観とか無視ですか>僕様。いえいえ、真新しさを求めるならそれくらいの意表が必要ですよ。

あまり言うとジブリファンからS2さんが消されてしまうのでやめておきますが、

ガンシューティングとなりのトトロ、だめでしょうか。だめですか。そうですか。





じゃあ恋愛シミュレーションはどうでしょう。

スタジオジブリにはわりとそういう観点を描いた作品もあるじゃないですか。そこをゲーム化させて、

最終的に主人公とヒロインをくっつけることができればクリア、みたいな。これはやりがいがあるのではないかと。

「あなたの事が前から好きでした、湯婆婆さん!」

「釜爺・・・!」

みたいな!うわ!予想外のラブロマンス!ラブロマンスっていうかほとんど異種格闘技だわ、そんなもん。





まあアレです。なんでもゲーム化したり実写化したりしちゃだめ。

また明日。

★2010年9月8日 (水)★

何か数年前に「マイアヒー♪」みたいな歌を歌ってた外国人が

いた気がしましたが、多分彼らは日本人って飽きっぽいなあとか

思ってるような気がします。S2です。





今持ってる携帯がかなり古いタイプになりつつあります。

ここ最近、1日ちゃんと毎日充電しないと残業中に電池が切れてしまう事が多々あり、非常に困ったりしています。

ぼちぼち機種変更の時期かなー・・・などと漠然と思ってたんですが、ふと6年ほど前に

当時の仕事場で同じ仕事をしてた先輩のことを思い出しました。





その先輩は携帯電話を持ってないという珍しいタイプの人で、

「まともに連絡がとれないから」という理由で違う部署に飛ばされたりしてて

正直あの人いったいなんだったんだろうかと今でも不明点だらけなんですが

それはそれとして、まあS2さんはわりと仕事の電話がかかってくる事が多いヒトなので、

「携帯を持たない」という選択肢が考えられないわけなんですよ。





・・・あれ?

「あえて持たない」にしてみたら、どうなるんだろう。

ある日突然「携帯を解約しました」って言ってみたら、職場的にどうなるんでしょうか。

まず、仕事の電話がかかってこなくなります。これはS2さんが休めるチャンスになりますし、

余計なストレスがかからない、という大変よい利点があります。

逆に携帯が無いことに対してのデメリットは、自分から必要な相手に連絡をとれないっていうのと、

ぶっちゃけ携帯がないと今が何時で、今日が何日なのかもわからなくなるっていう点が上がります、僕の場合。

ある意味で携帯依存です。多分このままいくと自分の名前も携帯見ないとわからなくなります。

この場合は僕が行く場所は携帯ショップではなくもっと医療的な場所ですが、

時間や日時がわからなくなる、っていうのは腕時計でもすればいい話じゃないですか。

多分僕様が腕時計をつけると、腕にその分の重みが加わるわけですから、重心が傾いちゃって

その場をぐるぐる回るようになるので大変危険ですけども

そうなると結果的にデメリットになりえるのは「自分から連絡がとれない」という点だけになります。

あれ?だとしたら携帯解約しちゃったほうが僕様超ラクなんじゃね?





っていう話を一応上司にしてみたんですけど、

「解約してもいいけど別の携帯契約しろ」という

実にシンプルな結論を下されました。

まあ、そりゃそうですな。

また明日。

★2010年9月9日 (木)★

つい先ほど、松島さんから何の前触れもなく突然「蝋人形にしてやる」と言われたので

「それは困るなあ」と返したら「じゃあハクセイにしてやる」と言われました。

インテリアになる前提のようです。S2です。





小学校の名前がアダルトサイトと同じ名前だった、みたいなニュースで結局学校側が改名することになった、

みたいなニュースがあったみたいですがアホなニュースですね、これ。

まあ確かに山形県の小学校ですから「さくらんぼ小学校」って名前にしたくなる気持ちもわかります。

しかし逆に考えると「さくらんぼ小学校」っていう名前の学校というのを鑑みると「うーん、どうなんだろ」という

気持ちにならなくもありません。そんな可愛い名前である必要あるか?みたいな。

これが小学校だからまだ許される話です。もしこれが中学校だったとしたら、それこそ多感な時期で

ちょっと不良の道に逸れちゃう人も出てくるわけですよね。

そんで他校の生徒とのケンカとかになっちゃって「てめぇ、どこ中だコラ」とか聞かれて

「オレはさくらんぼ中の番長・鬼の権田だ」とか返したところで

「さくらんぼ」という単語があれこれ相殺してしまいます。

こんな心配する必要が一切ないあたりがS2さんなんですけどそれはそれとして、

要するに学校の名前はもっと普通でいいんじゃないの、っていうのを主張したいわけです。





実際、僕が通っていた小学校は「地域の名前+第○小学校」みたいなルールの、ごく普通の名前でした。

さっきのさくらんぼ小学校で考えれば「山形第9小学校」みたいな感じです。

もう全然それでいいじゃん、と思うんですよ。中学校とかもそういう感じにすれば

「オレは山九中の番長・鬼の権田だ」とかになって、さくらんぼよりは効果が増します。

「ヤマクチュウ」っていう響きもなんかクセがありそうで良いですね。

さっきから不良のケンカで全ての基準を決めてる時点でおかしいんですけど、

この先自分が行ってた学校名を誰かに聞かれて、あまり恥ずかしくない名前であるほうがいいんじゃないかと思うんです。





だからもうこの際、新しい学校の名前は「THE小学校」とかにすれば

もう誰がどう見ても小学校なので安心です。

THEってついてるので国際化も完璧ですね。

THE中学校って名前なら「オレはTHE中の番長・鬼の権田それはもういいか。





まあ・・・変な名前を子供につけちゃう時代だし、逆にそういう名前が当たり前になってくるのかもしれないですけどね。

また明日。

★2010年9月10日 (金)★

今週の月曜日あたりに、うちのサイトに「りmってr」

検索して来た人がいるみたいなんですけど、もう少し落ち着いて検索してください。

それと同時にその検索ワードでひっかかるなよ>うちのサイト。

S2です。





先ほど、比較的長文になる日記をずぁぁーっと書いてて、

何か間違って全部消してしまう、という書きたてのシロートみたいなことをしてしまい、

今ちょっと書く気がなくなってしまいましたので今日は更新ここまで。

また明日。

★2010年9月12日 (日)★

最近、完全な衝動買いで「聖闘士星矢」を文庫本でコンプリートしたので読んでたんですが、単行本時代に

最後の「冥王編」で蟹座のデスマスクがのりぴー語で喋ってる箇所が

98%ほど差し替えられてたところに当時の大人の事情を感じたのですが、その反面で

アンドロメダの部屋いっぱいにのりぴーの本が散らばってたのを

修正してなかったあたりに物凄い中途半端な編集を感じました。

マンモスあわれなやつ。S2です。





最近、実に納得いかないと感じている事があるので、是非皆さんで共感しましょう。





ファミチキあるじゃないですか。ファミリーマートの。

あれ個人的に結構好きなんですよ。最近仕事が忙しいこともあって、酒を飲まないとやってらんないぜ、とか

思う事が非常に多く、その時に缶ビールひとつとファミチキ一個、みたいな組み合わせで

帰りに買って帰ることがしょっちゅうなんですね。

コレを続けるとS2さんが太っていくのではないか、という懸念もあり、

それはそれで面白いんじゃないかという気もするんですが、

残念なことに僕様がビールとファミチキで太る速度よりはるかにストレス痩せしてるので

このまま行くとS2さんがアメリカの漫画でトラックに轢かれた時みたいにペラペラになる

思われるのですがそれはそれとして、僕様がファミチキで優れていると感じてるところは、

まあ味付けも微妙に安っぽい油な味もジャンキーな感じで好きなんですが

特に気に入ってるのが「袋から出して食べやすい」っていう点なんです。

ファミチキって、チキンが入ってる袋にミシン線が入ってるんですよ。それをペリペリっと取ると

ちょうどファミチキ半分くらい袋から出た状態で、手を汚さずに食べれるんですね。

だから僕様の夜の酒のスタイルは、右手に「のどごし生」、左手にファミチキ、

唇に火の酒、背中に人生という感じになるわけです。

もちろん、ファミリーマートだって「これを手で食べやすくする為に」っていう目的で

ミシン線で袋の半分を切り取れるように配慮しているはずなんです。それは、よく、わかる、の、です。





だけど、ですね。

購入する際に、ファミチキをその袋に入れて、その後しっかり固定するためにシールを貼るんですけど、

たまに店員の中にミシン線を塞ぐようにシールを貼るヤツがいるんです。

いやいやいや、そこに貼っちゃったらミシン線切れないじゃん。

なんか宝箱開けたらミミックだったみたいなトラップ感を感じるんですよ。

シールを貼るっていうことは必要だと思うんですけど、なぜそこに貼る?

ファミリーマートが考えた配慮を、そこで働いてるヤツが考慮してないんですよ。

これさ、指導、ないの?

よしわかった。もうこの際だからファミマで働いてる読者いたらメールください。

ファミチキを入れる袋のミシン線に被るようにシールを貼るっていうのが店的に正解なのかを、

ぜひS2さんに教えていただきたいと思います。

ファミマの店員の皆さんのメールをお待ちしています。

また明日。

★2010年9月13日 (月)★

昨日の日記でお届けしました「ファミリーマートのファミチキ」の件ですが、

早くも「元店員」という人と「現店員」の人からメールをいただきました。

その結果、元店員さんからは「その様な指導はない、店によって異なる」とのことで、

現店員さんからは「明日から気をつけます」という決意を頂きました。

でもこれ、ファミリーマートの共通ルールであるべきだと思います。S2です。





さて、今日もまたぜひ皆さんと共感したい内容なんですけども、

これはあまり皆さん味わったことがないかもしれません。でも僕は結構あるんです。





改札あるじゃないですか。駅の。

今の時代、改札の多くはSuikaとかPasmoとかそういう磁気媒体をピッとやるだけで通過できたりするじゃないですか。

ペタッと磁気媒体に触れて「ピッ」と音がしたら通過できる。実に簡単なルールですよ。





あれを通過するまでずっと磁気媒体を押し当てたままのオッサン

たまにいるんですよ。

うん、あのね、邪魔なんだよタコと。

どういうことかと言いますとね。結構改札で人が混雑しているところで、

僕の前のオッサンがそういうタイプの奴だったんですよ。改札に入って、磁気媒体をピッってやって、

そこでカードを離せばいいのに、そこから自分が通過し終わるまでずっと抑えっぱなしなんです。

この状況で何が起こるかわかります?オッサンが磁気媒体を独占してるせいで

僕がSuicaをピッってできないんですよ。

で、その改札が混雑してると、どんどん人が歩いていくわけですから、

その流れに沿って僕も歩くじゃないですか。でも磁気媒体をオッサンが独占してますから、

僕はそこにピッってできないまま、改札の半分くらいまで来ちゃうんですよ。

オッサンは渡り終わってようやく磁気媒体からカードを離したので、すかさず僕がピッとやろうとしたんですが、

渡りすぎちゃってピンポーンって止められたんですよ。

アホかと。前のオッサンがとっとと離してたら僕が止められることはなかったんですよ。





結局、前のオッサンはそれに気付かずにどっか行ってしまいましたが、オッサンのせいで僕が止められ、

後ろの人達もそれで足止めをくらったわけです。

なんかその情景だけ見たら僕が悪いみたいに見えるんです。

オッサンもしかしたら磁気媒体に押し当ててる間しかゲートが開かないとか思ってるのかもしれませんが、

平成22年ですよ。そろそろ理解しろよ。





明日から同じ目に遭ったら、前の人のカード払いのけてピッてやろうと思います。

最近マナーが悪いのは若者より中途半端な中年です。

また明日。

★2010年9月16日 (木)★

〜エーテルノート 20日朝から思い出す9月16日〜





今から思うと、この日から既に間違ってました。S2です。





この日、出勤した僕は頭の中で「今日はサックリと定時で帰って余裕なひとときを過ごそうぜ」とか

漠然と考えてたんですよね。

8時半頃に出社して、8時35分にはそれが無理だと判明しました。

えええー!?何でこんなに仕事残ってるのー!?僕の仕事全部終わってるはずじゃーん!!

なんかせっかくレッドリボンの脅威が去ったのにピッコロが世界を征服するとか言い出した

あの世界の住人の気持ちに似た何かを感じましたがそれはそれとして、

とにかく僕の予定では定時で帰るってことになってますから、それはもう必死で仕事をつぶして行くわけですよ。

昼休憩なんか取ってる場合じゃありません。ノンストップで仕事をするわけですよ僕様!





21時半くらいに我に返りました。

あれ?定時は?ていうかS2さん8時からどんだけ休憩なしで働いてるんでしょうか。

こうなると次の僕の目標は「終電までには帰れるのか」です。

うちの会社のよくある姿で、上司が「終電何時?」と聞いてくるっていうのがあるんです。

そんで「そろそろ終電だから、帰ろうか」みたいな流れが出来上がるわけです。

勝手に帰るわけにも行かないので、「上司の「終電何時ですか」を待ちながら仕事をすることにしました。





上司「Sくーん、キミ終電いつだっけー?」

僕「・・・過ぎました・・・。」





明日へ続く。

★2010年9月17日 (金)★

〜エーテルノート 20日朝から思い出す9月17日〜





日付が変わった瞬間僕がやってた事は、Yahooの辞書で

「監禁」と「軟禁」の違いについて調べる事でした。S2です。





ちなみに言っておくと上司の「終電いつ?」のタイミングは完全にです。

その日帰宅が出来なくなった僕様ですが、次の目標は「始発で帰る」です。

そして最大の目標は「始発で返るまでに全ての仕事を終わらせる」というものです。

そんで金曜日はそのまま休みにする、みたいな。さすがに徹夜作業では体力にも限界がありますからね。

ルールは同様です。上司から「始発いつ?」って言われるのを待つ、っていう感じです。

そして僕の仕事能力の名誉にかけて、始発で確実に終わらせてやるぜ!





17時頃、我に返る。

いや、先に言い忘れたけど仕事能力の名誉なんてものありません。

しかも驚くほど仕事が終わりません。

とりあえず、このまま働き続けると48時間突破とかがありえそうだったので、

18時に帰してもらえることになりました。

同僚が「定時じゃないですか」と発言した瞬間だけは

竜巻地獄でふっとばしてやろうかと思いました。

家に帰ったら即睡眠状態でした。

明日へ続く。

★2010年9月18日 (土)★

〜エーテルノート 20日朝から思い出す9月18日〜





この日、出勤してから「あ、休日出勤だ」と思いました。S2です。





とにかく昨日の仕事の続きです。

いい加減仕事を片付けてとっとと帰宅することを願います。目標は15時。

このペースで行くと、何の障害も無ければ一応12時には終了するだろう、というのが見えているのです。

問題は、昨日の徹夜の時にもあってこまったんですが「仕事が増える」ということです。

僕の担当分じゃないのに、状況が状況なだけに仕事を積まれることがあるのです。

それだけは避けなければなりません。自分の事はできれば自分でやってもらいたいのです!





上司に「終電は何時?」と聞かれる時間に我に返る。

いかん!仕事積まれ続けてて自分の仕事全然進めてない!

この日は結局、終電に間に合うギリギリまで仕事をし、終電に乗って帰りました。

途中の駅で物凄いハイテンションのガイジンが乗ってきて囲まれて、

うるさくて大変でした。寝たかったのに!

明日へ続く。

★2010年9月19日 (日)★

〜エーテルノート 20日朝から思い出す9月19日〜





朝すぐ、「Sさん今日は15時に帰りましょう!」という電話が来たので

「あれ?今日はわりと余裕なんじゃね?」と思ったあたりで、

「あ、休日出勤だ」と思いました。S2です。





で、出勤してからしばらくは余裕が出てきたので「あ、これは勝った」と思いました。

15時に帰りましょう、という電話がありましたけど、これなら12時も夢じゃないんじゃないだろうか?

よし、これは見えた!今日は早く帰れるぜ!





18時頃、我に返る。

ああ、もうダメだ。この仕事は多分終わらないのだ。

誰かが何回かリセットボタンを押してロードしなおしてるんだ。

上司に「明日は・・・」という発言が出たので、もういい加減

「明日は休みます。休めなければ倒れます」という

脅迫になってるんだかなってないんだかわからない発言で、ひとまず自分の仕事だけは終わらせて

帰宅をしたというわけです。疲労困憊です。

また明日。

★2010年9月20日 (月)★

明日仕事休みの松島さんは、それまで連勤だったこともあって

「明日、一歩も家から出ないで過ごせるかなあ」などと純粋なニート宣言みたいなのを

したので、「ご飯買いに行ったりしないの?」と聞いたところ、

「家で作ればいいもん。おうどんもあるし、インスタントラーメンもあるし」と返って来ました。





うどんには「お」をつけてインスタントラーメンには「お」をつけないという

麺類差別発言だと思ったので、

「うどんには『お』をつけたのだから、インスタントラーメンにも『お』がつかないのは差別だ」と指摘したところ

きっちりと訂正してくれましたが、





「家で作ればいいもん、おうどんもあるし、インスタントおラーメンもあるし。」





そこは「おインスタントラーメン」だろと思いました。

ちなみに我が家では基本的にこのレベルの会話がずっと展開されます。

ユルい家族です。S2です。





日曜日までのヤバすぎる状況から一転、今日だけは本気で休んでやろうって思いまして、

僕としては完全に「朝、寝続けて昼起きる」の予定でいたんですけど、多分頭の中で

「いや今日休んでるけど会社の方はどうなんだろ」というのが残ってたのか、強制的に

8時半くらいにスッキリ目が醒めてしまうという実に切ない感じになりました。

僕の中ではもう「休日=休む日」という方程式がありません。むしろ「休日」を

「人」「木」「日」に分解して「人が木曜のように働く日」という

そういう風に解釈するようにしました。無理です。休日という概念を僕に戻すのは無理です。

僕の一週間は月火水木金木木ですからね。

会社から電話があるかもしれないっていう恐怖が怖くて携帯電話に触れない、という

もうこれはそういう病気なんじゃないかって感じです。

心が休まらなかったら休日とは言わないのですよ!キェェェェ!





というわけで、結局のところ「比較的ダラダラした気がするんだけど、休まった気がしない」という状態のまま

今日という日が過ぎようとしています。ていうか休日ってどう過ごせばいいんでしたっけ。





誰か僕に休み方を教授してください。

また明日。

★2010年9月23日 (木)★

ちょうどDVDでキングオブコメディの最新作を見た後でキングオブコントを見たので、

キンコメの優勝が嬉しかったのと同時に高橋さんのカツゼツがやっぱちょっとやべえ。

全部ひっくるめて面白かったです。優勝おめでとうございました。

そしてピースが超好きになりました。S2です。





頭の中で「桃太郎」を展開させると、どうしても「鬼が村を襲ってる大事件に、立ち上がったのが

桃から生まれたやばいやつだけでいいのか」という点にひっかかるんです。

まあ、あの物語では「それまで多くの若者が鬼を退治しに行きましたが、帰ってくるものはいませんでした」

みたいな描写もないので、桃太郎オンリーで退治が展開されたものとは推測されますが、

物語はその後、桃太郎がどうなったかについてしか記載されてませんが、

村ではどんな事が起きてたのかっていうのが気になったりしませんでしょうか。





そんなことばっか気にしてるから体調も崩すんですがそれはそれとして、

桃太郎サイドの描写で「村人はこっそり桃太郎の後をついていきました」みたいな記述もないので、

ある程度桃太郎の行動を村で待ち続けていた、という状況が想像できますが、

そもそもどれくらい「むかしむかし」の話なのか知りませんけど、新聞とか瓦版くらいはあったのではないでしょうか。





てことは、村人は桃太郎がどうなったかについて、新聞みたいなもので確認してた可能性はありますよね。

ここで「ないよ」って思った人はブラウザ落として寝てください。

多分、桃太郎が旅立った瞬間は結構ひっそりとしてた感じがしますので、新聞で言うと

テレビ欄の裏面の4コマ漫画の下あたりにちょこんと

「片山さん 鬼が島出兵へ」みたいな記事になってたのではないでしょうか。

(※桃太郎の苗字が片山なのはS2さんの勝手な想像です。)





ところが、この後が問題です。桃太郎は犬を仲間にしますが、犬と平然と喋ってる状態の挙句、

鬼退治に向かう仲間に引き込む、という行動は完全にアレですので、この時の新聞はわりと大きな記事で

「片山容疑者 麻薬摂取の疑い」とかになってるのではないかと思います。

これはまずい。ヒーローの姿ではありません。

ていうか村の危機に対して、村人が他についてきてくれなかったからって犬とか猿とかが仲間、っていうのは

(ツッコミとして古されてますけど)おかしいんですよ、初めから。

そりゃ新聞でも格好のネタになってしまいますわな。しかも犬と喋ったりしてるわけですから。





ていうか当時に新聞があったら桃から人が生まれた時点で1面飾れるか。

また明日。

★2010年9月24日 (金)★

仕事中、僕のところへ質問に来たNさんとの会話:





N「Sさん、この仕様についてなんですけど、ここはこの処理で合ってますか?」

僕「ええーっと、それはこっちからデータを持ってきて処理するので、合ってますね。」

N「なるほど、そうするとここなんですけどね、この処理ってこっちでやったらどうですか?」

僕「こっちでやると処理が重なるんですよ。だからこっちで逃がしておく感じですね。」

N「あ、じゃあこれなんですけどね、あ、今お時間よろしいですか?」





それ先に言え。S2です。





とりあえず今週も激的な1週間が終了しました。

週末ゆっくりします。また明日。

★2010年9月26日 (日)★

食器用洗剤で手荒れを発症してしまう僕様なので、食器を洗う際にはゴム手袋を装着するのですが、

泡が手首より腕側のほうについてしまったので水で洗い流そうと思ったら

ちょっと手袋外のところまで水が掛かってしまい、手袋の内部まで水が入ってきてしまって

手袋した意味が崩壊したS2です。





非常に「どうしたもんか」と悩んでることがあるんです。いや、悩んだところで解決しないんですが、

今日、お昼ご飯を買いに行こうと思ってコンビニへ行ったんですよ。

で、買おうと思ってたモノを持ってレジ前に並んでたんですが、僕の前にスッと

小学3〜4年くらいの子供が横入りしてきたんですよ。

こんなにスピーディに人の前に立って進行の妨害ができるのはメッシくらいのもんだと思ったので

この小学生なかなかやるやないかと思いましたがそれはそれとして、明らかに順列の妨害をしたこの小学生に対して

どのような処置をとるのが正解だと思いますか?

多分、その処置は3つに分かれるのではないかと思うんです。それは、





1)横入りは悪い事なんだ。大人の視点で注意する。

2)子供のすることだ。多少の事は大目に見る。

3)しゃがみ弱キック





3)を実行すると必然的にS2さんがもっと違う処置をとられることになるんですけど、

結局S2さんは日中外交にそっくりな2)の処置をとったんですが、

でもこれって結局誰かが注意しないと、いつまでたってもこの子供は教育されないのではないでしょうか?

じゃあ僕はあの時注意すべきだったんでしょうか?

それともしゃがみ弱キックでしょうか?





まあ・・・結局のところ、大人になって社会的な常識が判断できなくなる前になんとかしてあげたいものです。

子供達よ、「普通」を疑え。

また明日。

★2010年9月27日 (月)★

「頭の中で、顔は浮ぶんだけど名前が出てこない」っていう状態、よくあるじゃないですか。

今日の僕様は「和泉元彌」という名前が出てこなかったんです。

顔はバッチリ思い出せるのに、名前が出てこない。気になって仕事に集中できない。これは困ります。





そんな時は「第三の連想」を使います。

つまり「その人に関係する別のもの」からその人の名前を導き出す、というものです。

この方法で僕は、





「あー、なんだっけあの人の名前」

「あの人の必殺技の名前何だっけ」

「空中もとやチョップ」

「和泉元彌だ!」(スッキリ)





という経緯を辿って思い出せたんですけどこの微妙な思い出し方はナニ。

S2です。





さて、もはや豹変としか形容できないくらい突然寒くなった気候、

皆様いかがお過ごしでしょうか。つい数日前まで「東京で猛暑記録更新」みたいなニュースが

展開されてたような気がするンですが、それがどうでしょう。

まるで日本政府の外国への姿勢と比例してどんどん寒くなっています。

いわゆる「キセツノカワリメ」というものを迎えたわけですが、この時期になると風邪とか引きやすくなりますので

皆様お体には十分注意してください。





「身体に気をつけろ」ってS2さんに言われたくないとか思った人も

いるかもしれませんがそれはそれとして、何でそんな話をしてるかと言われれば、それはもちろん

流行の最前線の僕様ですから風邪をひいたみたいなんですよ。

昨日からなーんか妙にクシャミとか出るし、鼻水も出始めてるんですよね。

僕様、キセツノカワリメには百発百中で風邪引ける自信があるので

気をつけてたつもりだったのですが、そうもいかなかったようです残念!

今の仕事状況から考えると「風邪引いたんで会社休みます」とか言おうものなら

「ダメです」ガチャとかそういう対応をされそうなので、

風邪引いてる場合じゃないんです!このクシャミも鼻水も、出てる場合じゃないんです!

神様僕から風邪を取り除いてください!





と思ってたんですけど、冷静に考えると眼がかゆいというオプションが発動してるので

花粉症説が濃厚になりました。

よかったー・・・とは言い難い結論。

また明日。

★2010年9月28日 (火)★

会議から帰ってきたら同僚から

「○○さんから電話がありまして、作業が終了しましたっていうメールをこれから出します、だそうです」

と言われました。これ電話してくる意味あるんでしょうか。

S2です。





昨日の話なんですが、家の近くの公衆電話で、何語かわからない言葉

延々と喋り続けている女性がいて、声が非常に響いて迷惑しました。

この「何語かわからない」というのが非常にクセモノです。何語かわからない、ということはつまり

この人がそもそもナニジンかわからないということです。

だから「すいませんうるさいんで静かに電話してください」と日本語で注意した所で

それが通じるか、という点が大変微妙です。

それに、何を喋ってるかわからない分だけ、その人の素性も不明なわけですから、

実はこの女性がなんか黒い組織の人で、うっかり僕が注意しに行ったら

「しっ・・・まずい、人に聞かれた。また電話する」とか言って電話を切って

僕に向かって「アディオス、ボーヤ。話を聞いてしまったお前が悪いんだよ」とかで

僕にマグナムを突きつけるわけです。そんでS2さんは撃たれてしまうのでした。

やった!仕事休める!





この展開だと人間も休む事になるんですがそれはそれとして、実際のところその女性は

わりと話がこじれてるんだか何なんだかわかりませんが、電話しながら叫んだりヒステリックな感じになったり

泣いてみたりとかして非常にエキサイティング状態だったんです。それが24時あたりですよ。

何を行ってるのかわからない分、奇妙なエキサイティング会話が続く深夜。結構キツいんですよ。





そんでこういう時松島さんの空想ワールドが勝手に展開されて、

「きっと頼りにしてた日本人に裏切られたフィリピンの人なんだよ」とか

何きっかけで得た発想だかわからないことを言ったりして楽しんでました。

とりあえず昨日僕が寝たのが24時半くらいだったと思うんですが、その時点でまだその女性は

電話で話を続けていました。なんという迷惑な話!

そんで朝起きてもまだ電話してたらどうしよう!





さすがに朝6時半、S2さんが出勤する時間には既に女性の姿はなかったので、徹夜で電話をする、という

そんな暴挙には出なかったみたいなんですが、それから1時間後に松島さんからメールが来て





「また電話してる」





Σ(゚Д゚ )一回帰って、また来た!

ていうかそんな長い間電話してて、終わらない話題って何なんだろう。

また明日。

★2010年10月1日 (金)★

先日、「子供のマナーが悪い時どうしたらいいか」という話題をしたときに

「しゃがみ弱キックで倒す」的な事を書いた結果、USO8ooの北条さんから

「しゃがみ弱キックといえば、これしか思いつきませんでした」みたいなメールと

この画像が送られてきたのでかわいそうな病気だなと思いました。

S2です。





この会社に入って初めての有給をとりました。

夜からはネット友達と飲み会があったので、それまでは松島さんと4時間カラオケをしたり、

1枚で9800円のCDを買ったりとかして過ごしたのち、

予定の1時間前に飲み会会場となる駅へ到着しました。

松島さん情報ではブックオフがあるとのことだったので、そこで時間を潰そうかと思って歩いていました。





すると道の途中で警察が2名、自転車に乗った男を止めてなにやら話をしていました。

時刻にして18時15分頃。辺りは暗くなってきてます。どう考えても無灯火を止められた形です。

ちょうど信号の付近でそんなやりとりをしていたので、信号待ちの間警察と男性の話が聞こえてくるわけですが、

こんなに平行線辿ることってあるんだろうかと思いました。





簡単に言うと、警察の主張は「お前無灯火で走ってただろ」というもので、

男の主張は「ちゃんと灯火していた」というものでした。

男の自転車は、前輪の摩擦でつけるタイプではなく、ハンドルに固定された懐中電灯みたいなもので

スイッチでつけるやつでした。

警察は「俺たちが止めた時、お前の自転車の電灯はついてなかった、ちゃんとつけろ」みたいな事を言っており、

男は「だから点けてました。何言ってるんですか」というのを繰り返すんです。

同じやりとりを繰り返してたので僕様もこれどういう決着つけるつもりなんだろうと思って

携帯をいじるフリとかしながら聞いていることにしました。

警察は「その電灯本当に点くんだろうな」と電池切れ的なものを疑い、男は「点きますよ」と言いながら

実際につけてみせたりしてるんです。でも論点は「止められた時、点けてたか」なんですけど、

冷静に考えたらこの電灯はスイッチ式ですから、自動で消える奴じゃありません。

つまり、警察が止めた時に電灯が点いてたのであれば、警察が止めてから自分で消灯しない限り

現在進行形で今もついてるはずなのです。ところが、それがない。

これだと走行中も消えてた、という警察の主張の方が正しいような気がするンですよ。





警察は「俺たち二人でお前の自転車が無灯火だったのを確認してるんだぞ」と言うんですが、それに対して男は

「あんたら二人が見間違えたとかどうかしてたんじゃないのか」

物凄い発言をし始めたんです。お、これはいよいよ発砲事件でしょうかと思ったら

警察ふたりとも「うむぅ〜・・・」

いやいやいやいや!言い負けそうになるなって!





結局それから15分くらいずっと言い合いをしてて、飽きたのでその場を去りましたが

警察ってあんな簡単に言い負かされそうになっていいんでしょうか。

また明日。

★2010年10月2日 (土)★

僕が小学校低学年くらいの頃の話ですが、母がファミコンでスーパーマリオをやってたんですけど、

コントローラーと一緒に体が動いちゃうタイプの人で、特にBダッシュジャンプをするときは

大きなジャンプになるのでコントローラーを持った手も一緒に大きく動かしてしまうんですが、

その瞬間に僕のみぞおちにダイレクトにキまったことがあるんですが

そろそろDVで訴えてみていいでしょうか。S2です。





結果的に毎週タワレコに出没しては何かしらのCDを購入している、という生活は一切変わってないのですが、

前に書いたとおり「購入する枚数を激減させる」という作戦は本当に実行中の僕様です。

まあ昨日1枚9800円のCDを買ってる時点で

驚くほど説得力に欠ける発言ではあるんですがそれはそれとして、

でも実際問題、「あ、これ絶対買わなきゃ」みたいなCDをかなり削ってるのは本当のことなのです。

レジに持っていく枚数が2〜3枚、ってことも多くなってきました。(それも普通より多いんだよ>僕様。)





で、それが実に顕著に出たな、と思ったのが昨日。

飲み会会場の近くにあるブックオフに行ったんですが、本来でしたら僕様がブックオフに行こうもんなら

CDコーナーで数時間滞在することも可能だぜ、っていう感じなんですけど、

昨日はほとんどコーナーに滞在することがありませんでした。見もしないっていう。

最近これが本当に普通になってきました。今でもタワレコだったら数時間滞在できるんですけど、

ブックオフは「滞在しないだろう」っていう気がしてたんですよ。

一時期の僕だったらブックオフのCDコーナーにいたせいで飲み会に遅刻とか

当たり前でしたからね。完全に駄目なんですけどね。





なので昨日の僕様、ブックオフに行ってCDコーナーをちょっと一瞥して終了、

その後ゲームコーナーにも寄りましたが特に欲しいものがあるわけではないので終了、

欲しい本や漫画があるわけではないのでそれも終了、

なのに30分近く滞在していたんですよね。

僕完全に徘徊ですよね、これ。

かなり挙動不審なことになってた可能性があります。30分、全てのコーナーが完全に一瞥なの。

どうしよう。あの駅周辺で今頃S2さん危険人物扱いかも!

やべえ!オラ、ワクワクしてきたぞ!





深夜のテンションっていうのは人をどうかしますね。

また明日。

★2010年10月3日 (日)★

よくよく考えてみると、今のハンドルネームになる前からテキストサイトをやってた経緯があるんですが、

そこから計算すると13年くらい文章を書いてた、ということになり、

そこから進歩してないという結論になりかけたので

全然違う事を考えることにしました。S2です。





今年は国勢調査の年です。

学生の諸君らには特に関係ない話かもしれません(一人暮らし除く)が、世帯を持つ人などは

非常に関係がある作業です。皆さん面倒でしょうがご協力下さい。

僕様が何故国勢調査員の肩を持つ感じになってるかといえば、S2さんの母が国勢調査員をしてたことがあり、

僕様はそれのお手伝いをしたことがあるからです。もちろん記載内容を見る、なんてことはしませんでしたが、

例えば国勢調査票を配る際の運転手をしたり、調査区の地図を作るのが苦手だという母の代わりに地図を作ってあげたり、

出揃った封筒を番号順に並び替えたりなどの作業をしたりしました。

国は僕にも特別に給与を出してあげるべきだったと思いますがそれはそれとして、

先日、我が家にも国勢調査員が国勢調査票を持って訪れたので、僕様としては「がんばってください」という

気持ちを込めて説明を聞いたりしました。





で、うちにきた国勢調査員なのですが、まず封筒を渡してから「お隣さんはいつ頃なら家にいるでしょうか」と

聞いてきました。国勢調査票は基本的には手渡しをしなければならないのです。

(どーしても時間が合わない場合、最終手段として郵便受けなどに入れたりします)

なので「確実にお隣さんが家にいる時間がわかれば、その時間を狙ってまた来ればいい」というのはよくわかります。

ただ、普通に考えて隣の家の人が確実に家にいるだろう時間なんてものはわからないですよ。

S2さんちは僕も松島さんも働いています。特にS2さんは激務で帰宅する時刻は遅いですし、

お隣さんが帰ってくる時間を判断する方法なんかないんですよ。

逆に「お隣さんなら夜7時半には確実に帰ってます断言できます」とか回答できた場合、

僕だったら国勢調査票に「こいつストーカーの疑い」とか書きます。

そんなこんなで「お隣さんはいつ頃なら家にいるでしょうか」という国勢調査員の質問に対して

「午前2時とかじゃないでしょうか」とか言ってみたりしたんですが、

「そうではなくて」と普通に正されたので「ちょっとわかりません」と答えました。





で、その後国勢調査の記述に対する説明と、提出方法に対する説明をした後、また国勢調査員から

「ところで、お隣さんっていつ頃だったら帰ってますかね」と聞かれました。

この場合僕はもう一度「午前二時」と言ってみたほうがいいのかなど

複数の事を同時に考えましたが、結論としては「ちょっとわかりません」を繰り返すのみとなってしまいました。

それから少しだけ雑談になり、「うちの母も国勢調査員やってたんですよ」みたいな話になり、

「いやー、これから回収とかも大変ですよね」とか「いろんな人がいるから受け取る時も気苦労大変ですよね」とか

国勢調査員の大変さについての話題で少し盛り上がって、じゃあそろそろ失礼しますっていうタイミングで





「ところでお隣さんっていつ頃(略)





何回回答したらフラグが立つんですか、このイベント。

また明日。

★2010年10月6日 (水)★

週末からなんと5連休をゲットできました。

せっかく時間があるので、この5連休中に「空耳の丘」あたりを更新しようと思います。

S2です。





なんか夢があるんだかないんだか、スケールがあるんだかないんだか解らないニュースですが、

初期の恐竜はネコ並みの大きさだったのではないか、という見解が発表されたそうです。

何でしょうこの「なんかしっくりこない感」みたいな。

「恐竜」といえばものすごくでかくて超迫力でガオーとか言ったりして地球を制圧していた感じで

口から火を吹いて放射能から生まれたりしているのが当たり前じゃないですか。

なんか途中から余計な情報が挟み込まれた気もしますがそれはそれとして、

そんな「地上の王者」みたいな存在だったはずの恐竜が、それがたとえ初期であろうとネコくらいって!

「ケンシロウ」という名前のニートがいるような感じです。

全然違うな>僕様。まあいずれにしても「恐竜」の概念が崩れ去るかのようなニュースだな、と思った次第です。





あれ?ちょっと待てよ。

このニュース、恐竜のスケールの大きさをそのままにして話を進めることは可能ではないでしょうか。

少なくともS2さん的には「恐竜=スケールのでかい生物」のイメージを崩したくないので、

例えば「恐竜がネコサイズだったら他の動物はもっと小さかったのではないか」という仮定です。

こうなると地球上で一番でかい生物がネコだったということになるので

スケールが過剰に大きくなります。人間のサイズはどれくらいになるでしょうか。

ヤドカリくらいですかね。おお、なんかかわいいな。

ていうかこの場合は「恐竜がネコサイズだった」というより

人間がムダに小さかったというニュースが席巻しているべきです。





となるともう一つの案しかありません。確かに恐竜が初期の頃はネコと同じくらいの大きさだった、ということは

認めるとして、ここでいうネコが東京タワーくらいの大きさであるという説です。

これだと恐竜の大きさが東京タワーくらいに引き揚げられるのでスケールが大きくなりますが、

どっちの説にしてもなぜかネコが地球上で一番でかい生物ということになり

僕は最終的に全然関係ない事を証明しかけているので

本件はなかった事にしました。

また明日。

★2010年10月7日 (木)★

結構遅刻の多い社員がおり、「引っ越したら?」という指摘があったようで、休憩時間中に

物件を探してたので「どんなところ探してるの?」と聞いてみたところ、

「こんだけ遠かったら遅刻してもしょうがないよね、って言われるくらいの距離の物件を」

と返って来ました。なんだこの釈然としない感じ。S2です。





現在の僕様は新案件のための資料作成で自社オフィスに戻っているのですが、

「せっかくだから新人教育もやってくれないか」という指示があったので、それも担当しています。

研修対象となる新人が2名いたので、とりあえず「何か勉強したい事ある?」と尋ねたところ

「プレゼンテーションの研修をお願いします」と言われました。





さて困りました。

S2さんのプレゼンテーションは基本的にあてになりません。

完全に我流の客先折衝をやってきた僕様は、そのプレゼンテーションも完全に我流で、

資料のどっかに余計な事を書かないと満足しないという悪い癖があります。

例えばエクセルの資料で「顧客」を表す「人の顔」の画像を挿入して、そこに

「アギレラ」とか勝手に名前を書いて、実際のプレゼンテーションに

「ここでこのアギレラが」とか言いながら説明して、

周囲の空気がアギレラって誰なんだよという空気になるのを感じることに

極度の興奮を覚えたりするので、最終的に僕のプレゼンテーションは

疑問符だらけになるという性質があります。





このプレゼンテーションをそのまま伝えると社会にダメな奴がまた増えるので

ちゃんとしたプレゼンテーションのやりかたを教えてあげなければなりません。





いや、それ僕も学びたいんですが。

基本的な部分は教えてあげられても、正解を教えてあげられないんですよ僕様。

そんな先輩でいいのかというのは問題だと思いますが、

とりあえず僕に新人教育を任せた上司の責任ということで

新人二人を会議室に呼び、僕を講師としたプレゼンテーションに関する教育を行いました。

15分の予定だったのが1時間半ほどやっていたうえに、

「何で会議室からそんなに笑い声がするんだ」

変な怒られ方をしました。

僕のせいじゃない。

また明日。

★2010年10月8日 (金)★

日本ええええええええええええ!?

アルゼンチンの暫定監督がちょっとかわいそうです。S2です。





今日からなんとS2さん5連休です。

こんな事もしかしたら社会人になってから初めての事なんじゃないか、とすら思えます(結婚休暇除く)。

そんなわけで本日は実にゆっくりした時間を過ごすんだ僕イヤッホーイ!





「会議にだけ出てください」という電話が来たので楽園終了。

もうこれは休日とは言いません。単なる遅刻です。

しかしS2さんは職場ではそれなりのエラさなので、重要そうな会議には出席していなければならなかったりします。

仕方がないのでそれだけ参加する、ということにしました。





予定より1時間ほど早く、待ち合わせ場所付近に到着した僕様は、とりあえず時間までヒマなので

どこかでコーヒーでも飲みながら読書でもして過ごそうと思い、

人類が文明を築いた場所でお馴染みのドトールへ行きました。

アイスコーヒーを注文して禁煙席へ向かったところ、それほど混んでおらず、

カップル一組と半分昼寝状態になってるオッサンしかいませんでした。





特に何にも気にせずカップルの2つ隣くらいの席に座り、コーヒーを飲みながら読書をしてたんですが、

何か、変な、違和感。

カップルが一言も喋らないんです。

オッサンは半分寝てる状態、僕は一人で読書、あとはカップルですから、店内はBGMとカップルの会話、という

音声状態なのが正解な気がするんですが、聞こえてくるのはBGMのみ。

ああ、このカップルはきっとラブラブさんで、見つめあってるだけで幸せなのアタクシたち、みたいな

サザンのTSUNAMI状態なのかなと思って、

ちょっとカップルをチラ見してみたんですがこの世の終わりみたいな表情なんです。

あ、あれ?もしかして軽く修羅ってます?

TSUNAMIどころかオフコースの「さよなら」状態だったのかしら。

しかしずっとカップルは話をするでもなく、楽しそうにするでもなく、ずっと暗い表情のままなんです。

こ、この空気は耐えられない・・・と思った矢先、「祖母と、母と、娘」みたいな組み合わせの3人組が

禁煙席に入ってきました。よっしゃ!これならこの重そうな空気が少しは薄らぐぜ!





と、思ったんですけど。





母「それで?・・・お父さんには言ったの?」

娘「・・・言えるわけ無いじゃない、こんな・・・」





静かに席を立つ僕様。

ムリムリムリ。無言カップルと込み入った家族に挟まれて読書するの絶対ムリ。

結局コーヒー半分くらい残して店を出てしまいました。

少し、時間つぶしが、したかった、だけ、なの、に。

また明日。

★2010年10月10日 (日)★

松島さんとネットでゲームをやる機会が多く、とあるゲームでハイスコアを競ってるんですが

松島さんがいない間にハイスコアを更新したんですが、それを黙ってたら

「黙ってるので、性格が悪い」と言われました。

そんだけのことで性格判断すな。S2です。





冬物のコートと背広を購入しに行ったついでに、父の職場が近いということで

父と昼ご飯を一緒に食べよう、ということになりました。

基本的にS2さんは「何が食べたい」とかそういうのがないので父に食べる店は選んでもらいました。





洋食のレストランに到着し、メニューを見ながら何を食べようか考えてたら父に

「休みなんだろ?ビールの1杯でも飲んだら?」と言われました。

休日とはいえ、日中にビールを飲むことはしないと決めている僕様は「いや、いいよ」と言ったのですが

「いいじゃん、休みなんだから一口くらい」と父の主張が止まりません。

「もしかして父さん、ちょっと飲みたいとか思ってるんじゃないのハハハ」とか言ってみたところ











何、この間は。

え、もしかして図星?ていうか父さん図星!?

ここに来るまでの会話の中で父さんは「今日は遅番だったから、さっき会社についたとこなんだよね」と言ってましたが

ここでビール飲むと会社について最初にした事が飲酒になります。

さすがS2さんの父です。極上の痴れ者ですがそれはそれとして、

この後普通に仕事をするはずの父に、一口であろうと飲ませるわけにはいかないので

「いや、やっぱいらないわ」とビシッと言いました。





その後メニューで食べたいものが決まったので店員さんを呼びました。

僕「じゃあこのランチセットで」

父「じゃあ俺はこれと、あとグラスビール僕「以上で」





父さんは「一口くらい、飲んだうちに入らないよ」と説明してましたが

飲むことに問題があるんだよ。

また明日。

★2010年10月12日 (火)★

今日のサッカー日本VS韓国戦で明らかに韓国選手のハンドがあったのに審判がスルーした件ですが、

主審がウズベキスタンの人だったらしいので、あの国は多分まだ四足歩行だと思うので

仕方がないという結論になりました。S2です。





S2さんの人生において、「反抗期」と呼ばれる時期が存在していませんでした。

一般的に反抗期を迎える時期になんとなく過ごしてきたっていうのと、

両親があんな感じなので反抗する必要性がなかった、みたいなのが原因と

考えられます。うーむ。反抗期ってのは存在してたほうがよかったのか、無ければ無いでいいものなのか。

そしてそれもあって、S2さんは、いわゆる「不良」とか「ツッパリ」みたいな存在に

なりそびれました。いや、これこそ全くなる必要がないものなのですがそれはそれとして、

例えば「自分の将来、こんなものになってたらどうだろう」という想像をする際、例えば宇宙飛行士だとか

コックさんだとかっていうのは漠然となんとなく想像ができるんですが、

「不良の僕様」だけは一切想像ができないのです、自分で。





「反抗期」っていうくらいですから、何かに対して反抗する必要があるのですが、

特に反抗するべきものが当時の僕様には存在しなかったわけです。

これではS2さんが不良の道を歩んでいた可能性が激減するわけですが、せっかくなので

今僕が不良になったら、どんな感じになるかをがんばって想像してみることにしました。





不良の醍醐味といえば(勝手な想像ですが)「お前、どこ中だよ」という発言です。

すなわち「あなたの中学校は何処ですか」を不良風に言ったものです。

S2さんはおそらく中学生ではないのでこの発言はできませんので、代わりになる発言を

探さなければなりませんが、「お前、どこの社員だよ」とかだと

うっかりただの挨拶になりかねないので、それもアウトです。

ここは他の観点で、しかもS2さんらしい発言であったほうがいいだろうと検討した結果、

「お前、どこのCD屋だよ」が一番しっくりくることがわかりました。

そうすると「僕は新宿タワレコ、衝動買いのS2だ」みたいな通り名になり、

びっくりするくらい「不良」というステータスが消滅することになります。





まあ・・・不良をやることが社会的に何のメリットもないんでどーでもいいんですけどね。

また明日。

★2010年10月15日 (金)★

あの柔道家兼政治家だった人が柔道の引退をするっていう会見をやったらしいんですが、

「そりゃそうだろ」以外の感想が出てきませんでした。

S2です。





もう1年くらい前になるでしょうか。

本サイト「りむーぶ・あすたぁ」にて新企画「学習」というのを

やろうと考えてたことがあります。

簡単にどういう企画かを説明しますと、S2さんがだいたい小学1年生くらいの算数ドリルを解くという

もう大丈夫じゃない空気が漂う内容でした。

もちろんS2さんもいい大人ですから、小学1年生くらいの算数ドリルなんて、それはもう

かろうじて正解できますので、ただ解くだけでは面白くないから

そこはそれ相応にボケてみたり問題にツッコんでみたりとか、いろいろ考えてたわけですよ。





で、結局算数ドリルを購入したにもかかわらずこの企画が無くなった原因として、ひとつは

本気で1問間違えたのと、あとは昔に比べて「大喜利」をやってない僕様は

「与えられたお題でボケる」というのを体が忘れている状態になってるんです。

いわゆるテキストであるとか、あと飲み会なんかではフリートークとかなら無駄に健在なのですが

ネット大喜利をやめて数年経過した今、こういう形式を解く脳になってないようです。





ところでS2さん先ほど「小学1年生の算数ドリルで1問間違えた」と記述しましたが、

実際のところ皆さんは何年生のドリルまでパーフェクト正解できます?

これは算数に限らず、国語や理科、社会も含めた話で考えてください。

小学2年生あたりから微妙になってくるような気がしませんか?

簡単な計算間違えとか、うっかりミスなんかは多々あろうかと思います。

僕の間違いだってうっかりミスなんですよ。「6」の書き方を忘れただけですから。

その事象は問題があるという気もしますがそれはそれとして、

例えば地図記号だとか、理科の生物の仕組みであるとか、そういう部分ってもう忘れてるゼ、っていうのが

あると思うんですよ。当時は憶えてたとしてもね。

だから1回皆さん本気で小学生のドリルをやるっていうのをやってみたほうがいいかもしれません。

なんだったらそういうオフを開催してもいいような気さえします。

そして珍回答はあとで公開する、みたいな。ていうかもうそれ大喜利のオフみたいなもんか。





大人になった今だからこそ、柔軟な脳を求めます。

また明日。

★2010年10月16日 (土)★

あの柔道家兼政治家だった人が柔道の引退をするっていう会見で「復活もありえます」とか言ってたみたいですが、

「そりゃないだろ」以外の感想が出てきませんでした。

S2です。





先日、冬物の背広を新調しました。

S2さんは背丈がわりとあるほうなのに一般的に痩せ型で、それなのに足の筋肉が結構しっかりしているので

どのサイズもしっくりこないという問題に悩まされます。

特に足がしっかりしているのが問題で、これのせいでちょっと大き目のサイズを購入することになり、

制服>僕様みたいな不等式が完成したりします。

衣類に負けてる人類がここにいるわけなんですがそれはそれとして、

そのせいで確実に「すそ直し」が必要になり、当日持ち帰れなかったので

「水曜日以降に取りに来てください」と言われてましたが、どう考えても忙しくて取りに行けなかったので

今日やっと取りに行く事が出来ました。





引き換え券を片手に引渡しカウンターへ向かい、「Sさんですね、少々お待ち下さい」と言われたので

椅子に座って待っていました。

少ししたら奥の方から係の人が出てきて「Sさーん」と呼ばれました。

僕様も油断してたので「あいあーい」とか返事してカウンターへ向かったのですが

行ったらすぐ「あ、すいません、もう少々お待ち下さい」と言われてしまいました。

何で呼んだんだろうと不思議な気持ちになりましたが、カウンターに置かれたのは

スーツが1着。僕はこの時、冬物のコートも購入してたので、カウンターに置かれてる衣類は2着であるはずなのです。

なので僕の推理では「呼んだけど、渡すべきものが足りてなかった」という結論になりました。





少ししたら今度は2つ目の衣類をカウンターに置いて「Sさーん」と呼ばれました。

今度は大丈夫だろう、ということで「はーい」と返事をしてカウンターへ向かいました。

先ほどの「あいあーい」という返事については全力でなかった事にしました。

そんでいざカウンターまで来たら「あ、すいません、もう少々お待ち下さい」

言われてしまいました。えーと、何故呼ばれたし。

まあ、「待て」と呼ばれたので仕方なくまた椅子に座って待っていました。





で、またちょっとしたら「Sさーん」と呼ばれたのであえて聞こえてないふりをしてみたところ、

「今度は、今度は」と言われました。

なんでちょっと必死な感じなのですか。





ていうか、めんどくさい客でスイマセンデシタ。

また明日。

★2010年10月17日 (日)★

最近のナウなヤングの人にはわからないかもしれませんが、久々に「サンサーラナーガ」というゲームを

やりたくなったのでゲームボーイアドバンス版を購入し、

全然違うゲームをやっています。(ファミコン探偵倶楽部)

気持ちと実行が比例しません。S2です。





でんぐり返しをすると、内耳を鍛える事ができて乗り物酔いを克服できる、というニュースがありました。

ところで「でんぐり返し」の「でんぐり」ってどういう意味なんでしょう。

おそらく「でん」をぐり返すことだと思います。

じゃあ「でん」っていうのは何だろうっていう点を考えるに、「でん」はおそらく

家の水周り(台所など)を守る妖怪の一種ですから、

それをぐり返すわけなので、でん的には大変迷惑ですし、守ってくれてるのに何てことするんだ、とか

いろいろまたS2さんが第三の世界へ旅立ちかけてるのでこの辺にしておきますが

それはそれとして、僕様も比較的乗り物に弱いほうなので、この方法でぜひ鍛えていきたいと思いました。





この「中耳でんぐり返し鍛え術」(※勝手に命名しました)ですが、いたって方法は簡単。

毎日、でんぐり返りをすればいい、それだけです。

気持ちが悪くなるようなら1日1回前周りをし、できそうな場合は1日に5回ほど前周りをし、

後ろ周りも5回やる。これを毎日繰り返すんだそうです。さらに、もっと出来る場合は最大10回くらいまで

継続し続けるとなお良いそうです。ちなみに家族がいない状態で、一人になってやるのがいいと思います。

もし第三者に見られたらそういう儀式なのかと勘違いされかねません。





というわけで僕様でんぐり返りのスタートです・・・と思ったのですが、僕の人生に於いて、

最後にでんぐり返りをしたのがいつかもわからないくらい、久々のでんぐり返りです。

なんつーか、自分が思い描いてる「でんぐり返り」が正解なのかっていうのに自信がなくなっています。

あれ?ただくるんって回転すればいいだけなんだっけ?何か他にあるっけ?

回った後、どんな顔したらいいんだっけ?とか、なんかいろいろ不安になります。

さらに「このまま一回回転してみたとして、うまく回転できるのだろうか」というのも不安になりました。

実に久々のでんぐり返りですから、まっすぐ回転できるとも限りません。

うっかり回転のベクトルが横にずれたりして、収納に激突したりして、

収納に入ってる大量のCDが降ってきたりしてS2さんがそれに下敷きになる事件が発生した場合、

「でんぐり返りしてCDに圧殺」という見出しの新聞はどうなんだろう、とか!

うわあ!他人事だったら笑うけど、そんな最期はカンベンしてください!





というわけで、「中耳でんぐり返し鍛え術」は止めることにしました。

この結果「でんぐり返しもできない男」という肩書きが僕様に付与されましたが

オトナとしてこれ大丈夫でしょうか。

また明日。

★2010年10月19日 (火)★

会社の営業部の人から仕事関連のメールが来たんですが、最後に

「そういえば先日の打ち合わせの件ですが、確認したところ、やっぱりカプチーノでした。

本件について改めて電話します。」と書かれていました。

僕は営業部からカプチーノの件で電話が来るのを待つ日々を送らなければならないわけですけど、

これってどういうカルマですか。S2です。





数日前、とあるプログラム作成をAさんっていう人に頼んでいたのですが、それが完成したというので

テストをやってみることにしました。

このプログラム、簡単に言うと「△+◇=○」みたいな、実に簡単な仕様なので

テストも実に簡単に終了するだろうと思って今日の僕のスケジュールの片手間に置いておいた作業だったのですが、

何回実行しても、「1+1=4096」みたいな結果を算出するので

僕の算数の常識のほうが間違っているんじゃないかという錯覚に陥りました。

今頃そんな錯覚を起こしてるようでは社会人として不安なんですがそれはそれとして、

このままだと何回やっても正しい結果が出せないばかりか、ちょっと数が大きくなると

コウガシャとかアソウギのような普段お目にかかれない単位の数になるので

Aさんに「なぜこんな数字になるのか」について聞いてみたところ、





A「それは、1+1の他に、何かが足されてるからじゃないかと思います。」

僕「・・・何かって、何だろ?」

A「・・・それは、何か、です。」





ていうか、僕は1+1をやりたい、という命令しかプログラムに渡してないのですから

得体の知れない「何か」が勝手な事をしては困るのです。

しかもプログラム作成者のAさんにもわからないっていうのが不気味すぎます。

とりあえず、このままでは話にならないので、「その『何か』を突き止めて排除するようにプログラムを修正してください」

という指示をAさんに出しました。頼むぜAさん。





数時間後、「直りました」という連絡が来たのでテストをしたところ、

「1+1≒2」という不安定っぷりではあるものの、

ありえない大きな数字になることはなくなったので、「何か」を排除する事に成功したのだと思って

Aさんに「さっき言ってた『何か』って結局なんだったの?」と聞いたところ、

実にいい笑顔で「わかんないス」と言われました。

どうやって直せたの。

また明日。

★2010年10月23日 (土)★

BLACK徒然草さんの本がいよいよ発売となります。

エーテルノート読者の皆さんは一人4冊買うことが決まっていますので、

筆者のJ君もさぞ喜んでくれることでしょう。

そして印税の6割ほど僕が貰える事になっているので非常によろしいですね。

多分、書店に並ぶのは26日だと思います。お買い求めありがとうございます。S2です。





「時間がスローモーションに流れた瞬間」というのを経験しました。

本日昼過ぎ、家の近くを歩いている時におきた事なんですけど、えーっと、何から説明しましょうか。

シチュエーションから言いますと、僕が歩いてまして、進行方向にお婆さんがしゃがんで何かしてまして、

その向こうの方から女の子が自転車に乗ってこっちへ向かってまして、その後ろから男性が同じ様に自転車で

こっちへ向かっている、という状態でした。





で、この話は結論から言うと女の子が自転車で婆さんを轢くという

衝撃的な展開を迎えました。

現在「サンサーラナーガ」というRPGをやってる僕様的には、そのインパクトの瞬間に頭の中で

「婆さんをやっつけた!」みたいなテロップが浮びましたがそれはそれとして、

今回の論点である「時間がスローモーションに流れた瞬間」ってのが、まさにその「女の子が婆さんを倒した時」だったんですが

スローモーションのように流れたからこそ、はっきりと見えた「違和感」が今でも気になっています。





話はそのインパクトのちょっと前にさかのぼります。

僕が進行方向へ歩いていると、お婆さんが道のはじっこでしゃがんで何かやってたんです。

確かこの人の家では家の周囲で家庭菜園的なことをやっているので、雑草を抜いたりとかしてたんだと思います。

わりと普通の光景だったので、婆さんについては特に注視してなかったのですが、そこに女の子が自転車に乗って

こっちへ向かってきました。といっても、大したスピードが出ていたわけではなかったのです。

ゆっくりゆっくり、のろのろと進んでる感じだったのです。

で、その後ろから男の人が同じ様に自転車に乗ってこっちへ向かってきました。

あとでわかる事なのですが、この自転車コンビは親子なのです。

まあ、普通に自転車に乗ってる人がいるなー、くらいに最初は思ってたんですが、

この瞬間からスローモーションタイム発動です。

それと同時に僕が感じた違和感もやってくることになります。





話としては、あとは女の子が婆さんをそのスピードで自転車で轢くだけなんですが、

スローモーションタイムになってた僕様にははっきりと見えたんですけど、

女の子が婆さんを轢いたとき、例えば「余所見をしていた」とか、そういう何かしらの事故的な要素があって

そんなことになったのならまだわかるんですけど、女の子は確実にまっすぐ前を向いていたうえ、

確実に婆さんの方向に自転車を向けたんです。

あれ?過 失 ?

婆さんを轢いた後女の子が自転車を止めて降り、その後来た男の人が慌てて「すいません、すいません!」と

謝ったりしてたんですけど、僕から見るとわざと轢いてるようにしか見えなかったので

これはどうなんだろうと思いつつ、僕的にはそろそろ曲がり角だったのでその場を去らなければならなかったので

最後にもう一回、女の子はどういうつもりだったんだろう、と思って女の子をチラッと見たんですけど

完全に謝る気ゼロな感じでした。

ん?よくわかんないけど遺恨的な話なのか?これ。

日常には怖いものが潜んでいます。

また明日。

★2010年10月24日 (日)★

東京行き中央線に乗った際、僕より前に乗り込んでた女子高生らしき集団が

わりと大きな声で「はぁぁ?青森県なんてもうとっくに無いし」という会話をしていたので

知らないうちに46都道府県になってる事実に驚愕しました。

S2です。





というわけで、多分この会話も僕様が「話の途中だけを切り取った状態で聞いたから、そうなった」ということなんだと思います。

この会話を初めからちゃんと聞いていたとしたら「青森県なんてもうとっくに無いし」という発言が

展開上当然の内容だったのかもしれません。

その前に「なんて」っていう言い方も青森県に大変失礼なんですがそれはそれとして、

このように「話の断片だけ聞いてしまった場合」っていうのは、「話の断片だけを聞いた当人が脳内で

話の補完を行う」という処理が実行されているようです。

上記の女子高生集団の「青森県消滅」についても、僕が脳内で「この子たちは青森県の存在を消し去ったのだ」という

脳内話題補完処理が実行され、その結論として「日本が46都道府県になった」という事になったわけです。

この処理は比較的頻繁に行われているのではないか、と思います。

フォーイグザンプル今日僕が道を歩いてる際、立ち止まって会話していた夫婦が

「ヨシキがすっごい落ちてたのよ」という一言を発しており、その瞬間に

S2さんの脳内では「大量のYOSHIKI(XJAPAN)が道に散乱している状態」

脳内話題補完処理の結果として想像されて「これは大惨事だ」と思ったりしました。

これももちろん僕が脳内で勝手に話題を補完したからそういう想像に至っただけであり、この夫婦がいた場所っていうのが

学習塾の前だった、というところから改めて話題を補完してみれば

「この夫婦の子供がヨシキくんで、成績が落ちたことを会話していたのではないか」という新しい脳内話題補完処理が

展開されるわけです。情報を付与するだけで話題の補完はいくらでも変化する、ということです。





そしてさらに補完者の持つ情報が話題の誤変換を行うことがある、というのも付け加えておきます。

僕の中では「YOSHIKI」以外のヨシキくんを知らない為、「ヨシキが」という主語で話をされると自動的に

YOSHIKIに変換されてしまったわけです。





ていうか道端で会話してる夫婦がYOSHIKIが道に落ちてる話なんかするわけがないという

常識が優先されててくれればこんな想像しなくて済んだんですけどね。





人間の思考回路が複雑で面白いっていうことの一つに、この「脳内話題補完処理」があるのではないかと

ふと思った本日のS2さんなのでした。

また明日。

★2010年10月27日 (水)★

S2です。

ちょっと募集します。





エーテルノート意識調査:

世界で一番、美味いものとは何か





左のメールアドレスから、あなたが一番美味いと思うものを答えてください。

(※携帯のメールを知ってる人は、携帯メールには絶対に送らないで下さい。)

皆さんのご意見をお待ちしております。

また明日。

★2010年10月28日 (木)★

昨日、あまりにも何となく集め始めてしまった意識調査ですが、僕様すっかりそのことを忘れていたので

メール開いたら「美味いものとは」みたいな件名のメールがたくさんあって

新手のウイルスかと思ってしまいました。

そんなわけでエーテルノート意識調査:

世界で一番、美味いものとは何か

左のメールアドレスから、あなたが一番美味いと思うものを答えてください。

(※携帯のメールを知ってる人は、携帯メールには絶対に送らないで下さい。)





S2です。今年のドラフト会議も終わったみたいですね。

ホント正直な話ビックリするくらい興味がなかったので

今結果見てハンケチのやつを日ハムがゲットしたことや、

ハンケチのやつより注目されてた人がいたことなどを知りました。

何より面白かったのが巨人が投手しか取らなかったというリアリティで、

巨人はマジでピッチャー何とかしたがってるんだなあと可哀想になりましたがそれはそれとして、

僕的にはどうも、他球団が一人の選手を指名したときにくじ引きで決するという

そこで神頼みなのかよというルールにいささか疑問があったりします。





だって考えてもみてくださいよ。

選手にとっては「くじ引きの結果でこれから数年の自分の運命が決まる」っていう状況に陥るわけですよ。

しかも自分の気持ちと関係なく交渉権を持ってる球団が交渉に来るっていう強制力ですよ。

就職活動で置き換えて考えるとすげぇことですよ、これ。

例えば自分はプログラマーとしての力があり、いくつかIT系の資格を持ってますっていう状態で就職活動をしてたのに

くじ引きの結果ホモコスプレキャバクラのママが交渉権を獲得、とか言われたらどうします。

どうしますっていうか全力で逃走する事をおすすめしますけど、

ドラフト待ちをしてる選手だってこれはある種の就職活動ですから、それを「くじ引きで」なんていうのは

ちょっと乱暴な話なんじゃないかな、とか思うんですよ僕様としては。





もっと言うとですね。

かの名作漫画「キン肉マン」では7人の悪魔超人が登場した際、悪魔超人はこぞってキン肉マンに

「俺と戦え」というアプローチをする場面があり、アトランティスという超人なんか

「俺に挑戦させれば家族を一泊二日の温泉旅行に招待するぜ」とかなんとか

わけのわからん誘いをしてたりしてたんですが、つまりこういうことなんですよ。

選手にとっても就職がかかってるわけなんですから、くじ引きなんていう運任せなやりかたはやめて、

「うちに入ってくれればお望みの色のハンケチを毎日プレゼントしてやるぜ」

みたいな誘い文句で巧みに選手を入団へ誘導するくらいのやりかたにすればいいんだと思いますが、

とりあえず言える事は僕の発言には一切の責任感なんてものが存在していません。

僕にはカンケーない話ってことで。

また明日。

★2010年10月31日 (日)★

「毛皮のマリーズ」の新曲「Mary Lou」が頭から離れなくなる、という重い病の為、

結局タワレコで購入してきました。同じ症状に悩まされてる人、結構多い気がします。

音楽は上質のウイルスです。S2です。





本日は松島さんとカラオケに行ったりしました。

ZIGGYでシメるという実に渋い終わり方をしたので

二人して「なんかしっくりこなくない?」っていう会話がなされたりしましたが

それはそれとして、その後は「いろんな事情があって」という購入動機で「ウロボロス」っていう漫画を買ったり、

ヤマダ電機で迷子になりかけたりとかしながら歩いてたのですが、

本日僕らが行ったカラオケボックスでは店員さんが「ハロウィンだから」っていうことで衣装がそれっぽかったりしてて、

それからというもの「道でちょっと変わった服を着てる人は全部ハロウィンだから」という

やや強引な結論を脳内で構築して歩いてたので、道端で変わった服を着た人を見るたびに

それがハロウィン仕様によるものなのか本当に変人だったのかの見分けがつかず、

なんか妙に楽しく歩いてたんですが、そんな状態で松島さんと歩きながら会話中、

「ハロウィンって何だろうね」という根本的な題目が発生しました。





そもそも、日本はいつからこんなにハロウィンを気にするようになったのでしょうか。

少なくとも僕が小さい頃はハロウィンなんて風習は存在してなかったように思えます。

それが今ではどうですか。店はハロウィンのコスプレをし、なんかカボチャのお化けみたいなのが飾られる始末。

この風習がそのまま日本でもっと広がったらどんなことになるんでしょうか。

街中で玄関にカボチャが飾られたりするんでしょうか。そうすると市場にカボチャの数が足りなくなり、

カボチャ農家の人達が忙しくなりますから、収穫作業が煩雑化して多少の怪我をしてしまうかもしれません。

カボチャは大きくて固いですから、足をぶつけたりすることもあるでしょう。

そしたら患部を冷やす必要が出てくるので水を入れるための桶が必要になり桶屋が儲か(略)。





まあさすがに上記は冗談ですが、とりあえず僕様的には今のところ、街が騒いでいるハロウィンに

乗っかれる自信が全く無い、という状態であることは間違いありません。

だいたいハロウィンに乗っかるっていうのは、どうしたらいいんでしょうか。

やっぱり仮装するのがハロウィンの特色でしょうか?

だとしたらS2さんもいきなりフルフェイス被って上半身が鎧で下がタイツみたいな恰好で

手に釘バット持って花傘音頭とか歌いながら徘徊していいでしょうか。

近くに交番あるんですけど大丈夫でしょうか。





えーっと、どっから間違った?

また明日。

★2010年11月1日 (月)★

昨日だか一昨日だか忘れましたが、上海万博が閉幕した、というニュースを見て

「まだやってたんだ」以外の感想が出てこなかったS2です。





新しいチームでの仕事がスタートした僕様ですが、プロジェクトが始まったばかりということもあって

比較的「会議をする時間」っていうのが多い状態です。やれチーム内会議だ、やれ要件定義だ、

やれ井戸端会議だ、みたいな。

もちろん最後の会議が一番重要なんですがそれはそれとして、

基本的には会議をやる時は会議室を抑える関係もあって、何時から何時まで会議をする、っていう

わりと明確な予定が構築されます。

本日の僕様は会議がたて続けに存在していました。具体的に言うと、14時半から15時半までが最初の会議、

そして間髪入れずに15時半から17時半までが次の会議、っていう感じ。

で、優先度っていうか重要度でいうと「2回目の会議>1回目の会議」っていう状態だったんです。

この時点で「時間空けずに予定を入れてるS2さんがスケジューリング下手なんじゃないの」という風に見えますが、

とんでもございません。S2さんはかつて15時〜16時に新宿で会議の予定を入れていたのに、

同日の14時半〜16時半に渋谷で会議の予定を入れるというスケジュールをつけてしまったほどの

エスパー仕様ですので、それくらい問題はありません。





これが問題じゃないっていう時点でもう問題ではあるのですが、

本日の会議は会議室の場所は違えど同じオフィス内ですから、時間きっかりに終わってさえくれれば

わりと急がなくても次の会議には間に合うだろう、という算段を踏んでいる僕様です。





なのに1回目の会議が15時から始まるという緊急事態です。

元々1時間かかる会議なので、15時スタートなら16時終了になります。

2回目の会議は15時半ですから、完全にスケジュールがカブってしまっています。

え?S2さんはエスパー仕様なんだろ、ですって?何言ってるんですか意味わからねえ。

とにかく1回目の会議をスパッとサクッとチョチョイっと終わらせてしまい、速やかに2回目の会議へ向かう事が

僕の使命になりました。さあ、会議どんどんやろうぜ!





しかし、こういう時に限って同席してたメンバーの雑談で会議が無駄に進んでいくのです。

「うちの熱帯魚が」から始まる話が始まった時は、なんつーかホントに

連邦の白いモビルスーツに乗って全てを破壊してやろうかとまで思いました。

ていうかスケジューリングしっかりやればいいだけだろ>僕様。

また明日。

★2010年11月3日 (水)★

肉 (アウステットさん)

・・・うん、わかります。その回答は実にわかります。ですけどね、あーの・・・

訂正 魚 (アウステットさん)

わかるんだけどもっと具体的に言えんのか。S2です。





というわけで、先日皆様から募集しましたエーテルノート意識調査:

「世界で一番、美味いものとは何か」の皆様の回答をご紹介です。

冒頭でいきなりアウステットさんの回答をご覧頂いたとおりのカオスっぷりですが、

今回もいろんなご意見いただきましてありがとうございます。例の如く全ての回答を発表することはできませんが、

そこら辺はご了承下さい。

また、本文中に名前を記載していないメールは、今回は後鳥羽上皇からのメールということになります。

(※どうやらスミヤバザルのブームがS2さん的に過ぎ去ったようです)





さてさて。今回どんな感じで発表していこうかなー、とあれこれ悩んだんですが、

とりあえず先に言っておきたい事として、今回のアンケートで堂々第1位に選ばれた

「世界で一番美味いもの」が「他人の不幸」だった、という事実が

うちのサイトがどうなのか非常によくわかる結論になっているのですが

それはそれとして、とりあえず今日と明日の計2回で本アンケートの結果を発表いたします。

まずはわりと「大きなくくりで回答してもらった人達」のご意見です。例えば、





お吸い物

好きなものは何かって聞かれて毎回こたえるんですが、はじめはなんかネタにしか思われないんですよね。

普通に大好物なのに・・・ (後鳥羽上皇さん)





いや、これはなんとなくわかります。僕も最近味噌汁がマイブームになりかけるという

マルコメリスペクトな展開になりかけていたところです。

わりと日本食を挙げる人が多かったなあ、というのが今回の印象だったりします。

こんなご意見も。





・・・まあ、ネタ抜きに考えると、「うどん」に一票入れたいです。

味に感動したものはもっと他にありますけど、やっぱり身近な食べ物から選びたくなりますね。 (L13さん)





かつてエーテルノートでは、特に意識調査をしたわけではないのに「うどん派VSそば派」のアンケートが

集計されたことがあります。





その時は「うどん派とそば派の比率」は完全に五分五分だったのですが、今回のアンケートでは

「うどんが一番です」というご意見が3票あったのに対して、「そばです」という意見は0票でした。

この事から地球から「そば派」が絶滅したことがわかり、大変残念です。

ところで「うどん」に票を入れた人の中にこんなご意見も。





釜揚げの仕組みを知らなくてごめんなさい!うどんが好きです! (I.K.さん)





じゃあ僕もごめんなさい。

そして日本食といえば、やはりこんな意見も。





白米

特にひねりもなく、ただひたすらに旨いものを挙げました。 (後鳥羽上皇さん)





何かこのメールが来た時に、遥か昔に田原俊彦が「ハラヘリヘリハラ、メシ食ったか!」とか

力説する感じのCMがあったのを思い出して何故か切ない気持ちになりました。

それから、こんなご意見もありました。





世界一美味いものとは世界基準で言えば『水』ですかね。

国、文化問わず、口にするものですから。 (Bach130さん)





このメールが来た時は、お笑いコンビのいつもここからさんのネタで





「先生に偉そうに『水飲んでいいぞ』って言われたんだコノヤロバカヤロオメエ!」

「コンニャロオメエ、何であんな鉄臭い水に

 ヘコヘコしなきゃなんねえんだバカヤロコノヤロオメエ!」





みたいなのがあったのを思い出しました。水が美味いのも場所による、って気もしますね。

僕様、東京の水道水はよう好かんとですばい。

本日はこれくらいにしておきましょう。明日はもう少し具体的な発言をしてくれた方たちをご紹介します。

また明日。

★2010年11月4日 (木)★

世界で一番美味いものといえば、晩御飯のおかずのつまみ食いでしょう。

実際の晩御飯の時より当社比150%増しくらいおいしいです。唐揚げとか特に。 (MUさん)





ツマミ食いが「おいしい」と感じるのは、通常の空腹中枢を刺激する際に、脳内が「これから食べ物を食べる」という

シグナルを発する前に急激に味覚を刺激する為、アドレナリンだかドーパミンだかが著しく放出されて

ある種の麻薬と同じ感覚になるからなんですってっていう作り話。

S2です。





前日に引き続きエーテルノート意識調査:

「世界で一番、美味いものとは何か」の回答編第2回をお届けします。

前回も言いましたが一番多かった回答は「他人の不幸」でした。

全くどうしてこうなってしまったのでしょうか>君達、と思いますがそれはそれとして、

今回はもっと具体的なモノを提示した人達のコメントをご覧頂きましょう。例えばこちら。





雪かきや土木作業などの重労働をやった後には、炭酸飲料(ダイエット等でないもの)が

体に染み渡る美味さに感じます。特に瓶のコカコーラは素晴らしいです。

爽快感と糖分がこの上なく有難いのです。体が求めているものにジャストフィットするような感覚があります。 (黒子さん)





とりあえず雪かきが必要な大地でそういう作業をした後だったら温かいものを飲みたい

僕なら思うところなのですが、確かに「あるタイミングで唐突にコーラが飲みたくなる瞬間」ってのは存在しますね。

僕が小さい頃は「コカコーラには人に言えない悪い成分が入ってる」という

謎の都市伝説が流れたりしてたのですが、アレはいったいどういう噂だったのでしょうか。

続きましてこちら。





僕は一番好きな食べ物はグラタンなんですが、ぼのぼのを最近読み返したので

「不味い物や普通の物があるから美味いと思えるものがあるんだ」とか言いたいです。 (貸し猫さん)





アライグマ父「つまりおめえはこう言いたいんだな?





ありがてえ

ありがてえ

うめえもんを食べれるってことは

こんなにもありがてえじゃねえか

ああ地球に感謝しよう

生きていることにありがとう」





わかる人だけわかればよろしい。続きましてこちらのご意見。





世界で一番美味いものは、

トム&ジェリーのうずまきアイスだと思います。 (スミヤ・バザール(推定30歳)さん)





これなんかは全く知らない食べ物なので衝撃です。

ていうか自分の知らないものを「世界で一番美味い」って言われる事って

計り知れない葛藤を感じると初めて知りました。何処で手に入るんですかそれ!

続きましてはこちら。





世の中の食べ物の7割が好物となっている僕ですが、その中でも格段に美味いものは「やきそば弁当」です。

何もタッパーに入った焼きそばをモリモリ食らうわけではなく、これは北海道限定のカップ麺です。 (黒田芹霞さん)





今松島さん情報が入ってきたんですが、サミット(スーパー)の北海道フェアで手に入るそうです。

オッケー黒田さんナイス情報ありがとうございます!これは是非今度売ってたら買ってきてもらい、

実際にこのサイトで美味しかったかどうかを検証し、

納得いかなかった場合は黒田さんボッコボコにしますね!

続いてはこちら。





世界で一番、美味いものとは、私の中ではミルクケーキです。 (rickmerさん)





これわからない人に説明すると、ミルクケーキというのは

おらがふるさと山形の 白い牛乳お菓子になった

ミルクケーキの味みれば 色よし味よし香りよし

山形みやげにおしどりミルクケーキのことです。

おっ。ローカルすぎて一部の人にしか伝わってない模様ですが、練乳を固めたよーな薄いお菓子なんです。

rickmerさんのメールにも書いてあったんですが、3枚くらいで「もういいかな・・・」って思えてくるんですが、

僕も確かにこれは美味しいと思いました。ただ、食べ続けると疲れます。





さて、いかがでしたでしょうか。いろいろなご意見を頂きましたが、皆さんはいかがでしたでしょうか。

他にも「ラーメン」とか「中トロ」とか、そういうご意見も多々いただきました。

紹介できなかった皆さんも、メールくださいましてありがとうございます。

最後にこんなメールをご紹介します。





印象に残るほどおいしいものは今までいくつかありますが、

どれも共通して言えるものは、人の優しさを感じながら食べたものですね。 (ノビッタさん)





よし!実にいい事を言った!

「他人の不幸」っていうメールした人、全員土下座!

また明日。

★2010年11月7日 (日)★

個人的にはそんなに興味の無い話ではあるんですが、

パリーグ3位だったロッテが日本一ですという件について

今の日本シリーズのルールを考えた人が何の違和感も感じてないんだとしたら

まずその人が引退すべきだと思います。

とりあえずロッテの皆さんおめでとうございます。あと中日の皆さんお疲れ様でした。

あと長時間お付き合いいただいたファンやマスコミ関連ご苦労様でした。

S2です。





そんなわけで、なかなか面白いプロ野球日本シリーズだったのではないかと思います、さすがに。

何が起きてたのかを簡単にいいますと、ちょー長い試合してたんです。

おっ。簡単に言い過ぎたようですがそれはそれとして、

昨日のロッテVS中日戦が延長15回でも決着がつかなくて引き分け、18時台に試合が始まって24時近くまで

ずっとヒトがボール投げてバット振ってたんですよ。

そんで今日も延長で22時半くらいまで?もっとか?とにかく長い間バット振ってボール投げてたんですって。

連日長時間の野球をやってたって凄いパワーですよね、選手の人達って。

まあS2さんも鍛え方が違いますから、そんなことになったら

来世も筋肉痛だと思いますよ。





ちなみにS2さん、昨日の試合も今日の試合もリアルタイムで経過を見ていました。

テレビで見ていたわけではなく、インターネットのリアルタイム更新を見てました。

なんかねえ、昨日は23時くらいにネットつないでたら延長戦まだ続いてる、みたいなニュースをやってたので

さすがに気になっちゃいまして。23時になっても終わらない野球ってどんな試合なのよ?と。

僕の脳内ではすでに時速2cmのボールを投げる投手などが登板しており、

1球投げるたびに各選手の生い立ちシーンが流れるみたいな巨人の星っぽい展開を

想像してたりして楽しんでたのでホント野球ファンの皆さんごめんなさい。

14回の裏が終わったあたりでもう試合の展開がどうこうっていうより

「新聞記者も気が気じゃないだろうなあ」とか「球場にいるファンはどうやって帰るんだろう」とか

「あっ!今ロッテってオリオンズじゃないんだ!」とかそういうことばかり考えてたのですが、

15回終わって引き分けが決まった頃には更新ボタン押し疲れた僕様がいました。





そんでさすがに昨日あんな延長戦で大変だったのに今日も延長突入とかしたら死者とか出るぜ、とか思って

ネットつけてみたらホントに延長突入してたので驚いたのです。

死者出てないだろうなあ。主に印刷所とかで。

そんなわけで今日は結局ロッテがちゃんと勝ったみたいですが、こんな延長戦が連続する戦いっぷりは珍しいですよね。





とか思いながら日記書いてて、ふとまたYahoo見てたら、サッカーで

PK戦が22人目までもつれる試合があったというニュースを見ました。

何なの?日本列島、延長戦ブームなの?

そうか、なるほど。だから日中関係も延長戦また明日。

★2010年11月8日 (月)★

駅前を歩いていたら知らない女性が携帯を片手に、電話の相手に向かってややキレ気味な感じで

「だから今私だって急いで走ってそっちに向かってるところなの!!」

息切れした様子もなく完全に立ち止まって言っていました。

(´・ω・)???

S2です。





今日のK-1 WORLD MAXを見ててふと思ったことなんですけど、格闘技ってわりと

インクルーディングだよなあと。

例えばですね。その歴史については除外するとして、まずボクシングがあります、と。

そこにインクルーディング蹴りが付与されるとキックボクシングやK-1になるじゃないですか。

さらにインクルーディング締めが付与されると総合格闘技、みたいな。

別にわざわざインクルーディングって言わなくていいんですがそれはそれとして、

そうなってくると今後の格闘技界において「全く新しいジャンルの格闘技」っていうのは、どんなものになるのでしょうか。





ポイントはやはり「インクルーディング」だと思うんです。

総合格闘技が「インクルーディング打撃、インクルーディング締め、インクルーディング投げ」みたいな感じですから、

肉体から繰り出す何かについてはもう「インクルーディング」できるものがないのではないか、と思います。

なのでここはついに武器に頼ることになるのかなあ、と。

そうなるとインクルーディング日本刀とかそうなってくるのでしょうか。

だとするとインクルーディング総合病院っていう状態が必要になります。

しかしこの「武器が許可」という形になるとすれば、多分最初は「インクルーディング木刀」とか

その辺からスタートするのでしょうが、それもだんだんエスカレートして行く気がするので、

最終的には「インクルーディング爆撃機」とかになったりして、

もういっそのことインクルーディング紛争(※略)





どうやらS2さんは完全に疲労なさってるようなので少しクールダウンしますが、

武器が有効になってしまうと格闘家のみなさんが大変な事態になりやすくなってしまってかわいそうなので、

武器無しの方向で改めて格闘技の新しい道を考えてみたいと思います。

そうなるとやはり、肉体を使った格闘技はもう限界が見えていますので、

次の攻撃は精神攻撃になってくるのではないでしょうか。

インクルーディング暴言っていう。

ゴングが鳴って、最初はパンチやキックで攻撃し、タックルで相手を倒してマウントポジションからの暴言!

暴言の内容も「このどろぼうねこ!」とか

「このへちゃむくれ!」とかそんな感じです。

ちなみに「へちゃむくれ」という悪口は、僕は人生でノンタン以外が口にしてるのを見た事が無いです。

いや、これはなかなかに効果のある攻撃だと思います。肉体的に痛めつけられた挙句精神的にも責められるわけです。

「へちゃむくれ」って言われて心のどこが傷つくのかはわからないですが、

武器を使って大変な目に遭うよりは安全でよいのではないかと思います。

格闘技界の偉い人の皆さん!新しい格闘技は精神攻撃ありっていうルールいかがっすか!





まあ・・・僕は見ないと思いますけど。

また明日。

★2010年11月11日 (木)★

別に何もしてないはずなのに筋肉痛になってる箇所があるんですが、

夜な夜な寝ながら外出している的な事を疑った方がいいでしょうか。

S2です。





予定より早く仕事が片付いた本日。

いざ帰ろうぞ、と思って松島さんに「これから帰ります」という電話をしたところ、

「今日はポッキーの日だから、ポッキーかプリッツを買ってきてほしい」

というご意見を承りました。うむ、確かに11月11日はポッキーの日、なんだそうですね。

これは古今和歌集にも書かれてますから疑う余地はありません。

唯一疑える場所があるとしたらS2さんの思考回路くらいですがそれはそれとして、

そんなわけで帰りに近くのコンビニでプリッツを購入して帰ってきた僕様は、

夕食終了後のティータイムにプリッツを食べながら紅茶を飲むほっとする一息をつきながらも

「これはこれで正解なのか?」という疑問を払拭できないでいました。





いや、もう実にわかりやすい話ですよ。11月11日はポッキーの日だ、とCMでも散々やりました。

ポッキーでもプリッツでもいい、というのもわかっています。

けど、わざわざこの日を指定して記念日扱いしてる状態なのに、

買って食べるだけで本当にいいんですか?

考えてもみてくださいよ。例えば僕が今日こうやって「買ってきて」と言われたから、買ってきて、食べてるっていう

この一連の流れは別に今日じゃなくてもいいんですよ。

つまり、11月11日をポッキーの日と断定させるには、この日ポッキーやプリッツに対して

何かしら特別な所作をすることで、初めてこの日を特別扱いできるわけです。

だから「11月11日はポッキーの日だからポッキーやプリッツを食べよう」だけでは、普段の日との区別が

できている、とは言い難いのではないか、と思うんですね。





ここでしっかりと「11月11日のポッキーやプリッツは、普段とは違うから今日は特別な日なんだよ」というのを

心に刻み込んで、改めてプリッツを食す、というのを心がけようじゃないですか。

まあこの文章を書いてる時はすでに12日になってしまっているのですが、

松島さんも寝たので改めてS2さんがポッキーの日を堪能しようと思います。

とりあえずトマトプリッツを片手にプリッツの神様を降臨させる舞い

今即行で考えたのでちょっと一通り踊ってみたんですけど、

原因不明の腹痛になったので中断しました。

すげえ!プリッツの神様すげえ!強ええ!!





・・・深夜にどういう結論出してんだ>僕様。

また明日。

★2010年11月12日 (金)★

LOGIC & MATRIXの遊星さんとこに3人目のお子さんが

妊娠されました、っていう話は実は結構前に本人から聞いてたのですが、2人目が誕生されたときに

自分の子供をCHAGE and ASKAのように育てるんだろうなあと思っていたのですが

3人目がっていう話を聞いたときにMULTI MAXを育てるつもりだったのかという

趣旨の発言を本人を前にする勇気がありませんでした。S2です。





今年の流行語大賞候補60語が発表されました。

なんとなく今年って、いまひとつパッとしない印象があったんですが、流行語60語を見た感想としても

それどこで流行ってたんだろうと思うようなものが多かったです。

個人的な希望としては「2位じゃダメなんですか」を2位にしてほしいと思いましたが

それはそれとして、ちょっと気になったノミネートが「ゲゲゲの〜」です。





いや、確かに連ドラが好評だった、というのは知ってますし、ノミネート自体にケチつけるつもりはないんですが、

このノミネートのしかたが「ゲゲゲの〜」となってるってことは、

「ゲゲゲの○○○○」という表記が流行したということになりませんか?

仮にこのノミネートが「ゲゲゲの女房」だとしたらそれ単体を流行として認めますけど、

「ゲゲゲの」がつく単語って「鬼太郎」か「女房」以外に一般的に認知されてるものってないですよね?

今ちょっとgoogleで「ゲゲゲの」で検索をし、「他のキーワード」で「女房」と「鬼太郎」以外に何が出るかを

調べてみたんですけど「ゲゲゲの鬼太郎占い」というのが引っかかってビックリしました。

あなたの妖怪は目目連ですとか言われた日にはトラウマで泣いてしまいます。





話が逸れましたが、とにかくノミネートが「ゲゲゲの〜」になるには、もっと多くの「ゲゲゲの○○」という

表現が浸透しているべきだと思うので、とりあえず僕様も一旦

ゲゲゲのS2と名乗ろうと思ったんですけど、

なんか別にどこもゲゲゲじゃない様子なのでやめました。





じゃあ「ゲゲゲ」ってナニ?という疑問が浮上するわけなんですが、

これは作者の水木しげる先生のあだ名なんだそうです。つまり、「ゲゲゲの女房」っていうのは

「しげるの女房」ということになり非常にしっくりくるわけです。

だから「ゲゲゲのS2」っていうと僕様が水木先生の所有物になってしまうという

予期せぬ危機が発生するところだったわけです!あぶねえ!

ていうかここから考えても「ゲゲゲの〜」っていうノミネートはおかしいんじゃね?

また明日。

★2010年11月13日 (土)★

フラッシュバック・エーテルノート

2010年11月4日・「世界で一番、美味いものとは何か」回答編より





★★★★★★★★★★

世の中の食べ物の7割が好物となっている僕ですが、その中でも格段に美味いものは「やきそば弁当」です。

何もタッパーに入った焼きそばをモリモリ食らうわけではなく、これは北海道限定のカップ麺です。 (黒田芹霞さん)

オッケー黒田さんナイス情報ありがとうございます!これは是非今度売ってたら買ってきてもらい、

実際にこのサイトで美味しかったかどうかを検証し、

納得いかなかった場合は黒田さんボッコボコにしますね!

★★★★★★★★★★





買ってきました。S2です。

会社帰りに松島さんと新宿でちょっとふらふらする、という日があったんですが、新南口付近の

イルミネーションがキラキラしたサザンなんちゃらっていう通りの一角に最近、

北海道物産の店がオープンされたんです。

僕としてはソーセージ狙いで入店してたんですけど、松島さんのほうから「そういえば、あるんじゃない?アレ」と

助言が入りまして、探してみたところ結構な量で入荷されてたんです。

僕らが購入したのはオーソドックスなソース味なんですが、ちょい辛いバージョンや塩バージョンもあり、

北海道ではメジャーなカップ焼きそばなんだ、というのがよくわかります。

僕的には「あるんじゃない?アレ」と言われた瞬間にバッファローとの格闘スペースとか

そういうのを想像してしまい、S2さん北海道にどういうイメージ持ってんのか大変疑問なのですがそれはそれとして、

このパッケージの「やきそば弁当」という文字列を見た瞬間に「そういえば黒田さんが美味しいと言ってた」という情報と

「美味しくなかったら黒田さんに合法的に暴力をふるえるという間違った情報が脳内再生されたので

お昼ごはんに食べてみよう、ということで購入を決定しました。





この「やきそば弁当」、何がちょっと珍しいかって「中華スープの粉」が同封されてまして、

やきそばと中華スープを同時にお召し上がれるんですが、その中華スープの粉は

焼きそばに入れて3分待った後の捨てるはずのお湯で作るっていう点なんです。

これは新しい。ゆでた後捨てるしかなかったお湯が勿体無い、という点も見事に解消です。

蓮舫議員も納得のエコだと思います。

と、いうわけで





かーんーせーいー!

焼きそば+中華スープの組み合わせ!

まず言えること、それはこの中華スープ僕的には超アリです。

なるほど、やるじゃねえか「やきそば弁当」!

本体のやきそばについては代表的なカップ焼きそばと区別できなかったんですけど

おいしかったのではないかと思いました。辛いほうとか塩なほうも食べてみたいかもしれない。





ただ、食べ終わって片付けてるときにふりかけの袋が忘れられた状態で放置されてたので

せっかく買ったのに100%の状態で食べてなかった点を反省しようと思います。

また明日。

★2010年11月14日 (日)★

今日、突然全然知らない人から「アドレスが変わったんです」っていうメールが届きました。

結論から言うとスパムメールなんですが、文面の頭の悪さがなかなかのものだったので

掲載しようと思います。こんな感じです↓





この携帯もぅすぐ解約するみたいなの・・・

こっちの携帯にメールしてね((((●・ω・)ノ(※以下メールアドレス)





「解約するんで」っていうなら、わかるんです。

解約する人が「アドレスを変えた」という内容のメールを送ってきているのに

「解約するみたいなの」ってそんな他人事な言い方するでしょうか。

バカだからこんなスパム送る仕事しかできないのでしょうか。哀れです。S2です。





久々に「歌の検証」をやろうと思います。といっても、プチ検証のようなものです。

今日頭の中に流れて以来、どうしても「これはおかしいんじゃないか」と思いつづけている歌なんです。

皆さんもご存知の「肥後手まり歌」、通称「あんたがたどこさ」です。





いや、多分ですね。皆さん今頭の中で歌ってみて、多分「別におかしくない」と思ったかもしれません。

確かに、これまでS2さんが検証してきた「ずいずいずっころばし検証」や「小学生の歌」のような

歌詞に不明点が多すぎるとか、そういうことはないんです。

こういう「会話形式で問答が行われる童謡」のことを「問答歌」というらしく、江戸末期から明治あたりにかけて

誕生した形式なんだそうです。つまり、歴が古いので今だ学術的な検証も終わってないんですよ、これ。

地名として「肥後」とか「熊本」なんて単語があるけど発祥は関東地方ではないか、という説があったり、

実際には「せんば山」という地名は存在しない(別名として存在している)など、謎がまだまだある唄ではあります。

学術的な部分をS2さんがつっつこうもんなら脳が「アフッ」とかなるので

難しい事は考えないようにしようと思いますがそれはそれとして、あくまでこの歌が「問答歌」である、という

この情報だけを持ったうえで「あんたがたどこさ」の歌詞を追いかけてみます。





「問答」ですから、この歌には登場人物が少なくとも3名以上います。「あんたがた」という言い方から察するに、

人数比は1:n、またはn:nの状態である、ということがわかります。

仮に「どこさ」と聞いてる人が1、「肥後さ」と答えてる人がnだとしまして、この歌を追いかけます。





「あんたがた、どこさ?」(どこから来たのかね?)

「肥後さ。」(肥後からです。)

「肥後、どこさ?」(肥後って、どこ?)or(肥後の、どこ?)

「熊本さ。」(熊本です。)

「熊本、どこさ?」(熊本の、どこ?)





ここまでは、わかります。僕的には全然許せるレベルです。

問題はこの「熊本、どこさ?」という問いに対する回答なんです。





「せんばさ。せんば山には狸がおってさ、それを猟師が鉄砲で撃ってさ、

煮てさ、焼いてさ、食ってさ・・・」

(せんばです。せんば山には狸がいるんですけど、それを猟師が鉄砲で撃つんです。

そんで煮て焼いて食うんですけど・・・以下略)





いや、あーの、質問者は「熊本、どこさ?」としか聞いてないのに、

せんば山の情報を勝手に喋りすぎだと思うんです。

これ日常に置き換えると





「始めまして、ご出身どこなんですか?」

「あ、私、新潟出身なんです」

「そうなんですか。新潟のどちらですか?」

「魚沼です。いやー、うちの地方では山の方に行くと狸がでるんですけどね、近所の猟師がそれを鉄砲で

撃つんですよ。狩りですよね。で、それをつかまえて家で煮たり焼いたりして食べるんですけどね(略)」





そこまで聞いてねえよって思いませんか?

出身を聞いただけなのにその地方で狸食ってる猟師の情報を勝手に喋られる、

この歌ちょっと不自然すぎやしませんでしょうか。

会話はもっと自然であるべきだと、思う、ん、です。

神経質なのでしょうか>僕様。

また明日。

★2010年11月18日 (木)★

昼休みにラーメン屋で食事をしていたら、後ろの席に座ってた女性がもう一人の女性に向かって

「ええー!?メンマって割り箸じゃないのー!?」

と言っていました。

もう言葉もありません。S2です。





とにかく最近、S2さんは「眠気との勝負」に勝てる自信がありません。

5年ほど前は26時くらいまで起きることなんか普通にできていたんですが、最近は

油断すると20時半には眠くなります。

完全に年を取ったのだろう、という気がして大変残念なのですがそれはそれとして、

そういう状態なので僕様は基本的に「スキあらば寝る」という作戦を多用します。

例えばちょっとした電車移動の瞬間ですとか、余った昼休みですとか、

会議室の最前列とかです。

ちなみにこの時は無事に部長に起こされたのでどちらかというとアウトなのですが、

そういうのを積み重ねないと日中の僕様は超眠気に敗北必死となります。

ちなみにこの日記も半分寝ながら書いていますアウイエ!





で、そんな睡眠不足な僕様なのに、先日の夜間作業においてタクシーを使う機会がありました。

あれは深夜2時40分くらいのことです。

タクシーでだいたい30分くらいの距離を移動することになり、僕様的にはその移動時間こそ

恰好の「睡眠タイム」です。ていうかそうじゃなくても深夜2時40分は普通は睡眠タイムですが、

特に眠気と戦う僕様は、この「何もしなくてもいい30分」は誰にも邪魔されない安心の睡眠時間なわけです!





なのにこういう時に限って話し好きの運転手っていうケースはどうしたらよかとですか?

僕も基本的に話好きですから、話しかけられたら話し返してしまいます。寝れないじゃん!

しかもこの時の運転手はある会社員が残業続きで病んでしまった話ばっかりするんです。

これからまだ仕事をする会社員に深夜3時前に陰鬱な話すんな!





眠気を解消するいい方法誰か教えてくれればいいのにと思いました。

また明日。

★2010年11月22日 (月)★

明日のスケジュール的に僕と松島さんはバラバラな過ごし方になるので、

「明日の昼ご飯、僕何食べようかな?」と松島さんに聞いたら、

「朝はパンを食べるからー、お昼はきっと焼きそばを食べるの。」というプランを勝手に構築されたので、

「焼きそばっていう気分じゃないなあ」と返したら

「じゃあ知らないもん!2倍のうどんとか食べればいいもん」みたいなことを言われました。

どういうことなんスか。S2です。





S2さんがメニエール病を患っているっていう話は過去に何回かしてると思いますが、

あの病気は発作が来るちょっと前に「前兆」みたいなものが来るんですよ。

片耳が軽く難聴になったりとかするんですね。僕も例に漏れずそういう前兆がやってくるんです。

そういうときの僕様は職場でも「ほっほい、ほっほい」みたいなかけ声を出したりして

もうそれはメニエール病以外の問題がありそうな感じもしますがそれはそれとして、

今日の僕様も会社に着くなり「ほーぅら」とか言ってみたりして

「Sさんどうしたんですか」とかそういう展開になり、心配されてるなあ心苦しいなあと思う反面、

「またSさんだよ」みたいな目で見てる奴の存在を確認したりしました。





で、結局会社は即早退、という形になり、そのまま病院へ直行です。

メニエール病は耳鼻科が診察ポイントになりますので、いつも行ってる耳鼻科へ飛び込みました。

ほどなくして僕様の番になり、先生から「今日はどうされましたか」と聞かれたので

「あいつがまた会いたい、また会いたいって言うんです」みたいな

西野カナの歌詞みたいなことを言って説明して先生を困惑させたりして楽しみました。





そんでその後、聴力検査をしたんですが、メニエールの前兆が来ている僕様はどうやら右耳の低音が弱っているようで、

先生からは「結論から言うと、右耳の低音が難聴です」っていうことなんですけど、

ずっと「君は今、数値が35なんだよね」っていう説明をされました。

いやいやいや。何の数値だ、それ。

僕も「それ何の数値なんですか」って聞いた所で多分わからない説明がくるんだろう、と思ったので

それを尋ねる事はしなかったんですが、そのおかげでずっと先生が「35だから」っていうのを

繰り返すんです。うーん。口調からすると「35だから、それは良くないんだよ」っていう事を伝えたい、っていうのは

何となく伝わるんですけど、一般的な数値がいくつな所、僕が35なのかわからないので

危機感が一切湧かないんですよ。

そんで最後に「ここしばらくは安静にしておいた方がいいよ、数値が35なんだし」

って言われたんですけどもう35の話やめてくれませんかと言いかけました。





でもまあ、お医者さんの言う事なので、しばらく安静にすることにします。

数値が35なので。

また明日。

★2010年11月23日 (火)★

北朝鮮と韓国が緊迫した状態になっている、というニュースが世間的に流れていた瞬間、

自宅の布団の中で病と緊迫した状態になってたS2です。





というわけで、本日の僕様は午前中こそわりと動けたんですが、午後になってから

持病の発作で布団へフォーリングダウンでした。

ところで皆さんもたまには体調不良になってみたり職場で倒れてみたり

別に元気なのに「顔色悪いですね」と言われたりすることがあると思いますが、

体調が悪い時皆さんは何に対して神経を集中させていますか?





ちょっと漠然とした投げかけだったかもしれませんがそれはそれとして、

僕様も非常に愛読している漫画「ぼのぼの」の2巻あたりで書かれていたんですけど、元気な時は「自分」に対して無関心で、

元気じゃない時は自分以外のものに対して無関心、という状態になることが多いのではないかと思いますが、

ステータスで言うと「たいちょうふりょう 255」の僕様は

自分の体が壊れている時、「音」に対して非常に敏感になります。

まあ昨日書いたとおり僕様は右耳の低音が35なので敏感になってても聞こえない音が

あるんだと思いますがだから何の数値なんだよ>35。





まあそんなわけで布団の中で絶対安静状態の僕様は、眩暈がしていることもあってなかなか寝付けることもできず、

耳だけが過剰に音を拾う状態になっていました。普段気にしていない音や声も、よく聞こえてくるものです。

特に僕らの寝室がわりと道路に近い位置に存在している事もあって、道行く人の会話がちょっと大きかった場合、

結構聞こえてくるもんなんですよ。





それで今日判明したんですが、僕の家の前を歩いている人が大声で笑う確率っていうのが

やけに大きい、という事に気がつきました。

僕が聞いてる時間がどれくらいだったかはわかりませんが、かなりひっきりなしに僕の家の前を誰かが笑いながら

通過する、というケースが多いんです。

我が家の前に何か面白いものが存在しているのでしょうか。

だとしたら何故僕はその面白い存在に気がついてないのでしょうか。

やはり僕はヒトとは違うのでしょうか。

やはりS2さんは神に選ばれし存在なのでしょうか。

だとしたら神様、健康をくれ。





何か切ない結論を導き出しました。

また明日。

★2010年11月24日 (水)★

会社に行ったら上司に現在の僕の病状についての質問をされたので、

「右耳の数値が35なんです」と言ったところ、

「そうなんだ」と言われました。

絶対何もわかってないだろ。S2です。





今年の紅白出場歌手が発表されました。

昨日まではBUMP OF CHICKENが出るかもしれないとか、佐野元春が出るかもしれないとか

いろんな情報が飛び交っていたんですが、いざフタ開けてみたら

今年もなかなか面白くなさそうで相変わらずだな、と思いましたがそれはそれとして、

去年の矢沢永吉先生の登場のようなサプライズに関しては「今年は無し」という回答だったようです。

美川憲一の落選が既にサプライズだと思う僕様です。





ところで今年の紅白、いったいどういう基準で選ばれたのでしょうか。

NHKからの公式な回答は

「今年の活躍やNHKへの貢献度、世論の支持、番組の企画、演出との合致のほか、将来性も重視した」

ということなんだそうです。

どう考えてもどれにも当てはまってない歌手がいるように思えるんですが

それが誰かを具体的に言ったりすると明日からS2さんが謎の組織に狙われるので

あえて言わないでおこうと思います。まあなんつーか、あらゆる世代が見る番組ですから、

本当に今年活躍したアーティストだけを集めてしまうと全体的に世代が上の人が観れなくなる、

っていう危惧がわからなくもないです。

だからこそ民放で本当に今年活躍したアーティストだけを集める番組をやれば

いいのに、と強く願います。将来性を重視するんならガリレオガリレイあたりを起用したりとかすればいいんです。

ざっと僕が見る限り今年の紅白出場歌手のうち17組に将来性を感じませんでした。

※深読み禁止とさせていただきます。





たまにはそんな黒い事を言ってみたりもするのだよ。

また明日。

★2010年11月25日 (木)★

mixi見てたら「もしも現実世界でドラクエの職業に就くとしたら何になる?」というニュースがありました。

ドゴスト3の職業の中で実際になりたい職業は何ですかな、みたいな質問なわけです。

その結果、1位が魔法使い、2位が遊び人、3位が僧侶っていう結果になっているそうです。

アンケート回答者の意見の中には「毎日好きなように過ごせるから遊び人」とかいうダメな人の発言や、

「日常生活では治癒呪文が最強って気がする」という現実感出してる意見までありましたが、その中に

「僧侶になって、生き返らせたい人がいる」という回答がありました。

「遊び人」って回答した奴全員土下座したらいいと思いました。

S2です。





なんか今ひとつピンと来ないニュースっていうか、あまりにも遠すぎる話っていうか。

ドイツで400年ぶりに海賊裁判が行われたっていうニュースがありました。

何だろう。ニホンに住んでる僕様達的には、海賊っていう存在もかなり遠いし、400年ぶりっていう数値も遠いし。

基本的に海賊っつーのは悪い奴なんですよ。「ONE PIECE」が大流行してるせいで、なんとなく

「海賊」に悪そうなイメージがなくなってるよーな気がしなくもないですが、

冷静に考えて身近に体がゴムでできてる海賊がいたっていう状態を考えたら

なるべく早く捕まえてほしいと思ったりしてしまう気がします。

マンガと現実をごちゃ混ぜにしてる時点でS2さんこそ早く捕まればいいんですが

それはそれとして、現に今回裁判にかけられてる海賊も「貨物船を乗っ取ろうとした」という実に本来の海賊らしい

理由でとっつかまっています。うむ。悪い奴はつかまればよろしい。





ところが、ここがよくわからないんですが、海賊にもちゃんと弁護士がついた状態で裁判をしてるようなんですけど、

弁護側の意見が「ソマリアの政治不安と西側諸国による魚の乱獲の為、

海賊行為に及ばざるを得なかった」という無茶苦茶なものなのです。

いやいやいやいや。なんかもう色々ツッコみたいっていうか。

海賊行為に走って貨物船を乗っ取ろうとした理由が政治にある、っていう結び付け方はどうなんでしょうか。

S2さんがもし明日何かしらの罪で逮捕されるとしますよね。

そんで裁判が始まって弁護士から「国の財政が悪いから仕方なかった、と弁護します」

などと言われたら僕ならその弁護士解任しますけど。





ホントこういう時、弁護士ってのはかわいそうな職業だよなあと思います。

また明日。

★2010年11月26日 (金)★

北朝鮮と韓国の区別がついておらず、「アメリカは北朝鮮側に立つ」と発言してしまった

アメリカの次期大統領候補のペイリンさんって人からあらゆる意味で目が離せません。

S2です。





どういう経緯があってそういうことになったのかは、今となっては全然わからないのですが、

頭の中で「浦島太郎の歌」がヘビーローテーションになっています。

皆さんも多分1番くらいはご存知かと思います。「むかしーむかしー、うらしまはー」ってやつです。

2番以降もちゃんと知ってるっていう人はそんなに多くないのではないか、と思います。

確か2番は「俺は東京生まれHIP HOP育ち」とかだったと思います。





実際そうだったら浦島太郎は龍宮城で高校デビュー的なことになったんだと疑われますが

それはそれとして、S2さんはこの歌を1番までしか知りませんでした。

もちろん浦島太郎の物語自体はちゃんと最後まで知っています。

むかしむかし、浦島太郎という人物がいて、ある日浜辺で村の子供たちが亀をいじめていたので

「これこれ、亀をいじめるのはやめなさい」と諭すと、虐められていた亀は「お礼に龍宮城へ

連れて行ってあげまし(略)みたいな話じゃないですか。

で、その後は龍宮城で超楽しんで、最後に乙姫から玉手箱を貰って、地上で開けてみたらジジイになっちゃって、

どうする、アイフル?みたいな。

まあアイフルで解決できる話じゃなくなってますが、その一連の物語を歌にしたのが「浦島太郎の歌」なわけです。





で、改めて1番の歌詞だけ見ると





むかしむかし、浦島は 助けた亀に連れられて

龍宮城へ来て見れば 絵にもかけない美しさ





物語、まとめすぎじゃないかなと思うんです。

浜辺で村の子供達に亀が虐められてた部分とか、それを浦島が助けて亀に誘われる細かい部分とか、

亀の背中に乗って海へ潜っていくところとか、どんだけ美しかったのかとか、

なんかこう物語の序盤を省略しまくってないだろうかというのが気になるのです。

この物語をちゃんと精巧に作った本当の作者の人がかわいそうです。亀を助けた細かい描写に

作者が本当に伝えたかったメッセージが込められてるかもしれないじゃないですか。

だから1番の歌も





むかしむかし あるところ 浦島太郎という男

いつものように釣り姿 浜辺を歩いておりました





くらいにしておけばいいと思うのです。1番では誰にも出会ってないですが、

せっかくの物語を歌の都合で省略するっていう行為になるよりいいんじゃないか、と思うんです。

ただこのペースだと物語が終わるまで45番くらいまで唄わなきゃならなくなるので、

もう絵本読んだほうが早いだろ>僕様。





それにしてもあの話、乙姫にもそれなりのペナルティ与えないと不公平ですよね。

また明日。

★2010年11月29日 (月)★

ものすっごく横に長いソファーに一人ぽつんと座っているオダギリジョー(多分)が

「ほっしゃん。をギッタギタにしてやる」と何度も僕に言うっていう夢を見ました。

「(多分)」って書いてあるのは、その夢の中でオダギリジョーは顔が隠れて見えなかったんですが

どこから映してるのかわからないけどずっとテロップで「オダギリジョー」って出ていたので、

あれはオダギリジョーだったんだと思いますけど何だいこの夢。

S2です。





人名に使用できる漢字がいくつか復活することになったっぽいですね。

世の中は徐々に親のレベルがわかるような子供の名前が増えてきてますので

今更どんな漢字が使えるようになろうと大した驚きもないっていうのが僕様の率直な意見だったりします。

だって「光宙」って書いて「ぴかちゅう」って名前を考えちゃう親がいるくらいですよ。

多分親はコイキングくらいのレベルだと思うので、

いっそのこと親の名前も「恋王」で「コイキング」にでもすればいいと思います。

いいじゃないですか。「花王」にも近いし。





もう何が「いいじゃないですか」なのかさっぱりわかりませんがそれはそれとして、

今回人名に使えるようになった漢字の例を見てみると、例えば「呪」とか「痕」とか「骸」とか。

V系の皆様ですか、みたいな印象ですね。

「斬」なんてのも使えたりするみたいです。うーむ。

「斬悪」って書いて「ただし」とかどうでしょう。

僕がそんな名前つけられたら間違いなくまず斬親です。





それから「股」「尻」「膝」なんてのも復活するんだそうです。

なんだろう。「股」とか「尻」はともかく「膝」って名前面白いじゃない。

僕だったらとりあえず「膝」って名前の友達がいたらいじり倒しますね。





まあそれにしても、根本的に「名前につけるにはそぐわない」と判断される漢字を、わざわざ復活させてしまうあたりが

戸籍法を制定してる連中の脳内が温かいんだな、というのがよくわかりますが、

仮にこれらが禁止される運びになろうとも、常用漢字の組み合わせで痛い名前をつける親はまだ出てくるんでしょうね。

未来の子供達は、生まれて数日で悲惨な運命を背負うかもしれないっていう。

考えましょう、少しは。





ちなみにS2さんは自分の子供には是非ポルナレフとかつけたいですね。

また明日。

★2010年12月1日 (水)★

モンスターハンター3、略して「ンスー3」が発売されましたね。

うちのオフィスでも数名、昼休みに帰ってこなかった連中がいましたので

多分買いに行ったりしたのでしょう。

ちなみに僕様は購入予定がありません。勝っても多分釣りばっかやって終わります。

平和主義。S2です。





12月になり、オフィスに中途採用の人が配属されました。

Tさんという方なんですが、自己紹介でドギモ抜かされました。

一応僕のいる会社はIT企業ど真中な会社なのですが、そこに単身放り込まれたTさんの自己紹介は





「Tです。前職ではトラックの運転手をやっていました」





Σ(゚Д゚ )ええええええええ!

いや別に前職で何をやっていようが別にかまわないんですけど、確かうちの会社って今、

中途採用は即戦力だけを欲しているみたいなことを社長が言ってた気がするンです。

話を聞けば聞くほどITとは無関係状態のTさん。プログラム経験もなく、もちろんSE経験もなく。

Tさん曰く「俺にとってのSEってのはサービスエリアの略ですよハハハハ」

ということなんですがサービスエリアならSAだろというツッコミを一応飲み込みましたが

それはそれとして、いったいうちの会社はTさんを何の即戦力として投入したのでしょうか。





そしてやっぱりというか何というか、どこで働いても僕はそういう役回りなんだなあとわかったんですが、

やはりこのTさんは僕のチームに所属することになりました。

日記的には久々の大物投入で喜ばしいんですけど、

新案件でいっぱいいっぱいのマネージャー僕様的には結構なものを抱える事になった、という印象です。

どーなることやら。また明日。

★2010年12月3日 (金)★

先日中途採用で入社してきた元トラック運転手のTさんは、どうやらIT業界が初とかそういう問題じゃなく、

パソコンに触れたことがほとんどないとかのレベルでした。

どうやってうちの会社に入れたんだろう。S2です。





なんかヒ素を食べる細菌とやらが発見された、ということで

細菌業界が大盛り上がりのようです。いや、細菌業界っていう表現があるかは知りませんが、

確かに猛毒中の猛毒であるヒ素を利用して生きれるっていうのは、すげぇコトな気がします。

S2さんがEXILEのCDを買うようなもんです。





また言ってる事がよくわからなくなってますがそれはそれとして、この発見によって

「宇宙には地球と全く異なる生物が存在する可能性が出た」という意見も出ているようですが、

どうにも僕様的にはこの発言に「え?」と思う点があります。

そもそも地球外のどこかに生物が存在してる場合、地球と似た生物である可能性のほうが低いのではないか、

と僕様は思うんですよ、初めから。

前も言ったかもしれませんが、例えば「太陽みたいな恒星が近くにあり、大気と水を有する惑星があった場合、

そこには生物がいる可能性がある」みたいな意見って、あくまでも「地球に住む我々がそうだから」という

実に閉鎖的な前提があっての意見なんです。

もしかしたら宇宙には「常に燃えさかってる星に普通に生息できる生物」がいるかもしれないんです。

我々の常識を宇宙に持ち出して全てがその通りに働いているはず、と考えてるのが間違ってるんじゃないか、って

そういう気がしてならないんです。

だからヒ素を栄養にできる細菌がいた、ってことが「驚き」っていう感覚になるのも僕的にはちょっと理解できないのです。

細菌界ではヒ素を栄養にできる種類がいる、っていうのが常識かもしれないわけですから。

アメリカ人から見てニホンジンはタコを食べるから凄いっていうのと同じ感覚で

「あの細菌はヒ素を食べるから凄い」くらいの話かもしれないんですよ、細菌的には。





だから、今回みたいな「ヒ素を栄養にできる細菌がいる」っていう発言はあくまで人間目線であり、

細菌達の目線にしたら「人間は高野豆腐を栄養にできるから凄い」とか

そういう言われ方をしてるかもしれないんです。僕たちからすれば常識だけど、細菌の皆さんからすると非常識。

なら、その逆もありえていいじゃないですか。細菌的には常識だけど、人間から見ると非常識。

ホント、そんだけの話ってことでいいんじゃないの、とか思ってしまう僕様でした。

その前に何で高野豆腐なんですか>S2さん。

また明日。

★2010年12月4日 (土)★

去年だか一昨年だったか忘れましたが、人生で初めて買った年末ジャンボ宝くじは

3000円買って3300円当たりました。つまり300円の儲けでした。

そんで今回、人生で初めて買ったBIGは1500円買って1800円当たりました。

神はどうしても僕に300円以上を与えないつもりのようです。

S2です。





コンビニで買い物をしている時の話です。

絶賛風邪中の僕様なので是非ヒルゴハンとやらを食べておこう、と思って近くのコンビニへ行きました。

そんで何食べたらよいかなあ、とか物色していると、自動ドアが開いて親子連れが入ってきました。

組み合わせは「子供と父親」という感じなんですが、店に入るなり子供が

「おとーさーん、ジュース買ってよー!」とずっとおねだりをしているんです。

お父さんの方はずっと「だめ」とか「買わないよ」とか言って切り捨ててるんですが、子供がとにかく

めげずに「買ってよー」を繰り返すのです。とにかくうるさいのです。

僕が父親なら「1回うるさくするたびに10日間買わない」みたいな

駆け引きをして黙らせたりすると思いますが、そんな事を繰り返してたら

僕の子供はどんな風に育ってしまうのだろうと不安になりますがそれはそれとして、

僕はその間中「うるさいなあ子供」とか思いながら子供が見える位置でジュース買っちゃおうかなとか

実にイジワルイことを考えていたのですが、子供の「買ってよー!」という催促の言葉が突然変化して

「買ってくれなきゃ祟る」と言い出しました。





・・・祟る、んですか。

ここにきて唐突に霊的な効能を持ち出すとは、この子供なかなかです。

ていうか「祟る」っていう脅し方は斬新だなと思います。

僕としてはこの子が「自分の親に対して『祟る』って言えば効果が出る」と思ってこの発言をした、っていう

その思考回路がすげえなあ、と思う反面「そんな脅しでOK出るわけねえだろ」という

心のツッコミが発動しまくってたんですが、僕の心に反して父親がそれを聞いて





「・・・わかった、買う買う」





Σ(゚Д゚ )効果あるのかよ!

これに効果があるってことは、結果的に祟る力があるということでは?

なんつーかすげぇ奴が入店してきたのではないか?

世の中は不思議がいっぱいです。

また明日。

★2010年12月5日 (日)★

内閣支持率が25%、不支持率が65%ですって。

でも今の政治家なんか誰が総理やろうと、こんなもんでしょ。

革命でも起きない限り。S2です。





仕事に行くときに履いてた革靴がよくわからない壊れ方をしたので

本日の僕様のミッションは「靴屋さんに行く」が最優先事項になりました。

基本的に「オシャレ」にこだわりが薄い僕様なので、「なんか履ければいいや」的な感覚で

家の近くの靴屋さんに向かいました。





店に入るなり店のおじさんに「いらっしゃい!どんな靴をお探しですか?」と聞かれたので

「ビジネスで履く、ナイスミドルなやつ」とか回答しました。

日常でこういう回答をするのをなるべくやめようと頑張ってはいるのですがそれはそれとして、

僕様ビジネスシューズで紐のタイプを履く事がありません。

なぜなら、紐のタイプは解けてしまったりするじゃないですか。

そんで解けた紐がぴろーんと出てて、紐の先が川につながってて、

うっかり川のヌシとかを釣ってしまった場合の対処がわからないからです。

どういう長さの紐を靴に忍ばせているのですか>僕様。ゲホゲホ。

とにかくS2さんが靴屋でビジネスシューズを購入する際は「紐じゃないやつ」以外のこだわりがありません。





なので、「紐じゃないやつ」っていう条件であれば、あとは別に店員さんが勧めたものならもうなんでもいいや、

みたいな感じになります。今日もそれでオジサンが進めてきたのが比較的安値の靴だったので、

オジサンがこれから靴の説明をしようとしているのを遮って「もうそれでいいです」

即決しようとしたのですが、多分オジサンも小売の百戦錬磨なんだと思いますが、その瞬間に僕が

「こいつ勧めたもん何でも買うな」と判断したのでしょう、

次の瞬間に倍の金額の靴を改めて勧めてきました。

や、やるじゃないですかオジサン!

でもS2さんめんどくさいからそっちの倍額の靴買うよ!





っていうかただのカモですか?>僕様。

また明日。

★2010年12月6日 (月)★

僕様が宝くじで300円当てた、という日記を先日書きましたが、それについて読者さんから

「出先で宝くじ屋さん(?)を発見し、S2さんの日記を思い出し、久しぶりにスクラッチを購入したら

1000円あたりました!S2さんに感謝!と言うことで取り敢えずタワレコでCDを買いました。」

という内容のメールを頂きました。

僕の3倍強の回収率なので実に妬ましいです。S2です。





僕の母には「カタカナに弱い」という致命的なバグがあります。

アップデートしても直らないので仕様なんだと思うことにしていますが

それはそれとして、今週末久々にS2さんは実家に帰る予定になっており、母が腕を振るってゴチソウを

作ってくれる、とおっしゃってくれております。ありがたいことです。





ですが、皆さんもご存知の通りS2さんは「食欲」が完全に欠落しております。

「何食べたい?」っていう質問が世界で一番の難問です。

そんなわけで、せっかくの母のおもてなしに対する「何食べたい?」という質問に答える事が出来ず、

大抵の場合は「○○にしようか?」と母からの提案が来て、僕がそれにOKを出す、みたいな感じになります。





で、今回の母親の提案は何が来るかなあ、と思って待っていたところ、メールでその回答が来たんですが

その本文が一言、





「カギフライは?」





硬くて食えないんじゃないかと思うんです>カギフライ。

それとも油で揚げると柔らかくなるのかもしれません。

「そんなわけないだろ」と思ったあなた!揚げた事ないでしょ!?

やったことがないのですから「そんなわけない」という発言に説得力などないのです!

その前に僕の発言に説得力がないのでどうしようもありませんが、

とりあえず母のカタカナの弱さが顕著になっているこのメール、間違いを指摘してあげる必要がある、と判断したので

「カギフライ、は硬くて食べれないと思うけど」という返事をしておきました。





数時間後、母からメールが返って来たのですが、





「カギフライは止めてカギのおつまみにします」





訂正しろっての。

また明日。

★2010年12月11日 (土)★

森本ひちょりが中華街でラーメンマンの格好してるのをニュースで見て、

平和なのも考えものだなと思いました。

S2です。





現在実家に戻っている僕様ですが、この時期に帰省すると確実に

「年賀状作ってくれ」という依頼を受けることになります。

よくある「パソコンで年賀状ソフトみたいなのを使って印刷してくれないか」みたいなことです。

昨年は事前に親が「もう年賀状の素材集の本買ってきてるから」と言って渡された本が

パソコンに入ってるソフトと違うやつだったので一切使えず、

「コンピュータ関連の仕事してるのにあんた使えないな」と言われたのを

非常によく記憶しています。確実に僕のせいじゃないのですがそれはそれとして、

それで散々僕が「僕が来るまで素材集の本を買うのはよせ」と釘を刺しておいたので

今回は両親が暴走することなく、素材集を一緒に買いに行くということになりました。





差し当たって「どんな素材がほしいの?」と親に聞いたところ、

「かわいいウサギの画像があって、作るのがめんどくさくなくて、

できれば住所ももう書いてあるのがいいとか言ってたのでびっくりしました。

書店で素材集買って使ってみたら、もううちの住所が書いてあったっていう場合は

間違いなくどっかから個人情報漏れてます。

そんなわけで両親の希望は一切聞くことなく書店に到着。

この時期、書店内の一角は年賀状素材ソフトコーナーになってますから、

ある意味よりどりみどりな状態です。とりあえず両親には、そのコーナーにある本を好きなの選んで

僕の所に持ってこい、と指示をして僕は別のコーナーをウロウロすることにしました。





45分後、「決まったよ」と本を持ってくる両親。

か か り す ぎ だ ろ 。

また明日。

★2010年12月12日 (日)★

最近、日曜日の朝はドラゴンボール(アニメ)を観る習慣がなんとなくあったので、

実家に戻っても9時からのドラゴンボールを当然の権利のように見てたんですが、

母親が「うわあ、なつかしいわねえ」と言いながら一緒に観始めました。

ただ、僕の母親にとってドラゴンボールはピッコロさんしか記憶にないようで、

スーパーサイヤ人化したゴハンちゃんを見て「これピッコロさん?」

クリリンが出てきたら「これピッコロさん?」

ベジータが出てきたら「これピッコロさん?」

ねえ母さん。ピッコロさんはまず皮膚の色で見抜いて。S2です。





これは僕だけが思ってることかもしれないですし、「小さい発言だな」と思われるかもしれないのですが、

もしかしたら意識を共有できる人がいるかもしれないので話題にしてみます。

今日ですね、あーの、実家から愛する妻の待つ我が家へ帰ろうと思いましてですね。

急行電車より先に特急電車が来るっていう時間帯に駅のホームに到着したんですよ。

で、せっかくなので特急に乗ってびゅーんと帰ってしまおうと思いまして、指定席券を購入して

特急電車に乗ったわけなんですよ僕様。





で、席につきまして。ほどなくして電車が出発したんですけど、

僕の前の席に座ってたオッサンがリクライニングシートを倒したんですよ。





これさ、「倒していいですか」って聞かない?後ろの席の僕に。

いや、僕は絶対聞くんですよ。後ろの席の人に。「シート倒していいですか」って。

そうじゃなかったら、もし後ろの人がその瞬間に「シートを倒されたくない状況」にあった場合に

大変なことになってしまうではないか、と思うんですよ。

フォーイグザンプル高速バスとか新幹線とか、基本的に座ってるシートの後ろ側は、後ろの席の人が

何かモノを置く為のテーブルになってたりするじゃないですか。飲み物を置いたり、お弁当を置いたりできる

折りたたみ式のテーブルですよ。で、シートを倒すってことは必然的にそのテーブルも下がってくるわけですわな。

突然シートを倒したことによって、後ろの人のテーブルの状態が変わるかもしれないってことに

少し注意を払ってくれてもいいじゃないか、と思うんですよ。

どうします?後ろの人がそのテーブルでジェンガとかやってたら。

あなたがシートを倒したせいでジェンガが倒れるかもしれないわけですよ!





その前に走行中の振動がある車内でジェンガは向いてないという点から議論が必要ですが

他にもありますよ。シートを突然倒される、という瞬間に後ろの人が何かかがんで作業をしてたらどうしますか。

シートが倒れてきた瞬間にアタマにシートがぶつかるかもしれませんよね。

もし頭頂部にリセットボタンがある人だったらどうします。

もしかしたら後ろの席の人は未来から来たロボットで若い頃のあなたを見に来たかも

しれないんですよ。それを突然前の人がシートを倒したせいでそのロボットのリセットボタンが押されてしまってですね、





(深呼吸)

ま・・・別にどっちでもいっか・・・。

また明日。

★2010年12月13日 (月)★

別に今、何かのゲームをやりたいわけでもなく、何かのゲームを探しているわけでもないはずなんですが

昼休憩中に何かゲームを買わなきゃいけない使命があった気がしたので

ヤマダ電機まで行ったんですがやっぱり何もなくて買いませんでした。

これは病状で言うとどういうことなの。S2です。





この寒空の下、会議のために客先へ行く事になっていた本日の僕様のスケジュールです。

新しく職場に来た元トラック運転手のTさんも連れて行くことにしていました。

ちなみに僕様の策略でTさんはトラックにトランスフォームできるという設定が

職場内でかなり定着してしまって大変申し訳ないのですがそれはそれとして、

Tさんもさすがに「いやー、この寒い中外出するのキツっすねー」と暗に行きたくないオーラを出していたので

「今日の会議に出席する女性二人が結構カワイイっすよ」という情報を与えたところ

20分前から「早く行きませんか」と言うようになったので非常に簡単です。

ちなみに実際に今日の会議に出席する相手はマッチョ寄りのオッサン2名なので

あとでTさんからは「仕事のコト以外でSさんを信用するのはよす」というご意見を拝聴しました。





会議は「客先ビル9階第1会議室」という情報をメールから取得して2人で外出。

いざ該当場所へ行ってみると、間もなく約束の時間だというのに第1会議室は誰かが使用中の状態でした。

客先の人はこの時間に予約を入れたから、先に入っててくれということだったはずなのですが、話が違います。





この場合、可能性として





1)前の利用者が利用時間を押してしまっている

2)客先の人のメール情報が間違っている

3)僕様が間違えている

4)中ボスを倒さないとこの会議室には入れない





などの可能性が考えられます。ていうか4の可能性が難しすぎるとは思いますが、

いずれかの事情により僕たちが会議室に入れないのは事実です。

T君は「どうせSさんが間違えたんじゃないっすか」とか言っていたので

今日はTさんに残業を与えようと強く思ったりしました。

しばらくのち、可能性1が結論だったようで前の利用者が出てきたので、入れ替わる形で僕らが入室。

ほどなくして「お待たせしました」とやってきたマッチョ寄りのおっさん2名。

「え?」というTさんの声。

笑いをこらえる僕様。





客先で何やってんでしょう>S2さん。

また明日。

★2010年12月14日 (火)★

花粉症の人には朗報かもしれませんが、バナナを食べるとアレルギー症状を抑える効果があり、

花粉症が改善されるかもしれないんだそうです。

どっかの大学の人が花粉症のマウスにバナナを与え続けたらそういう結論が出たらしいです。

ふうん。まずマウスも花粉症になるんだっていう点で驚く。

S2です。





そんな花粉症ですが、来年の飛散率は今年のそれにくらべて2倍から10倍くらい多いとか言ってますね。

飛散率が悲惨です。

飛散率が悲惨です(確認)。





真夜中のテンションということでご容赦いただきたいのですがそれはそれとして、

ちょっと2倍から10倍っていう量で花粉が攻め込んできたときの防衛方法が思いつかず、

来年はかなり厳しい年になるのではないか、と今から戦々恐々です。

多分来年の5月ごろには目と鼻がなくなってるかもしれません。

僕様は基本的に耳鼻科で花粉症対策を行っており、今年はわりとそのおかげで何とか過ごせましたが、

花粉症に関しては結構酷い症状が出るS2さんなので、10倍の花粉が襲ってきた場合は

エビゾウより酷い有様になってしまうのではないか、と思います。





それにしても、毎年こう花粉症で病院に通ったり薬を貰ったりとかしていると、医療費がバカになりません。

S2さんはそれに加えて持病で投薬したりとかしてますから、なおさらです。

だいたい花粉症の治療費は国が負担すべきなんですけどね。

国会は小沢をひっぱりだすかどうかで揉めたりしてる暇があったら花粉症患者なんとかしてください。

東京都は表現の規制を足りない脳味噌で可決してる暇があったら花粉症患者なんとかしてください。

ついでに僕の残業も国が負担してください。

また明日。

★2010年12月15日 (水)★

今年買ったCDの総括でもしようと思って、「今年買ったCD一覧」を眺めてたんですが

びっくりするくらいピンときませんでした。

来年から、本当にCD買わなくていいや。S2です。

※総括の結果は近日中にmixiに掲載します。





うっかり書き忘れてた、すげえモン見た話をします。

数日前のことです。





その日、S2さんはちょっとした残業でフラフラしながら帰路についていました。

見る人が見たら「あれは熟練した睡拳の使い手だ」と勘違いされるであろう

フラフラっぷりです。まあそれはそれとして、最寄の駅から僕の家まではだいたい5分くらいなのですが、

その間に交番を通過し、その先にちょっと大きい交差点を通過する事になります。

で、交番を越えて交差点に差し掛かったあたりで、数人の警察官が集まっているのが見えました。





僕の進行方向の先に警察官達がいたので、必然的に僕が家に帰ろうとすればするほど警察官達に近づいていく必要があり、

同時に警察官達が何をしているのかも見えてくるわけです。

見えて来た警察官達は、一人の男性を囲むようにして立っていました。

合法のリンチだろうかとか一瞬思いましたが、リンチに合法も違法もあるか>僕様。

どんどん近づく僕様、やがて、警察官達が囲んでいる男性の下に、しゃがんだ恰好でもう一人警察官がいるのが見えました。

その警察官は、何やらカバンを開けて中身を見ている、っていう感じだったんです。





この時僕の頭には、「職務質問とかをして、持ち物検査でもやってるんだろうか」と思いました。

もし警察官が僕のほうに近づいてきて「あーキミキミ。何やってる人?持ち物検査させてもらっていい?」とか言ってきたら

「僕はS2さんですがそれはそれとしてカバンの中は干し梅くらいしか入ってないです」

とかぜひ言いたいです。ちなみに今のS2さんのカバンの中身はマジで干し梅くらいしか入ってません。

スーツ姿でカバンの中身が干し梅、という情報から警察官は僕の正体を見破る事が出来るでしょうか。





なんて事を考えながら、横目で警察官達を観てたんですが、座ってカバンの中身をチェックしてた警察官が

おもむろに立ち上がりました。手にはカバンから取り出した物体を持ってたんですが、

それが半透明で白っぽい、手の平よりちょっと小さいくらいの袋で、

中に白い粉が入っていました。





思わず「えっ」って言ってしまいました。

あまりのことに。

また明日。

★2010年12月16日 (木)★

前々からそうなんですが、僕の家の前にある家が夜になると玄関先に小さなオブジェ的なものをひっそりと置くんですけど

毎回それを窓から見るたびに生首がおっこちてるように見えて

ギョっとしているS2です。学習してください>僕様。





「数字的にどうなんだろう」と思った話です。

本日朝、山手線が結構な遅延をしていました。最大で60分近くの遅延だったんだそうです。

その原因ってのが、なんか「勝手にブレーキがかかった」とかなんとか。

そんで電車を緊急停止させて確認をした結果、11時くらいの発表では

原因は不明とか書かれていました。

なんというクレイジートレインだろうと驚愕しましたがそれはそれとして、

その緊急停止のあおりを受けて、僕が乗っていた山手線も見事にストップ状態に陥っていました。





S2さんは新宿駅で山手線のストップをくらったのですが、アナウンスでしきりに「池袋方面へお越しの方は

埼京線をご利用下さい」と言っていたので、埼京線のホームの様子でも見に行ってみようと思って

そっちへ向かったところ、ホームどころか、そこへ向かう階段から通路に至るまで

ビッグサンダーマウンテンを待ってる人達みたいな行列になっていました。

「埼京線をご利用下さい」というアナウンスがかなり高度なトラップにすら思えます。





で、結局僕様は「遅延証明貰えるから堂々と遅刻しよう」と思って

山手線に再度乗り込みました。数分後、ようやく動き出した山手線の車内アナウンスでは

「ただ今、新宿駅を50分ほど遅れて出発致しました」と言っていました。

そんで次の大久保駅へ到着した時、「後続の電車との間隔を調整する為に

2分ほど停車いたします」と言ったんです。

で、次の高田馬場駅に到着した時に「この電車は高田馬場駅を45分遅れで

到着いたしました」と言ったんですよ。





まず、新宿から高田馬場まではだいたい5〜6分なんですね。

で、新宿を出発した時は予定より50分遅れていたわけです。

高田馬場到着が予定より45分遅れの到着で、しかもその間に大久保駅で2分停車していたんです。

つまり、新宿から高田馬場までの、本来5〜6分かかる距離の間にこの電車は7分短縮したことになります。

絶 対 嘘 だ ろ 。

ちょっとこのカラクリ、僕が納得できるように説明してくれませんか。

また明日。

★2010年12月17日 (金)★

終電ギリギリで終わるような仕事のスケジュールを組んでスタートした本日、

スケジュール外の仕事が山ほど割り振られた挙句、

「この世に電車などない」と言われてしまって

結局終電を逃すハメになったS2です。





そんでタクシーで帰宅することになったのですが、ちょっと信じられないことが起きました。

「なんだそれ」と思うようなことです。





タクシー乗り場でタクシーを待っていたのですが、金曜日の深夜ってこともあって

結構な数の人が並んでいたんですよ。僕のように仕事が押した人もいれば、酔っ払ってる人もいるわけです。

こういう時仕事の人優先で乗せろよと身勝手な事を考えたりしましたが

それはそれとして、わりと回転数の早いタクシー乗り場だったので、結局5分くらい待っただけで

タクシーに乗り込むことはできたのですが、問題はその5分の間に発生しました。





タクシー乗り場の行列に平行するように、タクシーとは全然違うワゴンが1台止まったんです。

タクシーの止まる場所なので「これはちょっと邪魔だろ」とか思っていたのですが、おもむろにワゴンのドアが開き、

中から酔っ払った黒人が降りてきて、僕たちの行列のほうに

歩いてくるんですよ。怖いですよこれ。完全に酔っ払ってて目が据わってる黒人ですよ。

戦闘中のアーネスト・ホーストみたいなんですよ。

これはかなり危険な予感がする・・・!と思ってたら、行列に並んでる人達一人一人に対して





「気ヲツケテ、オ帰リナサイヨ!気ヲツケテ、オ帰リナサイヨ!」





あまりのことに会釈しかできなかったです。

何がしたかったんですか、この黒人さん。

その後乗り込んだタクシーが車道を時速100キロ出したとか

全ての曲がり角をウインカーなしで曲がったとか、タクシー内でもいろいろあったんですけど

この黒人に全て持っていかれた、という感じでした。

でもまあ、わざわざ気を使っていただいてありがとうごさいま・・・し・・・た?

また明日。

★2010年12月18日 (土)★

前々から「2行以上ある文章を読むと、途中で文章同士が入れ替わる」っていう錯覚に陥る事がある僕様ですが、

先ほどyahooを見てましたら、「石井、大みそかはバンナ有力」というニュースと

「ポルノ新曲が初の月9主題歌」というニュースが上下にあり、文章を入れ替えて読んでしまった僕様は

「石井、大晦日は月9主題歌」と読んでしまって

石井戦えよボケと勝手に一人で憤慨してしまったS2です。





そういえば先日実家に帰ったんですけど、何故か我が家に

わりと金額の高そうなフラフープがあったので驚きました。

よく考えてみてください。久しぶりに帰った実家に、突然増えていたモノっていうランキングをやったら

結構な確率で圏外ですよ。こんなもん。

なんでこんなのがあるんですか、と親に聞いたところ、

「アンタが昔、腰を回すのがダイエットに良いって言ってたから」と言われました。

回しすぎだと思うんですがそれはそれとして、

確かにゆっくり腰を回すだけでそれがダイエットになるっていうのはその通りなんです。

それより実家は別に広い家ではありませんので、いったいどこでこれを回すんだろうと思ってたら

父が「やってみせてあげるよ」と言いながら狭い部屋でそのまま回し始めました。

うん、父さん父さん。危ないし邪魔。

父さんがやけに「俺はすげぇフラフープ上手いんだぜ」って発言をするので

仕方なくやらせてあげたのですが、逆にS2さんは一切フラフープをやったことがありません。

小学生の頃もやったことがありませんでしたし、どうやったらいいかわからないシロモノでした。

なので父に「ちょっとお前、やってみ?」と言われたので一通りモノボケで笑わせたあと、

いざ回そうと思ったんですが、やったことがないもんだから、どこからスタートすればいいのかもわからないっていう。

そんな感じでマゴついてる僕様を見て一気に上機嫌になる父。

この人は僕が困るのを喜ぶ性質があるので非常にアレです。

父はどんどん調子にのって「最初は回し方もわからんだろう」とか「最初からうまくいくわけないじゃん?」とか

僕にどんどんプレッシャーをかけてきました。わかった、一回やってみるよ。笑いたければ笑うがいいよ!





初めてのフラフープで予想以上に上手く回せる僕様。

一気に不機嫌になる父。

どういう帰省の思い出だ、これ。

また明日。

★2010年12月19日 (日)★

「ドラゴンボール」っていうとみんなヤムチャに注目しがちですが、

数いる登場人物の中でベジータが一番アホだと思うS2です。





前々から僕様は「それが当たり前だ、という前提に基づいてできている結論」に違和感を感じる人なのです。

過去にもこのサイトで、そういうことを高らかに発言しては

読者の大多数から失笑を得て今に至るという状態におります。

例えば「恐竜は宇宙からの落下物が原因で絶滅した」という結論も、「そんな事が過去にありました」という

前提で成り立って勝手に結論付けてたりしているのを、「だってお前たち実際に見てないじゃん」という点から

一切信用してない僕様です。もしかしたら恐竜の絶滅の原因は

恐竜のツッコミ役の方がボケ役を叩き過ぎたせいかもしれないじゃないですか。

ただその場合その役割分担は何のためだという部分を解消する必要があるのですが

それはそれとして、今日もそんな恐竜関係のニュースがYahooに飛び込んできていました。

モササウルス類のアゴの化石が見つかり、どうやら体長10mクラスで国内最大級だろう、というものです。





もちろん「モササウルス」は漢字変換すると「藻、笹、売るッス」になるので、

おそらく白亜紀で草食恐竜達に草を売り歩いた業者だったのだろう、と考えられます。

あまりこういう発言を続けていると関係者から袋叩きにあうのでやめますが、

そんな業者の体長が10mってことがありえるのでしょうか。

僕は僕で「業者だ」という前提で話を進めると多分オチに到着しない可能性があるので

別の視点でこの問題を切り返すことにしますが、まず僕様的には、今回見つかったのがアゴの化石なのに、

そこから「国内最大級だろう」という結論へ到達している、その根拠に納得ができないのです。

この体長の算出根拠は「歯の断面の大きさなどから推測できる」ということなのですが、この根拠も結局、

「これまでの恐竜がそうだったから、その算出が当たり前だ」という前提で成り立っているに過ぎません。

もしかしたらこの恐竜はアゴしかない生物だったかもしれないじゃないですか。

もしかしたらこの恐竜はアゴだけがでかいけど、それ以外は2cmかもしれないじゃないですか。

白亜紀にどんな生物がいたか、っていうのは結局白亜紀を見たことがある人じゃなきゃわからないんですよ。

今の「当たり前」の前提なんか、その「当たり前」が本当に当たり前なのかを考え直した時点で説得力がないんです!

「当たり前」を覆す逆転の発想があって、初めて新しい視野が見えてくるのではないでしょうか!

だから明日が月曜日、というのも当たり前じゃないかもしれないので、

思い切って明日会社休んでみちゃうのはどうでしょうか!





会社から電話がかかってきたら、どう説明するんですか>僕様。

また明日。

★2010年12月22日 (水)★

ここ最近非常に忙しかったので、「今日はぜひ早く帰りたいですね」という話を上司にしたら

「じゃあ今日はこの仕事終わったら帰っていいよ」という許可を頂きました。

ありがとうございます!すげえ量!

S2です。





さて、モンスターハンター3、略して「ーー3」がPSPで発売されてから

結構な日数が経過しました。僕の周りでも実に多くの人がやっています。

電車のなかでやってる人も結構いたりしています。このゲームやってる皆さんにお聞きします。

どうっすか、今作は。





S2さんは相変わらず「ーー」シリーズは敬遠状態です。

初代の「ーー」は購入したけどすぐ売ってしまいました。初代で僕がやったことといえば、

肉を焼いて、釣りをしただけです。

原始人みたいな生活ですがそれはそれとして、

初代のミッションで「○○のタマゴを持って帰って来い」みたいなのがあって、それが僕のやる気を

なくしてしまった原因だったような気もします。

何だよ「タマゴ持って来い」って。養鶏場かドアホ、みたいな。





そんで結局、2が出て、世間的に超ブームになり、3が出て、周囲がやってて、

職場の休憩中に「Sさんもやりましょうよ」とか誘われたりしているんですけど、

僕の中では未だに「モンスターをハンターするゲームなのにタマゴを取ってこいと言われた」というのが

パシリ扱いじゃね?っていうトラウマにつながって、手が出せません。

数日前、松島さんとファミレスで食事をした日がちょうど「ーー3」の発売日で、

ファミレスで同時プレイをしているカップルがいて、松島さんに「私たちも買ってみる?」と聞かれたのですが

どうにも「ーー」に手が伸びない僕様と、ゲームをやらせたら日本でも指折りの

飽きる速度を誇る松島さんがこのゲームを一緒にやったところで

おそらく「もって数週間」という状態になること間違いなしです。

何だろうなあ。見てて「楽しそう」というイメージは湧くんですけど、どうもそれが「やる気」につながらんとよ。





つーわけでですね。

「ーー3」を購入した皆さん。

このゲームの面白さを僕に伝えてもらっていいっすかね?

「このゲーム、○○なことがあって面白いですよ」みたいな、そういう勧められ方をされたら、

その一瞬を見たくて買ってしまうってこともありえるのではないか、と思うんです。

例えば「ポートピア連続殺人事件」なら「最初に出てくる人が犯人ですよ」とか言われたら

「どんだけ最初に出てくるんだろう」という興味から購入してしまいそうです。

だから「ーー」だって、「200時間プレイしたらキャラが全員根津甚八になるとか

そんな事を言われてしまったら絶対購入に踏み切ります。だって見たいもん、根津甚八さん。

また明日。

★2010年12月23日 (木)★

どうもここ数年間ずっと、「国の困った部分は全て国民に押し付けてなんとかしよう」という

風潮が継続されている気がしてなりません。

戦国時代だったら何回謀反が起きているのでしょうか。S2です。





皆さんももしかしたら、学生時代(学生の人の読者率もかなり高いみたいですが)に、

「自分のクラスに突然、事件が起きたら」という妄想をしたことが

あったりしませんか?退屈な授業を受けてるある日、突然テロリストが学校を占拠し、クラスに入ってきた!

授業中に突然殺人犯が入ってきた!などなど。

もっと些細な事で言えば、突然謎の転校生がクラスにやってきた!とか、

突然クラスに地下鉄がやってきた!とか。

後者の場合は「地下鉄はどこから入れたのか」に論点をすりかえることができ、

今夜もS2さんが着地点を見失っているのですがそれはそれとして、

基本的にS2さんは脳内で物語を勝手に構築することが多いジンブツなので、そういう空想ストーリーは

お手の物だったりするのですが、人生のなかでこの「自分のクラスに」という観点の空想をしたときだけは、

必ずある共通の虚しい結論で終結していました。





フォーイグザンプル高校の時の僕様は、学校行事で校長先生が壇上に立って何か喋ってる時は、

校長先生の頭からペットボトルロケットが発射し、それはあっという間に飛び去って行き、

南アフリカの貧困層に水を届けることに成功しましたとか考えたり、

卒業式で卒業証書を授与する際も、自分の卒業証書だけ邪教の呪文になってて、

渡された瞬間おびただしい量の悪魔が登場して会釈をして帰るとか、

そういう想像をしたものです。困った事にこれらの空想は当時本当にした空想です。

こんな空想ばかりやってるからセンター試験の仕組みもしらない受験生になってしまったのですが、

その反面、「授業中クラスに○○が」という空想だけは、共通して

「しかし、ドアを開けると上からタライが落ちてきました」という結論しか浮ばなかったのです。

つまり、「ある日、授業を受けていると国際的なテロリストがクラスに入ってきました!

しかしドアを開けた瞬間、タライが頭の上から落ちてきてしまいました。完」みたいな。

「ある日、突然うちのクラスに転校生が来る事になりました。

しかしドアを開けた瞬間、タライが頭の上から落ちてきてしまいました。完」みたいな。

もちろん、タライが降ってきた後はドリフのセットを片付ける時の音がします。

すげえ!この物語、斬新ですよね!

次のポプラ社小説大賞は僕でキマリですね!





今の最後の一文を書くかどうかすげぇ迷いました。

また明日。

★2010年12月24日 (金)★

ちょっとこれからプレゼント配りに行かなきゃならないので

今日の日記はこの辺にさせておいて下さい。S2です。また明日。

★2010年12月25日 (土)★

僕の家の前にある自動販売機が、僕がジュースを買うたびにエラーを引き起こすという

なめきった状態になります。

おつりレバーを引くと直るという仕様もまたバカにしています。

自動販売機に敗北状態のS2です。





「エーテルノート」を書き始めて8年以上経過しているわけですが、なんか毎年この時期になると、

新宿駅東口あたりにいる「悔い改めよ」的な看板を持った人の話をしている気がします。

なんかやけに聖書の一文を抜粋した看板を持って、「神は見ておられます」とか「キリストはまた復活します」とか

対岸の話すぎてピンとこない放送を流している人達が多いんです。

それを見ては毎年いろんな事を思ったりしている僕様なのですが、どうも今年は彼らに

僕たちの想像を越えたリニューアルオープンがあったのか何なのか、

昨年までは黒地の看板に白の文字で「死後裁きにあう」とか書かれていたのに、

今年は黄色を主調としたポップな仕上がりになっていました。





こういうのをポップにしちゃっていいのでしょうか。なんか重厚さが欠落しているような気がしてなりません。

それまでは基本的にシックというか質素というか、そういう感じだったからこそ、その看板から想像するキリスト像は

磔にされた十字の、荘厳な感じの、大聖堂に飾ってありそうなもの、みたいな感じだったんですけど

こうポップにされてしまうと僕の中のキリスト像がザイルの新メンバーみたいな風貌になります。

あまり言うとそういう関係の人からお叱りを受けてしまうのでやめておきますがそれはそれとして、

その他、多分これも今年からなんじゃないかと思うんですが、その看板を持ってる人達のジャンパーにも

聖書の一文みたいなのを記述してあるんですけど、その中に一人、

「地獄」って書いてあるジャンパーを着てる人がいたんです。





これ、どう思います?いや、聖書の記述上、死後がどうとかっていう内容は普通に存在していますから、

そういう文章を抜粋するのは別に仕方がないと思うんですけど、

じゃあ今日も看板持って立ちますかね、っていう集団が「さてどのジャンパーを着ますか?」となったときに

「地獄」という記載のジャンパーを自分から「着ます」と言ったか、着させられているか

大きく違うのではないかと思うんです。前者だとしたら「何故それを選んだ」と思いますし、

後者だと単なるいじめですから虐めた人達が死後裁きにあいます。

ていうかやっぱその前に、数多い聖書語録から何故「地獄」をピックアップしたのだ!





こんな事を言ってるS2さんは生前一回裁きにあったほうがいいかもしれません。

また明日。

★2010年12月26日 (日)★

「M-1グランプリ敗者復活戦SP」とかいう番組タイトルなのに、ネタほとんど見せないわ、

途中から見せるわ、途中で切れるわ、里田まいやアッキーナが無駄に出てくるわで辟易しました。

決勝戦優勝予想なんかやり始めたときには実家で勝手にやれと強く思いました。

番組タイトルと「これを見よう」と思った人の期待が全然違う方向にありすぎるっていう。

あの番組を企画した人は来年のクリスマスでサンタさんから「まともな思考」をもらうといいです。

ちなみに同様のことはK-1とかでも言えます。視聴者の目的も考えて番組作れと。

あと笑い飯おめでとうございます。S2です。





神戸にある海水浴場で、イレズミをしている人の露出を禁止する規定を条例に入れようか、という案が出ているそうです。

いわゆるタトゥーですな。オシャレでやっているのもダメになるのでしょう。

S2さんも背中いっぱいに「香味野菜」と彫ってもらっているので

海水浴場へは行けなくなってしまうかもしれないわけです。

この場合はもう僕が何を考えているのかが論点になるのですがそれはそれとして、

果たしてこういう条例の方向性って、正しい道を進んでいるのでしょうか。





いや、なんつーかですね。そのイレズミがどういう意味を持っているか、っていうことだと思うんです。

「ワレなんぼのもんじゃいコラ」関係の人が周囲の人に与える影響、とかそういうのを

考慮するっていうのはわかります。そういう意味でしたら、僕もその規定に賛成してやってもいいかな、と思いますが、

例えば全身に般若みたいなイレズミをした集団が海水浴場の隅っこで非常におとなしく

たまごっちをやっているだけっていう状態なら取締る必要がありませんし、

逆にイレズミのイの字もないような若者が海水浴場で油田を掘る装置を設置しだしたとか

そういう場合は、そっちの人を取締らなければならないわけですよ。

イレズミをしている、していないを論点にスルだけでいいんですか、っていうことですよ。





これ、何も海水浴場の条例の件だけじゃありません。

税金で何かやってる役所の人間全員に言えることですよ。

ま、ボクむずかしいことよくわからないけどだよ。

また明日。

★2010年12月29日 (水)★

この1年で「面白かった」と思ったゲームが「零の軌跡」と「コープスパーティ」だった僕様ですが、

最近1ヶ月くらいずっと探しているゲームがあります。

裏のパッケージがなんかちょっとグロい感じのシーンが掲載されてるPSPのゲームで、タイトルがわかりませんが

なんか萌えな感じの絵柄だったような、そういうゲームなんですけど、この情報でピンと来る人がいたら

ちょっと情報提供したまえよ、こら。

どれ目線ですか>僕様。S2です。





つーわけで、そのまま今日はゲーム関連の話です。

といっても、先ほど書いた「探してるゲームがある」っていうのがあるくらいで、実際はそこまで

ゲームに没頭しているわけではないS2さんです。

多分次に没頭しそうなのは来年2月の「逆転検事2」だと思います。

まあそれはそれとして、どーもここ最近のRPGに関して言うと、わりとテーマが「近未来」だったり

していることが多い、ような、気が、してい、ます。

なんつーか、「ウルティマ」とか「ウィザードリィ」からRPGをスタートさせた僕様的には、

「RPG」=「剣と魔法」みたいな印象が色濃いわけなんですけど、いつのまにか武器の中に

銃器がある、っていうのが当たり前になってるよーな。

いや銃器は反則じゃん。普通に考えたら銃器が最強に決まってるわけですやんか。

男塾だって銃器は反則だったのに、今のRPGはどうなっとるんですか!

その前にこの話題で男塾持ち出すなよ>S2さん。





ところで、いわゆる「科学的なものが登場してくるRPG」を「近未来」と称するのであれば、

僕が好きな「剣と魔法の世界基準」なRPGが「現代」になるわけですよね。

となると、やっぱりここでやってみたいのは「古代RPG」ですね。

いや、わりと画期的なんじゃないでしょうか。「古代」ってどの辺を差すのかっていうのを考えると、

実際の歴史と当てはめた時、今僕らが生活している時代が、先ほどの定義でいう「近未来」となり、

RPGでいう「現代」は、「剣と」の部分を一致させる意味では、実際の歴史でいう「中世」あたりでしょう。





となると「古代RPG」は現代の歴史で言うと原人とかの頃です。

これは新しい。登場人物全員原人ですから装備は腰布と石斧が基本になります。

「会話」の概念もまだ育ってないでしょうから、誰に話しかけても「ウホ」しか言いません。

で、敵が誰になるかっていうのを考えると、やっぱりナウマン象とかそういう巨大生物かな、と。

さすがに一人では太刀打ちできませんから、仲間と協力してプレイすることになります。

あ、せっかくだからここに通信機能をつけて、他のプレイヤーと一緒に巨大生物を倒すっていうのが

できるようになるといいですね。4人同時プレイとかにして、罠しかけて敵をハメたりして、

みんなで巨大生物を倒すミッションとかをクリアしていくっていう!





あれ?モンスターハンターじゃね?

また明日。

★2010年12月30日 (木)★

昨日の日記でちょっと触れた、「今僕様が探しているゲーム」についてですが、

僕から提供した情報は「萌え絵」で「グロい感じのシーンがパッケージに掲載」の2点だけだったのに

いくつか「これではないですか」というメールをいただきました。

その結果、MUさん1人だけ正解でした。

MUさんありがとうございます!探してみます!





・・・え?何ていうゲームだったかって?

それは引き続き、みんながんばって当ててください。

ちなみに全然見当違いの回答をしてきたしーあかさん。

「ドラえもん」にグロい感じのシーンは絶対ない。

S2です。





本日、我が家では大掃除が繰り広げられました。いやあー、働いた働いた。

おかげで無事に年を越せそうなんですがそれはそれとして、今日の僕の活動のひとつに、

「食器洗う用のスポンジをスーパーで購入してくる」というのがありました。





それ自体は全然難しくないミッションです。ただただ買えばいいだけなのですから。

ザ・家庭的な旦那マンの僕様ですから、ビシッと要求されたものを購入し、

ついでにお昼ご飯も調達してきてしまおうっていうフットワークっぷりです。

そんなわけで日用品コーナーへ到着した僕様、使いやすそうなスポンジはどれかねえ・・・と物色してたところ、

僕の隣にお婆さんがやってきて、同じ様にスポンジを物色し始めました。





で、お婆さんは棚の一番上にあったスポンジを取りましたが、その時棚の高さに対してお婆さんの身長が

ちょっと低すぎるっていう状態でした。つまり、なんとかギリギリで取る事が出来たっていう状態。

「基本的にジェントルメン」がスローガンのS2さんですから、お婆さんに

「取って上げましょうか」と即言おうと思ったんですけど、その前におばあさんがスポンジをゲットできてしまったので

そのチャンスを逃してしまいました。まあ、自力で取れたんだから良かった良かった・・・と思ったんですが、

お婆さんはそのスポンジが気に入らなかったのか、元の棚に戻そうとしたんです。

さっきも書きましたが、おばあさんの身長に対して棚の高さが高すぎる為、簡単には戻せない状態です。

紳士の中の紳士で名高い僕様ですから、そこは頭の中で

お婆さんの腕がピッコロさんみたいに伸びる想像などをするのをやめて、

「あの、戻しましょうか?僕」と言ってあげました。





「大丈夫です」と断られました。





いや、断られることは別にいいんです。

まあ、大丈夫じゃなさそうだったから声をかけたのに断られたので

ちょっと想定外でしたが、問題はここからです。

断られたので仕方がなくスポンジの物色を再開する僕様。

その隣で、棚の高さと格闘しているお婆さんがいるわけです。

もし、この状況で事情を知らない第三者がやってきてこの光景を見た時、

「何であの人、お婆さんを手伝ってあげないんだろう」と思われるんじゃないか、と

思うわけです。いやいやいや!僕手伝おうとしたよ!断られたんだよ!?

それは大変に想定外です。「ならその場を去っちゃえばいいじゃん」と思ったあなた!

それこそお婆さんが苦労しているところ去ったりしたら、それを見てた人が

「おい見ろよブラザーあのジャパニーズ老婆の手伝いひとつしやしねえぜファッキン」とか

思われちゃったらどうするんですか!

いやそんなコテコテな外国人いないと思いますけど、

つまり、S2さんがお婆さんのお手伝いを断られた時点で、ハマってしまったのです。

結局僕はお婆さんががんばって棚に戻すまで見守ることしかできませんでしたが、

この時の僕の行動はどうしてたのが正解だったのでしょうか。

コミュニケーションというのは難しいものですね。

また明日。(年末は松島さんの実家で過ごす為、更新できるかは不明です。)


Copyright (C) 2002-eternity Syun Sawaki/S2 All rights reserved.