r m *
[りむーぶ・あすたぁ]

「厳選エーテルノート」の2007年1月から6月分を表示中↓

Text Contents/

トップページ


このサイトなんなん
厳選エーテルノート
検証と考察
意識調査
皮膚の馬太郎
Cloud Collector

当サイトはリンクフリーです。
相互リンクは受け付けておりません。

メールは
s2s2-lj★infoseek.jp(★を変換せよ)
↑件名に「S:」と必ずつけてください。
それ以外のメールは読みません。
届いたメール本文は予告なく
文中で使用されることがあります。

Twitter、Facebookは
絶対やりません。

★2007年1月2日 (火)★

2007年になって2日経過しようとしていますが、

誰一人外に出ようとしません。

年賀状がどうなってるんだろう、とか色々あるんですけども、

言い出した人が取りに行かされるであろう空気にピリピリしています。





なんちゅー迎春だ。S2です。





本日夜テレビ朝日系列で「芸能人格付けチェック」っていう番組をやってたんですが・・・





某大物映画監督と「ハリセンボン」の箕輪さんが撮影したミニドラマが交互に画面に出て、

大物映画監督の撮影したものはどっちか、というのを当てるっていうクイズがあったんですね。

番組の意図としては、大物映画監督のほうをズバリ当てる事ができたら一流だ、という見解なわけですが、

撮影監督が違えば当然絵コンテなども変わるわけで、二つの映像は共に全然違うカットだったり

しているわけです。当然ですよね。





さて、ここで問題なのは、芸能人が軒並み「ハリセンボン箕輪」の方が

映画監督だ、と思ってしまった事です。

正解を当てたのが僅か2人で、残り9人近くが箕輪さんを支持。

結果もちろん9名がアウトー!となったわけですが、おやおや、と。





そもそもこういう芸術っていうのは、見た人の主観が全てです。

その人の感性・琴線により多く触れたものが「名作」になるはずなのです。

誰の感性にも触れない作品がいつまでも一流になることはないのですよ。





となると、このミニドラマは箕輪さんの方に感動した人のほうが多かったのだから、

箕輪さんの腕が監督を上回ったと判断すべきなのです。

ゲームは監督の方を当てる、という筋ですが、結果的には某監督は

素人の作ったミニドラマに完敗した結果です。





まあそれはそれとして、落ち込まないでくださいね阪本順治監督。





言っちゃダメだろ>僕様。

また明日。

★2007年1月4日 (木)★

職場の同僚のうち、数名は正月対応で会社勤務になっていたのですが、彼らが

「いやあ、正月に何度か先輩に電話したんですけど、タイミングが悪かったのか、つかまりませんでしたね。」

と僕に言ってきました。

こまめに電源オフってた甲斐がありました( ・∀・)ノ

逃げる逃げる。S2です。





今更ですが、外食産業で近年一番発展したのって、喫茶店・カフェテリアなのかなって

思いました。何でそんなことを急に考えたのかというと、本日

仕事をサボりたくて駅前の喫茶店で

お茶を飲んでいたらそんなことを考えたのです。

S2さんは今年も当然の事のように社会のレールから逸脱していますがそれはそれとして、

例えばネットカフェっていうのができたり、需要によってメイドカフェだとか執事カフェだとか、

そういうのができてきたりして、お茶をするだけのスポットからある程度のニーズに正確に答える場所、

みたいな存在に変化してきたのが近代カフェテリア事情なんじゃないかしらホホホ、というわけです。





もちろん、今後もあっと驚く喫茶店が登場して我々のニーズを満たしてくれるのではないか、と思います。

例えば刑務所カフェとかです。

ここに来ればいつでも格子に囲まれることができるので人気になります。

メイドカフェとかなら来店時に「いらっしゃいませご主人様」とか言われるのに対して

刑務所カフェなら退店時に「もう戻ってくるなよ」

言ってもらえるステキなサービスが・・・って

みんな2007年も僕をそういう目で見るんですか。





じゃあ皆も気になる場所を満たすニーズってことで、

深海カフェはどうでしょう。

ここに来ればデフォルトで水深8000mとかなので、

入店するなりぷちっと。

ウェイトレスさんもにこやかに「いらっしゃいませ」って

平べったくお出迎えです。





よしよし、黙ろうか>S2さん。

また明日。

★2007年1月5日 (金)★

エーテルノート世界遺産の旅:

グレートバリアリ畏怖





うわぁ偉大なるバリアリ様が凄い形相でこっちへ来やめた。S2です。





職場で世界の終わりの事を考えながら仕事をしていると、

ナナメ前に座っているベルギーの人が「あうあぅあぅあう」と言い出しました。

オットセイの失敗作かと思いましたがそうではなく、

どうやら相当肩がこっているようです。まあ完璧なデスクワークですしね。





今期より海外部所属となったN君がそれを見て「おっ、こってるね」と話しかけたのですが、

ベルギーの人は「肩がこる」という日本語を理解していなかったようで

「コテルネ?」と呟きながらキョトンとしていたので、N君も

ここは英語で話すべきなのか、と判断したようで、





「あ、そうか、えーと、ショルダー、ライク、ア、ローリングストーン?」





こいつを海外部に配置した人事部はどうかしている

一瞬で思いましたがそれはそれとして、なんとか身振り手振りで肩こりを説明したN君は続けて

「よし、俺がマッサージしてやろう」とベルギー人に言いました。

マッサージより仕事をしてほしいのですが、ベルギーさんも

さすがにそれは悪いと思ったらしく、「オウ、ノー、サンクス」と綺麗な発音で返したのですが、

N君が「サンクス」の部分だけ聞き取ったようで

「よし、まかせろ」とか言いながらベルギー人の肩をマッサージし始めました。

何で「ノー」がわからないやつが海外部に所属したのかが疑問です。





しかしこれはいい光景ではあります。

職場の同僚同志の仲がいい、というのはとてもいいことです。

ベルギーさんのマッサージが終わったあと、「次はお前にやってやるよ」

と僕のところまで来てくれました。





で、





なんで僕の時だけマッサージと称して頭叩き続けるのかな>N君。





これはいい光景でしょうか。また明日。

★2007年1月6日 (土)★

DJ OZMAの問題が紅白歌合戦じゃなくて民放で放映した単なる音楽番組だったら

文部科学省の意見が出てくるまで発展してたでしょうか?

紅白が「国民的ななんちゃらかんちゃら」みたいなもんだから、っていうのが理由だとしたら、

それこそ紅白の限界と失われた人気の原因が見える気がします。

別にOZMAを擁護するつもりはないですがそれはそれとして、

こんなに「純情」を歌ってたのが嘘に見える歌手

なるとは思いませんでしたね。S2です。





音楽つながり。ヤフーニュースとかでも取り上げられていますが、

イル・ディーヴォ(※以下イデヴ)の来日記念ボックスセット1万部の中に1つだけ、

来日時にイデヴのメンバーに会える招待状を封入しといた件で、

当選者が名乗り出ないまま締め切りを迎えてしまったというニュースがあります。





前々からですね、こういう「封入特典」についてS2さんは「危ういな」という感想を

持っていたんです。ご存知の通りS2さんはCDの所有枚数が

都会で夜空を見上げた時に見える星の数以上のため、

「封入特典」にありつけるケースは結構あるのですが、

いかんせん「目立たない」っていう場合が多く、ゴミと一緒に捨てちまったよ、みたいなことを

よくやってしまったりしています。





今回のケースのように、特典が存在していることをアピールしたい場合は

もっとこう、「手に入れた瞬間に当選したことがわかる」というクラスでないと

このような事態を引き起こしかねないわけですよ。

封入特典以外にも、初回限定で入っている特典なんかも、もっと目立つものにすべきなのです。





だから今後の音楽業界は、「○○のニューアルバム発売決定!

初回特典としてマイクロバス梱包とかにすれば

買った瞬間特典があることがわかるわけです、規模的に。

今回のイル・ディーヴォの特典も、いちいち招待状をつけるより

買った瞬間にその場にメンバーがいればよかったのです。





まあメンバーの都合なんか考えていない僕様なわけですが。

また明日。

★2007年1月9日 (火)★

「エクセルのマクロで集計プログラムを作る」という簡単な作業を行っている後輩T君と、

それの依頼主の同僚N君の仕事中の会話:





T君「N先輩、できたっす。」

N君「うし、じゃあちょっと動かしてみるか。」

カチッ

T君「どうっすか。できてますか。」

N君「うん。斬新。止まんないよコレ。」





バグってんだよそれ。S2です。





「けんけんぱ」という遊びをご存知でしょうか。まあメジャーな遊びではあると思います。

地面に





 ○ けん

 ○ けん

○ ○ ぱ





みたいに円を書いて飛んだりする遊びです。

僕様は間違いなくドラゴンボールが初期のテンションで現役だったら

「けんけん波」という技が出てきたんじゃないか

思って長年過ごしているのですがそれはそれとして、

それこそ僕がまだ子供の頃とかは、こんな遊び普通にやってた(気がする)のですが、

さすがに最近のニュージェネレーションズはこんな遊びを

外でやったりしないのでしょう。

時代はビデオゲームですからね。映像がリアルなゲーム機を小さいお子様がやってる時代ですからね。

きっと「けんけんぱDS」とか

そういうゲームがあって、みんなそれをやってるんでしょうね。





と思ったら。

今日、帰り道にチョークで書いた「けんけんぱ」の跡らしき模様を発見して

ちょっと嬉しくなりました。

ここ近年でアスファルトにチョークで何か書くのは婦警さんの特権だと

思っていたのですが、なんだ最近の子供もやったりするんじゃん。





懐かしくなったっていうのもありますし、ついなんとなく

円に合わせて実際に「けんけんぱ」を飛んでみました。





 ○ けん

 ○ けん

○ ○ ぱ

 ○ けん

 ○ けん

 ○ けん

 ○ けん

 ○ けん

 ○ けん

 ○ けん

 ○ けん

 ○ けん

 ○ けん





ちょっと待て、この右足の疲労は何だ。

これはひどいな、と思いつつも飛び続けていると、最後は





 ○ けん

 ○ けん

 ○ けん

○○○ ぱ





何本足なんだ、こいつら。

また明日。

★2007年1月14日 (日)★

僕のふるさとの地域の宝くじ売り場で、年末ジャンボの2等が出たとかなんとかで、

実はその売り場で今年母が年末ジャンボを買っていたらしいのです!

もしかしたら!母が買った宝くじに、2等が混じっているのかも!!





で、どうやら失くしたらしいです。

家族中からチョップの嵐。S2です。





最近、相撲がマイブームなんです僕様。

特に、テレビでほとんど紹介されないような、要するに幕内より下のランクの人たち。

四股名が苗字のまま、みたいな。こういう人たちの取組とかがツボなんです。





今日も休憩中に職場のカフェテラスのテレビを

勝手に相撲中継にして周囲から

不思議そうな目で見られる快感に溺れていたのですが、

いや溺れてはいないんですけどそれはそれとして、

見れば見るほど不思議なんです。「行司」という人が。





もうすっかり当たり前だと思って見ていたので今まで疑問に思わなかったのですが、

「のこった、のこった」は不思議だと思いませんか。





いや、だって、フォーイグザンプル土俵際で必死の攻防戦が合って、勝負が決まりそうだっていうときに

何とか持ちこたえたとしたら、その時は

「おお!残った、残った!」でいいじゃないですか。

でも行司の人って基本的に

「そりゃ残ってるだろ」っていう局面でも「のこったのこった」って言うんですよ。

土俵のど真中で組み合って動かなくて「残った、残った」って当たり前だろと僕様思うんですよ。

これK−1だったら

「ラウンド1、ファイト!立ってる、立ってる」

とか言ってるようなもんじゃないですか。





だから、特に動きのない局面では「のこったのこった」はおかしいので、

違うことを言うのを推奨したいS2さんです。

「見合って見合って!はっけよい・・・

塩!塩もったいないっ!もったいないっ!」





これが相撲協会に通った瞬間、

相撲が国技じゃなくなると推測。

同時に黒服の怖い人たちに狙われたりしないかと思いますが、

今のところS2さんこの世に残った残った。また明日。

★2007年1月20日 (土)★

新宿まで出かけるのに、今日は特急を使いました。

この特急は全席指定席なんですけども、僕が車両に乗り込んだ時、

僕が座るべく準備されていた席は既に酔っ払い4人組みに占拠されてました。

4人組のうち一人は僕の席に座っていたのですが本当は別の席のチケットで、

席が余ってたから僕の席に移ってきたと、そういうわけだったんですね。





で、残念ながら僕様が来てしまったために、その人は席を移らなきゃならなくなりましたが

僕が「あ、よければ席変わりましょうか、僕があなたの席に行きますよ」と

提案したら、喜んでもらえたんですけども

唯一失敗だったのは相手が酔っ払いだったのでテンションが間違っており、

あまり酔っ払いを相手にしたくないと思って早急にその場を去ろうとすると、

後ろの方からさっき席を替わってあげた人が

僕に何かおかえしをしてあげよう、と考えたらしく、

「あの人親切だから昆布食べるかしら」

という声が聞こえました。

うん、あの、どういう理屈だそれ。S2です。





驚きですね。スーパーからことごとく姿を消した納豆、そのブームの元となった

「あるある大辞典」のデータは捏造だった、というニュースです。

僕は納豆が姿を消したのは大豆が勇者に倒されたからだ

認識していたのですがそれはそれとして、

結果的に「あるある大辞典」はウソを提供してしまった、というわけです。





しかしこれだけ視聴者が怒るっていうことは、この番組が相当影響力を持ってた、ということに

他ならないわけじゃないですか。あるある、すげー、ってなもんです。





と考えると惜しむべくは、

この日記も「あるある」で特集されてたら

さるさる日記から姿を消してたかもしれないって事です。

なんか違いますが、大きな反響があったかもしれない、とは思いますよねやっぱり。

「エーテルノートを読むと健康になる!」とか特集されてたら

反響ありまくりの人気ライターに変身!ってなわけですよ!





でも作者が病弱で何の説得力もないという。

また明日。

★2007年1月24日 (水)★

仕事中に上司からメールが来まして、

「2月6日、10時より第3会議室で会議を行いません」

と書いてあったんですけど、どうリアクションとったらよかとですかね。S2です。





「女子マネージャー」って言葉があるじゃないですか。

S2さんは真夜中に何を言い出すんだ

自分でも落ち込むレベルの話の切り出し方ですがそれはそれとして、

僕様は学生時代それはそれはいろんな部活に顔を出しては中途半端に活動して去る、という

困った人物だったのですが、中でもちゃんと活動していたほうに入るであろう部活が陸上部なんですよ。





でも、あの陸上部に「マネージャー」っていうのがいた、という記憶がありません。

もっと言えば顧問がいた記憶もないのですが

それは僕の脳髄が残念な現象を起こしているだけの可能性があるので問いません。

とにかく、「女子マネージャー」っていう存在が僕の中ではもう完璧に

UMA扱いになりつつあります。

カッパやネッシー、雪男と同じ系列に「女子マネージャー」という生物を置いています。

その生態は僕の想像では、主に

キャプテンに想いを寄せるという特徴があります。

「はい、お疲れ様キャプテン」とか言いながらそっとタオル(甘い香り)を

手渡してくれる、という行動を取るに違いありません。(※そうぞう)





そんな存在がいたら絶対気がついてるはずなんですけども、

僕のいた陸上部にも、顔を出してた野球部やサッカー部にもいた記憶がありません。

チアリーダー部も遊びに行ってましたが、あそこは

全員がそんな感じだったので除外です。

除外っていうか気軽に遊びに行くなよ>僕様。





というわけで「女子マネージャー」が僕の中でいよいよ

神格化されてきた頃、杉本姉が





「あたし、野球部のマネージャーやってたよ」





むお!UMAが身近なところにいた!これは情報取得のチャンス!

女子マネージャーってどんなことをするためにいるの?





「え、いや、あたし幽霊マネージャーだったから・・・」





君に聞いた僕が間違ってたよ。

また明日。

★2007年1月25日 (木)★

「スクール水着」って言葉があるじゃないですか。





・・・という出だしで今日の日記を書いたら

昨日のテンションを正当化できるのかなあと思いましたが、

「ヤバい奴」と思われて終わる、ということに気がつきました。S2です。





昨日の日記でちょいと言葉に出した「UMA」という記述。

「なんスかそれ」っていうメールがいくつか来たので今日はUMAのご紹介です。





UMAっていうのは「未確認動物」のことです。

いるかもしれないけどまだ確認できてない動物さんたちのことですよ。

雪男ですとか、ツチノコですとか、モケーレ・ムベンベですとか

風船おじさんですとか、そういう存在のことです。

そろそろ芸能界では神田利則もUMA登録で良いと思いますが

それはそれとして、地球はほとんどがくまなく探求されてしまったとはいえ、

まだ未知の存在がいるかもしれない、ということを否定できる人は世界に一人もいないはずなのですよ。





フォーイグザンプル僕が今日帰ってくると台所になぜか

未開封のカップラーメンが大量に置いてあったんですが、

これだって「両親が置いていった」という可能性のほかにも

未知の動物が置いていった可能性があるじゃないですか。

僕らがいない間に家に入ってきたんですよ間違いなく。

きっとカプラメンとかいう名前の動物で、

夕刻になると台所にカップラーメンを大量に置いて逃げる生態なんですよ。

名前もちょっとシクラメンっぽくてステキですし、

体長はだいたい4〜5キロメートルとかですよ。

どうやって入ってきたんでしょうか僕の家に>カプラメン。





結局何が言いたかったのかを忘却しましたが、結論として

「S2さん、いくらなんでもカプラメンはいませんよ」と否定できる人は

世界に一人もいないんですよ。

なぜなら人の夢を否定する権利は誰にもないのだから・・・。























でも絶対いねぇよな>カプラメン。

また明日。

★2007年1月26日 (金)★

一青窈と小林武史の不倫騒動が報道されたようですが、

奥さんのakkoの立場になってみると、こっちのほうが「もらい泣き」。

S2です。





この世は「偶然」と「必然」で成り立っています。

ある種の出会いが偶然だったり必然だったり。あなたが読んでるこの日記も

今偶然読んでくれてる人と、必然で読んでくれてる人に分かれます。





本日の僕様ですが、会社を出て最寄の駅で電車に乗ってから、

2回の電車乗り継ぎのちいつもの駅で降りる、というところまで、

ずっと僕の後ろをぴったりくっついてくる男がいました。

これが、たまたま偶然同じルートを通っていただけなのか、

S2さんの熱狂的ストーカーなのか、

はたまた「ピタリン」というUMAなのかが不明です。





まあ最後の可能性は昨日の日記の結論から捨て去ってもいいのですがそれはそれとして、

ここで「偶然」と「必然」の話になるわけですよ。もし男が必然的に僕にくっついてきたんだとしたら、

この男が私立探偵の可能性がありますよね。

ほほう、誰かが僕の素性調査を探偵に依頼しやがったな?いい度胸だ。

ついでだから探偵はもっと隠れて行動するように説教してやる。





というわけでいつもの駅で降りた僕様と私立探偵。

よし、探偵の調査をあやふやにする為に、いつもと違う行動をとってやろうじゃないか。

まずはCD屋に寄らないでやる。

どうだ私立探偵驚いただろ!きっと貴様の探偵メモには

「S2 CD屋に出没」とか書いてあるんだろう!さっそく探偵の裏をかいたぞ!

さらに!いつもと違う行動を取る為にカツ丼を買ってやる!

どうだ私立探偵!「S2は基本的に食べない」というメモの裏をかいたぞ!

さらにこのまま真っ直ぐ帰宅してやる!どうだ!寄り道しないとは驚いただ・・・





・・・あれ?

いつの間にかいないし、なんか健康的な帰宅だ。





いつも後ろに私立探偵がいたら僕は健康になっていくかもしれない。

また明日。

★2007年1月28日 (日)★

格闘技が好きな僕様としては今日の全日本レスリングを最初から見たかったのですが

残念ながら午前中仕事だったこともあって、帰宅したときは結構終わってしまっていました。

急いでテレビのスイッチを入れてチャンネルをあわせて、

そこでパッと映ったのが優勝した瞬間の吉田選手だったのですが、

落武者が映ったのかと思って本気で驚きました。





それにしても吉田選手強いですわ。これで104連勝でしたっけ。

105試合前に何があったのか

むちゃくちゃ気になります。ニッポンちゃちゃちゃ、S2ちゃちゃちゃです。





レスリングの結果をあらかた見終わったところでレコーディングの準備でもしようか、と思ってたら

高校時代の後輩のMさんから突然電話がかかってきました。

おおう、久しぶりですな。なんだいなんだい、とか思って電話に出て、

とりとめのない話をしたあと、突然驚愕がやってきました。





M「あ、ところで最近思ったんですけど、先輩ネットで日記書いてません?」





ビックリしてテーブルにスネを強打してうずくまりながら、

「ね、ネットで日記ってどういうことでしょうか」と

なぜか敬語でゴキゲンをとる僕様。

その裏では、もしこの子が言ってる日記がエーテルだった時、

どうやったらこいつの記憶を消すことができるか

画策していたのですがそれはそれとして、適当にあやふやと過ごしていると





M「先輩じゃないかなあ、エーテルノートっていうんですけど」





僕「はは、知らない知らない」(※乾いてます)





M「だって、その日記の昔話と先輩、うりふたつですよ」





僕「いるんだねえー」





この「いるんだねえー」の時に

「明日から僕はセネガル産まれってことにしよう」

とか思いました。なるほど、僕は僕情報を日記に書きすぎているのか!





いや日記だから当たり前か。

というわけで皆さん、明日から僕はセネガル産まれということになります。





でも今日も見てるよな>Mさん。

また明日。

★2007年1月29日 (月)★

昼休み。

新鮮な空気を吸おうと思って外に出たところ、タイミングよく電話がなりました。





とりました。





僕「もしもs





Mさん「やっぱあんただったんじゃないのよコラー!」





Mさん、女の子がそんな大声で怒鳴っちゃダメ。

あと、世の中は不思議なことでいっぱいなんだよ。S2です。

(※MさんとS2さんの間に何があったかは昨日の日記をご覧ください。)





さて皆さん。時代はワンセグじゃないですか。ワンセグ。

「ワンセグってナニ?」っていう人のためにご説明しますと、ワンセグは

「1セグメント部分受信サービス」の略です。

「セグメント」っていうのは多分接着剤かなにかだと思います。

つまり「携帯電話にワンセグ導入」というのは、うっかり最新機種の携帯を買った人が

携帯に塗られたセグメントで手がくっついちゃって取れなくなるという、

まあ簡単に言うと呪いですよね。

これで僕様はどんだけ大きな企業にケンカ売ったことになるんだろう

畏怖すら感じるのですがそれはそれとして、

携帯電話がワンセグによってデジタルテレビジョンと化した昨今のモバイル事情は

スゲェ事になってるじゃんか、というわけですね。





となると、ここ最近流行りのブログだって

うっかりするとワンセグになる可能性がありますね。

なにが「うっかり」なのかはちっともわかりませんが、ワンセグ日記というのは

つまるところ「日記のデジタルテレビジョン化」です。

エーテルノートもそのうちワンセグ化ですので、皆さんは四六時中携帯電話から

僕の日常をテレビでご覧いただけるという

時代がやってくるのです。

まあ残念ながら放送のほとんどは仕事してるかCD屋ですが、

元々が日記やブログですので、「お気に入り」に登録しておいて、

ネットサーフをするかのごとくいろんな人の日常を携帯のワンセグを使って

デジタルテレビジョンでコッソリ見ることが出来る時代がですね!





ってこれ派手な盗撮じゃないか>僕様。

また明日。

★2007年2月3日 (土)★

せっつぶーん♪

皆さん、それはそれは福を呼ぶ為に、そして鬼を出す為に

内角をえぐるスライダーで豆を投げたと思います。





ところで僕が思うに、みんな家の中に福を呼び込んで「福は内」ってやり、

家の中にいる鬼を出す為に「鬼は外」ってやるわけですが、

外が鬼で溢れかえる可能性を回避するために、誰か一人くらい

「みんなの鬼を俺の家に!俺が食い止めるからみんな幸せに!」

みたいな人がいてもいいんじゃないでしょうか。

鬼もその人の家で大挙した状態なら

「あ・・・なんか大変ですね」とか

気を使ってくれるかもしれません。いろんな人と仲良くなればいいじゃない。S2です。





せっつぶーん♪ということで杉本姉弟が豆持ってうちに来ました。

20代後半のすることじゃないと思うのですがそれはそれとして、

まあせっかく来ていただいたわけですから、軽く豆を撒きましょう、ということになりました。





しかしここでS2さんの「どうでもいい疑問が浮かぶ」という病気が発症しまして、

よく節分の絵とかだと鬼が豆をぶつけられて逃げていくシーンが描かれますが、

豆にそこまでの攻撃力があるのでしょうか、という点が疑問なわけですよ。

杉本姉にそれとなくこの疑問をぶつけてみると

「まあ、そこはホラ、大豆には『大』って字が入ってるから」

何でこれで納得させられると思ったのかがわからない

返答が返ってきました。仕方ないので杉本弟のほうに同じ疑問をぶつけると、





「は?お前、豆の攻撃力甘く見てない?」





いやだって、豆だよ?大したことないじゃん、と言ったら

「じゃあ、お前に豆の攻撃力を教えてやろう、そこに立て」と言われました。





そして、





このくらいの距離から、





豆バラバラバラバラ





あのさ、杉本君、その距離で叩きつけるように豆投げるとね、

眼球に直撃するわけよ。





そりゃ鬼も逃げるわ。また明日。

★2007年2月7日 (水)★

※今日の日記は画像があります。携帯の人はご了承ください。※





S2です。

「BLACK徒然草」のJ君からメールが来まして、

何でも画像バトンとやらをエーテルノートに渡す、という、

簡単に言うと「死ね」という内容が書いてありました。

指定された画像について日記を書いて次の人に回すっていうルールなんだそうです。

で、今までどんなサイトに回ってきてたのかな〜とか思って見てみたら

「Numeri」とか「カフェオレ・ライター」とか書いてあるんですよ。

そこに場違いな「エーテルノート」の文字ですよ。

「We are the World」の途中で猫ひろしが歌いだすようなもんですよ。

ウィアーザにゃー!ですよ。

今すごく書かなきゃよかった後悔が押し寄せてるんですが

それはそれとして、早速画像を見てみましょう。











これは簡単ですね。木琴ですね。

緑の円い部分を叩くと音が出るんですよ。

ちゃんと左からドレミファソラシドの順に並んでますから

間違いないでしょう。ちょっとファがひとつ上の段にあって叩きにくいですが

高級な木琴はそういうもんです。

僕もウィーンにいた頃はファの園児・・・じゃなくて盤がああいう場所に

ありましたよ。

で、手前の女性が左手に掴んでいる子供がいますが、

あの子供で緑の円い部分を叩くんです。こんなふうに。











( ゚Д゚) <・・・。





やめた。





バトンはLOGIC & MATRIXの遊星さんに渡しますが、BLACK徒然草とロジマトに挟まれた僕は

こういう感じですか?また明日。

★2007年2月18日 (日)★

「よく振ってお飲みください」って書いてある飲料がありますが、

「何を」の部分が抜けていると思います。

なので先ほど、飲むヨーグルトを飲む際に

ヨーグルトは振らずに頭を振ってみたところ、

ヨーグルトはヨーとグルトに分離してるし、

頭はフラフラするしで大変でした。

ちなみにここで言う「ヨー」は、ヨーグルトの上部に溜まる謎の液体のことで、

「グルト」はヨーグルト本体のことなのですが、

僕は誰向けに発信しているのですか?S2です。





マクドナルドあるじゃないですか。みんなの心の中とかにも。

いや別にそんなメルヘン的内容にするつもりはないのですがそれはそれとして、

街道沿いのマクドナルドには大抵「ドライブスルー」っつーもんがありますよね。

今日、昼時にドライブスルーを利用したんですけど、結構混んでたんですよ。





で、このドライブスルーは、注文するマイクのところにももちろんメニューがついてるのですが、

混雑している時はドライブスルーがプチ渋滞になるので、

マイクまでの道にもメニューが置いてあるんですよ。

混雑時はコレを見てメニュー決めといてね、という店の心遣いだと思うんです。





ところがですね。そのメニューがあるのにもかかわらず、

マイクのところでメニュー悩んでる人がいるんですよ。

後ズラっと並んでるんですよ。そのためにメニューが設置されてたんですよ。

僕様こういうのが信じられないんですよ。マックってそれほど悩むオーダーないと思うし。





そしたらその車、家族連れだったみたいなんですけど、

誰一人として途中のメニュー見てないどころか、

1人が注文している間他の人が注文を悩んでる風じゃないんですよ。

もう僕様イライラなんですよ。後から勝手に注文してやろうか、とか

やさぐれちゃうんですよ。

「壮健美茶2000個ください」とか

言いたくなるんですよ。





なのにこっちのイライラ無視してその車は「ハッピーセット何がいい?」とか

くだらんところで逡巡してるんですよ。

待ってる僕らはアンハッピーセットなんですよ!





よし。また明日。

★2007年2月24日 (土)★

いつだったか、職場のベルギーの人がパソコンのデスクトップにあった

Internet Explorerのアイコンを見て、

「いつも思ってたんですけど、何で「e」なんでしょうね」

という発言をしていたんですけど、「Explorerだからだろ」

というツッコミはニホンジンの僕がしてもよかったのでしょうか。S2です。





先日、チリの警察がチョコクッキーの中にコカインを隠してスペインに運ぼうとした人を

逮捕したというニュースがありました。

今も昔もコカインを隠そうとする努力は国を問わず努力が耐えませんね。

今回の件も単にチョコクッキーだと偽るだけだからバレるのですから、

いっそのこと「コカチップクッキーです」

断言してしまえば、チリの警察くらい騙せるんじゃないでしょうか。

だってホラ、チリ細長いし。





S2さんは何でこんな短期間で国家に喧嘩売ってるのか

さっぱりわかりませんがそれはそれとして、例えば日本でも、かつて、あの

カツシンさんがパンツの中に隠したりとかしたことがありましたよね。

結局大体の場合、隠してたものがバレなかったケースは稀なわけですよ。





だいたい、「隠そう」という気持ちが強いもんだから逆にバレるんだと

思うんですよ。だから「巧みに隠そう」というよりも「これならどうだ」という

心積もりで行けばいいんだと思います。

よりによってどっちの味方してんだという気もしますが、

今回みたくクッキーに混ぜるだとかその程度では甘いんですから、

いっそのことコカインを固めるとかなんかして固形状にして、

全く違う何かだと思わせればいいんだと思います。

例えば乳児の形とかにしてれば、

「ああ、この人は乳児を連れてるんだな」とかなって追求もされませんし

量も相当手に入るはずですよ!

大丈夫!チリ細長いから平気ですよ!





よし、そういうわけで、えーと、とりあえず僕は

チリにあと何回謝れば許されますかね。

また明日。

★2007年2月25日 (日)★

「サプリメント」っていう単語に

「飛行機の中で使う単語」だという

意味不明な印象がぬぐいきれなくて困っています。

なんかフライト中に「ポン」というアナウンス音が聞こえてきた後、

「サプリメントプリーズ、サプリメントプリーズ」って言われても

あまり違和感がないですよね!





ほほう、僕だけ、と申すか。S2です。





動物を飼っているご家庭、というのはどれくらいいらっしゃいますか?

S2さんは基本的に動物は大好き(※猫除く)なのですが、家で飼う事には抵抗があります。

やっぱり、いろんな機器のコードとか、そういうのをかじっちゃったりとかしたらヤだなあ、とか

僕が夜中に山崎ハコとか聞いてるのを察して

危機を感じて遠吠えされても困るなあとか思うんです。

まあ山崎ハコを聴いて反応できる動物がいればそれは逆に飼ってみたいという気もしますが

それはそれとして、S2さんはわりと関白的なところがあるので、言うことをきいてくれないと

困るなあ、みたいなのがあるんですね。

僕がCDを聴いてる時はビクターの犬みたいに

蓄音機の前でじっとしているのが理想です。

いや僕の家に蓄音機は存在してないんですけどね。





そんな不気味な理論があるせいか、ペットショップ自体に僕様ゆかりがありません。

でもせっかくなら珍しいペットとかを飼ってみたい、っていう気持ちもあったりするわけです。

ペットショップの人が「これ飼うんですか!?」と躊躇するくらいの

動物がいいな、とか思うんです。

「すいません、これ飼いたいンですけど」と店員に聞いたら

「お客さん、炎系の魔法に耐性ありますか?」とか

聞かれるくらいのが理想ですね。ていうかどういう動物だ>僕様。





ただ僕、動物可愛がるかなあ、というのが気になります。

S2さん基本的にツンデレですので

動物への愛情も多分歪んでると思うんですよねー。





頭の中がすでに歪んじゃってるんですけどねー。

また明日。

★2007年3月1日 (木)★

よく行ってた職場の近くにあるエーエムピーエムから「たっぷりティラミス」(だっけかな)が

なくなったので仕事する気になりません。

ティラミスに左右されます。S2です。





そんなS2さんですが、仕事をする気になりません。

いや、これは僕様のやる気の問題とかそういうのではなく、

とにかくここ数日の僕の眠気の強さがやっばいことになっています。





仕事中、書類に目を通したりする作業をやる時があって、

デスクに書類を置いておくとするじゃないですか。

それに目を通す場合、僕の首は若干うつむき加減になるわけですが、

この角度は寝る角度なのです。

電車の中で座っていてそのまま寝てしまう角度とほぼ同一なのです。

なので、この体勢になったらもう寝るしかないわけじゃないですか。

S2さんはこの理論が社会的に通用すると思ってるから

非常に怖いのですがそれはそれとして、とにかくそんなこんなで眠気爆発中の僕様なのです。





そんでもってそれがさらに加速している僕なので、電車の中でも、立っていても寝ている

自分がいます。よく半分寝ている状態を「舟をこいでる」とか表現しますが、

僕の場合は既に海底に沈んでいます。

電車の揺れでガタンとかなった場合、大抵の人はビクッとかすると思いますけど

僕の場合はそれすらありません。立ったままほとんど熟睡状態です。

ちなみにこの時僕のPSPからはゼリ→とか流れてるので

眠れる曲とは程遠いのですが、もうそれどころじゃありません。





これが本当に困った状態なんですよ。笑い事じゃなく本格的に

眠気を抑えきれないんです。

今日も9時から11時半まで長丁場の会議があってそれに出席してまたが、

実に2時間15分ほど記憶がない状態でした。

最初の15分くらいは記憶にあるんですけども、それ以降は

テーブルにおいてある資料を見る体勢が例の「寝る角度」だったため、

パッと見は真剣に資料に目を通しているように見えますが、残念ながら爆睡です。





で、先ほどメールで「議事録書いてくれ」と言われました。

寝てたのに!ピンチです!また明日。

★2007年3月2日 (金)★

昨日参加した「99%寝て過ごした会議」の議事録を書け、という命令につき、

ばっちり寝ていたので全く内容を覚えていない状態だったので、

なんかそれっぽい事を書いて提出したら、上司から

「斬新」という感想が返ってきました。

どう、判断、したら、よかと、ですか。S2です。





いよいよ本格的に花粉の時期が到来です。

僕様は流行に敏感なので流行り病にも敏感なので、

花粉症もバッチリ対応している新機種です。

序盤から自分が何を言っているのかよくわからないのですがそれはそれとして、

3月に入った途端に花粉症が僕の中で目覚めてしまったかのように症状が現われ、

くしゃみ出るし鼻詰まるし目がかゆくなるしで大変です。

特にくしゃみの比率が妙に高く、ひょっとしたら

このくしゃみで風力発電が賄えるんじゃないかと思うほどです。





というわけで3月のS2さんは花粉対策としてマスクを標準装備です。

鼻も口も完璧に覆ってしまうタイプのやつを装備しています。

でもこれって手術医みたいなイメージなんですよ僕の中では。

「患者の意識レベルが低下しています!」みたいな。

「先生!出血が止まりません!」みたいな。

何で凄惨な場面しか再現できないのかは不明ですが、

なんか普通の長方形のマスクだと花粉防御力が足りない気がしてならないので

手術医タイプじゃなきゃ納得が出来ない自分がいます。

なんつーのかな。長方形のマスクが皮の盾なら、

手術医タイプのは、うろこの盾なんですよ。

うん。ないね、差。





まあそんなこんなで職場にはマスクした状態で登場する僕様です。

もちろん職場には他にも花粉症の人はいるわけですから、

僕がマスクした状態でも別に珍しいわけではありません。





なのに、それを見た後輩T君が

「S先輩がマスクしてると、なんか花粉症なのに・・・こう、

 なんつーんですかね、至っちゃいそうな気がしますね」





おい、何に至りそうなのか言ってごらん。

不吉な漢字一文字でしょうか、やっぱり。また明日。

★2007年3月3日 (土)★

「あかりをつけましょ、ぼんぼりに〜♪」





小さい頃、この歌を聴いた僕は、

ぼんぼりの外側の紙に灯を灯すんだと勘違いし、

火事になっちゃわないかなあという

よくわからない心配をしていました。エターナルイノセンス。S2です。





そんなわけで本日はヒナマツリでしたね。

女子の皆さんは、それはそれは綺麗な和服をお召しになって、お雛様を飾って、

えーっと、まあ、楽しんだことでしょう。





男子にとって「ヒナマツリ」は「よくわからん行事」に属するのではないでしょうか?

少なくとも僕はヒナマツリがわかりません。

杉本家のヒナマツリに誘われたりしたことはありましたが、

あられ食べた記憶しかないというのは

どうなんでしょうか。あとは僕の周囲の女子はヒナマツリにこだわりがなかったのか、

とにかくS2さんがヒナマツリに触れる、という経験がかなり希薄だったのですよ。





というわけで、ヒナマツリを少し検証してみることにします。

まず、えっと、飾り。なんか階段状の紅いモノを用意しますよね。

多分あれが「大人の階段」ってやつですよね。

多分昇ろうとしたらめちゃくちゃ怒られる気がしますがそれはそれとして、

残念ながら大人の階段の最上段には既に男性と女性が二人、

平成の世に似合わない格好で鎮座してますね。

格好からして、彼らが雛飾りの主役ですね。

右は多分北条政子だと思うんですけども、

左は誰だろう。後鳥羽上皇かな?

これで約2年半ぶりにこの日記が「後鳥羽上皇」の検索でひっかります。





それから、その下に「サンニンカンジョ」とかいうのがいますね。

これはアレだ。シンデレラの継母や姉妹ですね。人数的に。

その下には楽器持った人たちがいますが、

これはスカパラの皆さんですよね。

ほほー、なかなか面白い面子じゃないですか。北条政子、後鳥羽上皇、シンデレラ一家にスカパラ。

何が知りたいってこいつらの目的が知りたい。





僕の行き先も知りたい。また明日。

★2007年3月4日 (日)★

バレンタインデーでもらった品物に対して、

ホワイトデーで返す品物はよく「○倍返し」とか

言うじゃないですか。あれ、何で「もらった品物と等価」では駄目なんでしょうか?

そもそも、何を倍にすればいいのでしょうか。検証:





1、もらった品物の値段を○倍返し

2、もらった品物の大きさを○倍返し

3、もらった品物の吹聴を○倍返し





おっ、3番は実に簡単ですね。

じゃあ○倍返しの「○」には何が入るのか、について検証:





2倍・・・?





3倍・・・?





安倍・・・?





結論:

バレンタインデーにもらった品物は、ホワイトデーで吹聴を安倍返し。





実践:





〜3月14日〜





女「こんなところに呼び出して・・・なに?」





男「いや、ほら・・・今日はホワイトデーだろ?だから・・・その、お返しを・・・」





女「・・・私の気持ちへの、あなたの結論、聞かせてくれるのね・・・?」





男「あぁ・・・でもその前に、靖国神社への参拝やめた。

S2です。





上の内容がなんか無駄に長くなってしまったので、今日書こうと思ってた内容が

非常に薄くなってしまう可能性があります。

こんなに展開する内容でもなかった

後悔先に立たずの僕様ですがそれはそれとして、

実は今日の日記では、「わたしは、ばれーを、やっています」という発言があったときに、

この人は「バレーボールをやっている」のか「クラシックバレエをやっている」のかを

どうやって判断したらいいのでしょうか、という話を展開させて、

いっそのこと二つの競技を一つに合体させちゃえばいいという

結論を導き出し、結果的に「白鳥のAクイック」とか

そういう技が登場したりして、サーブ打って、レシーブして、トスして、

アタックする人がトゥシューズで爪先立ちという

シナリオまで想定していて、今それをダイジェストで書いてみて、

読み直してみて、詳しく書かなくてよかった

心から思いました。また明日。

★2007年3月5日 (月)★

ずんちゃん♪

ずんちゃん♪





♪静かな湖畔の





森のかげから





もう起きちゃいかがと





括弧が鳴く





( )

( )

( ) ( ) ( )





おっ、なんか穴埋め問題みたい。

ははは、だからそういう慈愛の目で僕を見るな。S2です。





さて、皆さんは、愛したい側ですか?愛されたい側ですか?





いきなりKinki Kidsみたいな質問ですが

それはそれとして、愛というのは育てれば育てるほど大きく深くなります。

世界樹ユグドラシルの正体は人間の心に育つ愛なのではないでしょうか。

心の泉は愛情を注ぐ為に存在しているのではないでしょうか。

何でもないような事が幸せだったと思うのではないでしょうか。

S2さんは本日も第三の世界で何か言っていますがそれはそれとして、

深く育ち過ぎた愛は時に残酷だな、というのが今日のお話です。





メキシコで先日、男性からのしつこい求愛の挙句、同居してくれなければ殺すぞ、と

脅しまでかけたとして女性が男性を訴える、という事件がありました。

いやあ、これは少しやりすぎですね。いくらなんでも脅しちゃだめですよね。

この男性も48歳ということで、善悪の区別をつけることは可能なはずですよ。

だから50歳年上の女性を相手にしつこい求愛をしたりとかそういう





・・・お?





50歳年上?





Σ(゚Д゚ )98歳?>女性





ちょっと待て待て!

何ですか、このしわくちゃな事件は。

いや!愛に年齢は関係ない!関係ないと僕は信じる!

年の差も関係ないと思ってた!今日までは!

でもモノには限度があることも今日理解できた!

しかもその98歳の女性に対して「一緒に住まなかったら殺す」って脅した?

脅さなくても近々(略)





〜雄大な滝の静止画像をご覧ください〜





やあ!空が美しいなあ!

また明日。

★2007年3月6日 (火)★

いつの間にか浸透していること、ってあるじゃないですか。

最初のうちはきっとそれに違和感を感じてたに違いないのに、

気が付いたらそれ自体への違和感もなくなっていた、みたいなことって。





僕の場合、「スイーツ」という呼び方が

それなんです。みんないつの間にか洋菓子とかの甘味を「スイーツ」とか言うように

なってたじゃないですか。でもそれってまだ最近の話ですよね。

僕様いまだにこの「スイーツ」という呼称に違和感を感じたままなんですよ。

なんだよスイーツって。ハイカラすぎんだよコラ、みたいな。





というわけで、会社で同じフロアの鈴木さんを

「スイーツ」と呼ぶことにしました。

最近スイーツと呼ばれるようになったに過ぎない甘味より、

鈴木さんだからスイーツというあだ名、というほうがよっぽど普通だろ、ということで

僕様スイーツに勝負を挑んだんですよ!





そしたら鈴木さんに「よせ」と言われました。

オッケー、スイーツゴメンちょ。S2です。





以上の経緯から、甘味を「スイーツ」と呼ぶ風習を何とかしたいのです僕様。

社会人として他にすべきこともあるのは

理解しているのですがそれはそれとして、

世間の皆さんにはスンナリと浸透したかもしれませんけども

S2さんはそうはいきません。





なんかこう、「すいーつ」っていう言葉の可愛さが許せないんですね。

女子に媚びてます、みたいな感じで。

「星のカービィ」みたいな。カービィだって

「星の仁左衛門」だったら売れてないんですよ。

名前で勝負すんじゃねぇよ、みたいな。うむ、完璧に間違ってますかね。





さて、それでは急遽「スイーツ」に変わる呼称をぜひ考えていきたいのですが、

やっぱり「世間の皆さんに愛される」という特徴は踏まえたものであるべきです。

くわえて「皆が知ってる名前を導入する」というのも、浸透する一つの手段でしょう。





なので僕が考えた「スイーツ」に変わる新しい呼称は

「阿修羅甘味剤」なのですが、

夢に出てきそうで今夜が不安です。





明日が光輝きますように。また明日。

★2007年3月7日 (水)★

「なんでも鑑定士」の家に空き巣に入った窃盗犯は

家の目利きってことでしょうか。S2です。





パカッ

「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、残業代わりにやって♪」





鏡には荷が重いのですがそれはそれとして、

魔法っていう存在には何かしらの魅力がある様な気がします。

しかし僕が魅力を感じているのは、「魔法」そのものにではなくて

「詠唱」のほうなんです。気になってしょうがないのです。





さっきの「ひみつのアッコちゃん」のやつもそうですけど、うまくアナグラムにしたら

ちゃんと意味になるんじゃないか、とか思っちゃうんですよ。

例えばアッコの「元に戻る詠唱」の「ラミパスラミパス」は

逆から読んだら「Super mirror, Super mirror」なので、

なるほどコンパスだからか、というのがわかるわけですよ。





てことは、「テクマクマヤコン」も、逆から読んだら意味が通じるのではないでしょうか。

テクマクマヤコンで、「ン」から始まっちゃうからこれは除外するとして、





「コヤマクマクテ」





Σ(゚Д゚ ) 「小山、熊食って」!?





キーンコーンカーンコーン





いじめっこ「おい小山〜、おまえムカつくんだよ〜」





小山君「や、やめてよぅ」





いじめっこ「やめてほしかったら熊、食えよ〜」











我ながら導かれた結論にクラクラします。

じゃあ魔法使いサリーちゃんの「マハリクマハリタ」はどうでしょう。

ポイントは「逆さにすると久里浜という地名が出てくる」とかそういうところではなく、

歌に出てくる「ヤンバラヤンヤンヤン」のほうだと思います。





ヤン:

アフリカ中部に生息する動物。

成長すると3メートルをこえる体長になり、肉は食用、骨は装飾品にされる。

ただし体毛の半分は有毒物質を放出するしくみとなっており、

外敵に襲われるとそこから有毒物質を出しながら丸くなり、危機を回避する。





ヤンヤンヤンだから、ヤンが3体いることになります。

問題は、そんな動物いねぇってことです。





日常を楽しく過ごす努力も立派な魔法。また明日。

★2007年3月16日 (金)★

なんか家の外から「ジュリー!!」っていう声が

聞こえてくるんですけど、ジュリーに何があったと?S2です。





会社で身代金について考えながら

パソコンをペチペチと打っている所、職場のデスクの電話が鳴りました。

普段S2さんは電話が鳴っても自分から出る、ということはありません。

誰かに出てもらって、僕宛てだったら代わってもらう、という感じなのですよ。

なぜ電話に出ないかというと、それはもちろん電話に出んわだからです

それはそれとして、今日はたまたま僕が電話に出たんですよ。





そしたら電話先の第一声が





「うわぁぁぁぁおおおおぅぅぅぅですが、Sさんいらっしゃいますでしょうか」





僕「あ、はい、えー、少々お待ちくださいませ」(保留ボタン)





(深呼吸)





( ゚Д゚)何が起きた?





相手の言う「Sさん」って、もちろん僕様のことだったんですけども、

あまりの事に第三者を装って保留ボタン押しちゃいました。

さて、おさらいです。相手は何者でしょうか。

ここまでの人生をそれなりに生きてきたS2さんですが、電話口から

サバナ気候の猛獣みたいな声がしたのは初めてです。

そりゃビビりますって。「うわぁぁぁぁおおおおぅぅぅぅ」の「ぁ」は

声が裏返ってるんですよ。

アレです。西城ヒデキがヤングマンを歌うときの

「ンヤングマン」の「ンヤ」の時の声のひっくり返り具合です。

なんと今日の日記はジュリーとヒデキが登場です。

残念ながら野口五郎の出番はないのですが、ともかく謎な電話です。





隣の席でT君が「先輩、どうしたんですか」と怪訝そうに聞いてきましたが、

説明のしようがありません。もし正確に何が電話口で起きたかを説明したら

「またSさんがアレになってしまった」と心配されます。





なので、ここは大人の対応でひとつ、





「おまたせしました、Sはただ今外出中ですまたおかけ直しください」ガチャ

(※2秒)





仕方なかったんだ・・・。また明日。

★2007年3月18日 (日)★

うちの父が自分の部屋でハイロウズの「即死」

歌っているんですけど、なんか相談に乗ってあげたほうがいいですか?

S2です。





例えば、皆さんもよく日常で

無線機で味方スパイと交信することがあるじゃないですか。

そういう時にたまに雑音が入ったり交信が途絶えたりすることってありますよね。

S2さんは前提でつまづいてるんですけどもそれはそれとして、

この「雑音や交信の途切れ」の原因になるひとつが「電波障害」です。





時代はインフォメーションテクノロジが我が物顔でぶいぶい言わせていますので、

この空気中にはいろんな「情報」が飛び交っているはずなのです。

携帯電話だってアンテナからビビビッと電波が内容を飛ばしたりしているわけですし、

赤外線通信のキーボードとかもありますし、

人気のない所に建ってる突然誰かの声がする病院とかも

ありますから、とにかく世間には「空気中に『情報』が飛んでない場所」は存在しない気がします。

まあ病院のそれは知っちゃいけない世界の情報ですが、

はてさて僕達はそんな情報にまみれた空気の中で平穏無事に今後過ごせるのでしょうか?





僕はとにかく、何かそういうのを気にしてしまうのです。

当然ありえないことだとわかっているのですが、例えば僕の携帯が突然

何処の誰かもわからないような情報を突然キャッチしちゃったりとか

してしまうのではないか、みたいな。

それが元で黒服の旦那に命狙われないだろうかとか

思っちゃうわけですよ。何の気なしに携帯の電源入れたら

誰かの電波をつかんじゃって、





「ヤスか、いつもの港、20時、例のブツ渡す」ガチャ





とかなったらどうしますか!例のブツって何ですか!いつもの港ってどこですか!

わからないから行く事ができないので放置するとまた電話がかかってきて、





「ヤス!お前この前なんで来なかったんだ!」





「す、すいません!だって場所わからなかったから・・・」





「バカやろう!いいかヤス、次は必ず来いよ!」





「は、はいアニキ!次は必ず行きま何でヤスになりきってんだ>僕様。

また明日。

★2007年3月19日 (月)★

何の気なしに入った無印良品に、











こういう「笛つきキーチェーン」っていうのが売っていました。

この商品、なんか「ネームホルダー」がくっついていたので、











どこの誰だかわからない人の名前を書いてみました。

この瞬間、このキーチェーンは僕様が買ったにもかかわらず所有者がおさださんになりましたので、

結果的にもうゴミになってしまいました。





★そ こ で★





エーテルノートプレゼント企画

おさださんキーチェーン

先着1名様にプレゼント!

応募資格:おさださん(※漢字問わず)

エーテルノートをご覧のおさださんは日記からコメントを送信するところでドシドシ応募しよう!





あとついでだから、

何で僕はこれを買ったのか一緒に考えよう!

いい大人なんです。S2です。





帰宅途中、何だかわからない建物に、風船でできたクマのプーさんを

一生懸命押し込めようとしている業者がいました。

この時点でネタの香りしかしないのですが

それはそれとして、建物の奥のほうに何があるかはわかりませんでしたが

プーさんは奥の何かにつっかえてしまって、なかなか入らない状態でした。

業者も必死なのでプーさんを強引に押し込もうとして、

風船のプーさんの表情は子供が泣く感じになっていました。





あー、これはヤバいんじゃないか、と思ってしばらく見ていると、

案の定「パン!」という音と共に

プーさんが頭頂部から破裂してしまいました。

これだけでディズニーの賠償で人生が終わる

心配していたところ、業者の人がおもむろにトランシーバーで





「こちら○○、プーしにました」





そんな報告でいいのか。

また明日。

★2007年3月22日 (木)★

しかし夏川純が年齢を詐称したっていうことで

誰か迷惑したんでしょうかね?

そんな敵将の首を討ち取ったかのような報道がなされたようですが、僕から見たら

下世話な報道だな、という印象しか浮かびません。





そして、これは声を大にして皆に聞きたいんですけど、





夏川純ってどのヒト?

アイドルとかに疎い。S2です。





最近、僕の中で少しずつブームになりつつある事があります。

全く身になりませんし意味もないですし、広げる意味も存在しませんから

皆さんがそれに倣う必要は全くないのですが、

S2さんのマイブームはニセ風水です。





もうこの時点でこの続きを書く意味もあるかどうか不明ですが

それはそれとして、風水って凄いらしいじゃないですか。

この方向にこの色のアレを置くとソレがこうなったりするらしいじゃないですか。

いいんですよ、僕の日記に明示的な意味を考える方が不毛なんですよ。

だったら僕様も風水の力にあやかったりしたら、何かいい事があるかもしれないですよね。

コンビニでお弁当買ったら箸ふたつもらえたとか

そういう小さないい事があるかもしれないわけですよ。





で、普通に今ある風水に頼ってたら面白くないじゃないですか。

あの方向に黄色の小物を置くといいとか、そういうみんなのやってるものを

やったって新しい風は吹かないわけですよ!





というわけで本日朝、S2さんスタイルの風水として、

玄関先にバッファローマンの人形

置いておきました。効果は、まあ、1000万パワーが来ますようにと。

これで帰宅する頃にはバッファローマン効果で僕様1000万パワーですよ。





そう思ってワクワクしながら帰宅したら

玄関に鍵がかかってて入れないという

衝撃の風水パワーを体験しました!





すこし、おちついたおとなに、なると、いいなあ。

明日はロビンマスク置いてみます。また明日。

★2007年3月26日 (月)★

次はニコレットの怪人の役をやるのはどうでしょうか、

タバコで引退したあのアイドルさん。

ある意味、説得力のあるCMになるのではないかと推測します。S2です。





近代、化学の進歩は大変進んでおります。これは喜ばしいですが、

S2さん「バイオ」という単語に

恐怖心みたいなものがあることが判明しました。

深夜に日記にしたためるような内容ではないとは思いますが

それはそれとして、先ほど入浴しようと思って洗濯機の前を通った時、

洗剤の箱に「バイオ」がどうだこうだって書いてあったんですよ。

もうこれを見て恐怖なんですよ。おいおいこの洗剤、洗濯物に何をするつもりなんだと。





なんつーんですかね、僕様の中で「バイオ」という単語から連想されるのは、

煙があがった試験管に緑の液体というイメージなのです。

もちろんふざけたスキマスイッチみたいな化学者が

白衣を着てこの試験管を振りながら暗い部屋でブツブツ言ってると究極です。

このイメージのせいで、かの有名RPG「ファイナルファンなんとか」で「バイオ」という魔法が出てきたとき、

そのグラフィックが緑色の微生物がうねうねするというもので、

「ほらみろ!」という気分になったのですよ。バイオは緑色の変な奴なんですよ!





っていうのをふまえて、あらためて洗剤に「バイオ酵素が」とか書いてあるのを見ると、

夜中に僕の家にふざけスイッチが進入してきて、

緑の液体を洗剤の中に勝手に混ぜ、不気味な笑みを残して帰って行ったのではないか、

という予想が、多分皆も想像できたと思います。





となると、この洗剤をうっかり洗濯機に入れてしまった日には!

僕の洗濯物が!

僕の普段着であるはがねのよろいが!

バイオの力で大変なことに!





あ、これちゃんと言っておかなきゃならないと思うので言っておきますが、

悪ふざけなので告訴しないでください>業界。





長いものには巻かれろ。また明日。

★2007年3月27日 (火)★

いや、だから、「謹慎してても、吸いたいよ、吸いたいよ」って

怪人の気ぐるみでやれば説得力がですね>ニコレット。

ていうか、より具体的に説明してどうする。S2です。





ところでキミ達に危機管理能力はあるかね?

僕には多分ないぞ。

こんな事を断言しても仕方がないのですがそれはそれとして、日頃から危機管理能力を発揮しつつ

生活をするのは大切なことだと思うのですよ。





高校の頃、僕様は自転車通学だったんですよ。片道45分という長い通学路を自転車で通ってました。

なぜ45分もかけて自転車を使ってたかというと、

バスと電車を使うと1時間15分経過するからでした。

しかし危機管理能力の乏しいS2さんは、自転車に乗ると

車道が恋しくなるという現象に襲われ、

いつだったかは、車がビュンビュン走ってる国道を

気がついたら縦断してた、ということがあり、

あの時は本当に何故事故らなったのだろうと不思議でした。





で、ですね。車の免許とか持ってると、運転する際に危機管理能力は研ぎ澄まされていなければ

ならないと思うわけですよ。あの角から子供が飛び出してくるかもしれない、とか

あの角から老人が出てくるかもしれない、とか

あの角からパンくわえた女子が「遅刻遅刻!」と言いながら来るかもしれないとか

そういう予測などをしなきゃならないじゃないですか。

僕様それがかなり「できない」部類の可能性があります。





さて、自動車教習所では、なんかハイテクなメカを使って

擬似ドライブ経験をする、っていう教習を受けた記憶がありますが、

今改めてあれをやったら、おそらく僕は

マリオカートばりのクラッシュ

披露するのではないかと思います。

突然子供が出てきた!って時に僕がとる行動は、普通なら「さける」とか「待つ」とか

そういう感じでしょうが、多分僕の心の行動は

「たたかう」を選択しますね。





このまま免許持ってていいですか?また明日。

★2007年3月28日 (水)★

仕事中にキャサリンが「目が疲れたですので、目薬を買いに行きます。いざ」と言って

外出しました。「いざ」がよくわかりませんがそれはそれとして、

戻ってきたキャシーの買い物袋の中にはアスパラが入ってたので

どう言っていいかわかりませんでした。S2です。





僕はおひつじ座です。これは大変重要なことです。

なぜ重要かというと、つまり近々誕生日ですよという意味が

含められているからです。

誕生日プレゼントお待ちしてます。今一番ほしいのは有給休暇です。

いや、そういう話をしたいんじゃないんですけども、皆さんにも生まれた月から算出された

12星座、もしくは13星座ってものを必ず持っているじゃないですか。

でもアレ、昔から「あれ?」って思うことがあったんですよ。

何がって、どうして北半球の星座だけエントリーされたんだろうってことです。





北半球と南半球では、見える星座が違うのはご存知の通りです。エーテルなんとかをごらんの皆さんは

大半がニホン在住ですけども、僕のようにブルンジ共和国

住んでる場合は南半球からの星座が見えるわけで、夜空のスケッチは違うものになるんですよ。





となると、12星座も南半球バージョンがあるべきですので、考えてみました。

何と言っても「南半球の星座」の最大の特徴は、

「みなみのうお座」とか

「みなみのさんかく座」といった

少しヒネれよ、と言いたくなる名前。

それに「炉座」や「ポンプ座」といった

神話作るのに苦労しそうな名前。

「おれ、ポンプ座だぜ!」なんて言った日には

翌日から特別扱いされそうな気配です。

さらに「六分儀座」「八分儀座」に至っては

もうどっちでもいいやとさえ思ってしまいます。





でも南半球の夜空の展開図は、ちょっとしたロマンを感じます。

君の星は今何処に?





また明日。

★2007年4月4日 (水)★

私鉄もJRもバスも乗れちゃうっていう例の「PASMO」とかいう電子媒体ですが、

僕様はそれを現段階で所持していません。定期の範囲外を動く事がないから、ですが

流行がそっちへ流れているっていうのが顕著な現代ですから、何となく

「持ってなきゃダメ」みたいな感覚を感じるようになってきたんですよ。

PASMO持ってたら、こう定期入れの中に入れて、そんで改札を

こんな感じでくぐり抜けるんでsバタン ピピーピピー





つい持ってるつもりで改札を通り抜けようとしてしまいました。

デイドリーム万歳。S2です。





僕が小さい頃、もの凄い勢いでブームになったものといえば、ビックリマンシールでした。

ビックリマンって、何個かに一つ、結構低い割合で「ヘッドシール」っていうキラキラしたシールが

入ってる事があったんですよ。みんなそれが欲しくて買ったりしたものでした。





今、その「ヘッドシール」だけが入っているビックリマンが売っている、という情報を

友達から入手しまして、先日からあまりの懐かしさに購入しているんです。

ちなみに当時のビックリマンは30円で購入できましたが、この復刻版はひとつ200円近くするんですよ。

なんか驚くほど綺麗に騙されてるっていう気が

しなくもないのですがそれはそれとして、今回復刻されたシールが全部で12種類で、

全部集めようとするとまたS2さんが散財のフェスタを開催してしまうので、

ひとつルールを設けて購入することにしたんですよ。





それは「魔肖ネロ」が出たら終わり、というルールです。

別にでかいフォントで宣言することじゃないのですが、

この「魔肖ネロ」っていうキャラクターは、まあ一言でいうと

邪悪なミッキーマウスって感じで、

ディズニーランドでこいつがお出迎えしてきたら

武装して対抗したほうがいいっていう姿で、

当時わりと僕が好きなキャラだったんですよ。





で、このルールのせいで現在6000円消費中。

もしかして、もうフェスタ真最中ですか?また明日。

★2007年4月5日 (木)★

少々遅くなりましたが、誕生日おめでとうございましたメールをくれた皆様、ありがとうございました。

どのメールもことごとく過去形

なんともいえない違和感を感じました。何はともあれS2です。





「なんともいえない違和感」といえば、僕は料理のレシピなんかを見ると

無性に「なんともいえない気持ち」になることがあります。

どうしても僕にはそのあやふやな表現で本当に美味しいのができるんですかっていう

部分が許せなかったりするんですよ。





フォーイグザンプルこれから料理しますよってときに、まず下味をつけます、みたいなことが

書いてあったりしますが、結構な確率で「ひとつまみ」とか

書いてあるんですよ、分量のところ。

これ、どうなんですか。

実際、料理的にこの「ひとつまみ」がだいたいどれくらいの事を指しているのか、っていうのは

決まってるらしいんですけど、だったらそう書いてくれればいいのに、と思うんですよ。

僕のひとつまみとキミのひとつまみは全然違うかもしれないじゃないですか。

僕は身長がおよそ800メートルありますから、僕にとっての「ひとつまみ」は

だいたい校舎くらいなわけですよ。

まあその「ひとつまみ」を入れる鍋のほうが気になりますがそれはそれとして、

このように「誰基準なんだよ」っていう記述を僕的には何とかしてもらいたいわけです。





そんで、まあ妥協に妥協を重ねて下味をつけることに成功し、

じゃあこれから具材を切りましょうかって時に

今度は「ひとくち大に」とか

書いてあってムキーってなるわけですよ。

ひとくち大だってピンキリじゃないですか。

大食いフードファイターの白田さんは

寿司2つ分が一口でしたし、

僕なんか身長がおよそ800メートルありますから、

僕にとっての「ひとくち大」は

だいたい校舎くらいなわけですよ。

こういう表記を気にしてたら料理ができないわけですよ!





いや・・・あの、そういう「大人のクセに」っていう目線は

わりと堪えられないから・・・。

また明日。

★2007年4月6日 (金)★

S2です。

数日前の日記に書きましたが、ビックリマンの復刻シールを集める、というのをやっています。

今日までに、約7600フェスタほどビックリマンに使っています。

(※1フェスタ=1円(円・・・日本の通貨))

「魔肖ネロ」というキャラのシールが出るまで買う、というルールを定めたのですが、

職場付近のコンビニからこの「復刻ビックリマン」が忽然と姿を消したのです。

S2さん思い切って気分悪いフリして会社を出て探し回ったのですが、

どのコンビニにも存在しなくてガッカリで、会社に戻った僕はそのガッカリで

本当に顔色が悪いように見えたようで

同僚に「お前もう帰ったほうがよくないか」と無駄な心配をさせてしまったりしましたが

それはそれとして、一応本日も地元駅前のコンビニを探し回ってみる、

という行為に出てみたのです。





そしたらやりましたよ。神様はちゃんと見ててくれてるんですね。

およそ50分ほど歩き回った結果、ようやく

ビックリマンを売ってるコンビニを発見したのです。

この「コンビニからビックリマンが消える現象」は、つまり

近々このビックリマンは販売終了になるのではないか、という懸念が感じられたので

思わずそのコンビニで売ってたビックリマンをあるだけ買い占めるという

行為に出てしまいました。8個購入で累計7600フェスタ。

スーツ姿でビックリマン買い占める男の登場で

レジの女性もこれが本当のビックリマンだ

思ったに違いありません。お、言わなきゃよかった>僕様。





そして、復刻ビックリマンシール全12枚のうち、11枚コンプリートできました!





驚いたことに「魔肖ネロ」だけ出ない。





くやしいので、





エーテルノートプレゼント企画











ましょうねろキーチェーン

先着1名様にプレゼント!

応募資格:ましょうねろ(※漢字問わず)





累計:7863フェスタ(うち263フェスタがキーチェーン代)

また明日。

★2007年4月9日 (月)★

最近、僕の母親が森山直太郎の歌声を聴いて、

「これ何て楽器?」と聞いてきました。

あんないきなり裏返る楽器があるか。S2です。





今朝、会社へ向かう途中の公園に入る道のところで、

道路向こうからこっちへ来たおばさんに





「あら、お久しぶりです、おはようございます〜」





と声をかけられたので、





「あ、どもお久しぶりです、おはようございます〜」





と気さくに声をかけてその場を去りました。





職場について、カバンを置いてパソコンの電源を入れて、

買って来たコーヒーのプルタブを開けて一口のみ、掲示板で今日の予定をチェックした後

仕事の準備をして、同僚に「おはよー」と声をかけて、資料をまとめながら

のど飴を舐めたあたりで、「誰だあのおばさん」と思いました。

そこに辿りつくまでの道のりがあまりにも長すぎますがそれはそれとして、

明らかにあのおばさんは僕の顔を見て、目を見て、「お久しぶりです」と言いました。

あの時周囲には僕しかいなかったので、ターゲットは間違いなく僕だと思われます。





さて、そうなると「お久しぶり」って、いつ以来ってことになるのでしょうか。

「久しぶり」って言われるのは一体どれくらいの期間会っていないと言われるのでしょうか。

先日、ほぼ10年ぶりくらいに小学校時代の同級生にバッタリ会ったのですが、

その時は「久しぶり」って言われる前に

「お前全然変わってないなバカ」と言われました。

「バカ」は結論を急ぎすぎだと思いましたが、

10年以来の友が「久しぶり」を言わなかったのですから、それ以前ということになります。





こうなるともう気になって仕方がありません。あのおばさん誰なんだ、と

苦悩しているところに同僚のN君が通ったので、

何となくその話をしたところ、N君が一瞬考えた仕草をした後





「それ、このビルの管理人のおばさんじゃね?」





あー!そうだ!確かにそうだ!間違いない!今思い出した!

このビルの管理人のおばさんだよ!毎日会ってるのに何で忘れてたんだろう!





毎日会ってるんだよ。

「久しぶり」じゃねぇだろ>おばさん。





僕も忘れてたので、おあいこ。また明日。

★2007年4月10日 (火)★

「溺れるものはファラオも掴む」

というネタをやろうと思って仕事中にエジプトとかピラミッドとかで検索しているところを上司に見つかって、

アフリカ出張の話を持ち込まれたので

渾身の力で拒否をするという一日でした。S2です。





「シムシティー」っていうゲームがあるじゃないですか。

最近、ニンテンドーDSでも発売された、簡単に言うと「街を作る」っていうゲームです。

自分の好きなように街を作る事が出来るので、

ぜひ自宅のまわりをタワレコで囲むなどを実現して

円盤ハーレムを作成しよう、とか思ったら

どうやらそういうゲームではないというのがわかりましたがそれはそれとして、

とりあえずこういう「時間に迫られないゲーム」なら、通勤途中にできたりするので、

ちょっと欲しいなあ、とか思ったんですよ。





ですが、過去に僕別の機種でシムシティーをプレイした時、

かなりの確率でストレスが溜まる傾向にあったんですよ。

やれ「税金が高いです」だの、やれ「渋滞が困ります」だの、

やれ「電気が来てません」だの。

まあ最後のは僕様が発電所を作るのをやめたからですが、

S2さん一生懸命街を作っているのに、みんな文句ばっかなんですよ!

渋滞が困るならみんなチャリ使えばいいと思うのですが

「自転車」っていうコマンドがないのでそうもいかないのです。





それでもどんどん市民が不満を漏らすわけですよ。

「警察署が足りません」とか言い出したり「○○を造りましょう」とか

お金がないのに言い出したりとかで、ウキームキーとなってストレスです。





そんでピークに達すると、それまで作ってきた街を

思う存分破壊するようになります。

ここか!この渋滞が困ってたんだな?よーし、ならば

道路ごと火の海にしてくれるわとか。

最終的に荒れ野原になった頃に我に返るわけです。





そして思うんです。

僕、都知事はやめとこう、と。





そんな話の流れでいいのか>僕様。

また明日。

★2007年4月14日 (土)★

昨日うっかり痛めてしまった僕の足ですが、本日

11:00から30分間だけ痛みました。

何かのメンテナンスか>僕の足。S2です。





「四大文明」。

もちろん皆さん、言えますよね。

別に「言えるか言えないか」を話題にするつもりはありません。もっと高尚な話題です。

まあこの日記に高尚さを求めてアクセスする人はいないでしょうが

それはそれとして、古来より文明は基本的に川沿いに発展するという特徴がありました。

四大文明だって黄河、インダス、チグリス・ユーフラテス、ナイルという川があったからこそです。

チグリス・ユーフラテス川なんて、こんな機会がなかったら

地図から省略されてるだろうとまで思います。

エーテルノートにチグリス人の読者がいないことを祈ります。





ところで、あんなに立派な川なのに、

なぜアマゾン川に超巨大文明がなかったのでしょうか。

アマゾン、ですよアマゾン。それはもう黄河やインダス程度の文明よりスッゲェ文明が

築かれていてもおかしくないじゃないですか。

オリハルコンの煮物くらいあっても

不思議じゃないじゃないですか。

いやオリハルコンが既に不思議ですが、

違うな。煮た事が問題だな。

まあどっちでもいいんですけども、やっぱりアマゾンには文明が発展しなかった

何かがある、に違いないんですよ。





ポイントはやっぱり、密林でしょう。

あの密林には人間が到底勝てやしない存在がいて、それが文明を潰したんですよ。

凄い巨大なアマッコムが潜んでたりして、

文明を作ろうとした人間を襲ったりしたんでしょう。

僕らが知ってるより遥かに大きいアマッコムですから、多分

家を建てるたびに破壊され、城を建てるたびに破壊され・・・

アマゾンですからね。それくらいあってもおかしくないじゃないですか。

現代においてもまだまだ未知の土地ですからね!





さて・・・じゃあそろそろ、みんなで

「アマッコム」って何だろうっていうのを

考えていきましょうか。

みんなで協力して、いい日記にしましょうよ。また明日。

★2007年4月17日 (火)★

エーテルノート名作劇場:

ロッカー・ザ・ファイナル





いやあこのロッカーも相当老朽化しましてねやめた。S2です。





先月末に僕様新潟に帰ったんですけど、向こうで実に久々に「回転寿司」に

行ったんですよ。知ってる?回転寿司。

別にフツーな回転寿司屋さんなんですよ。ネタ握って回して、それ拾って食べて、みたいな。

小さい頃なら寿司が回ってるだけで楽しかったものですが、結局のところ食べたいネタは

職人さんに握ってもらうじゃないですか。普通の寿司屋と実際のところあまり変わらないなあと

思うんです。だからどうした、っていう話なんですが、問題はそこじゃないんですよ。





回転寿司ってわりとファミリーで行くからっていうのが原因なのか、

ヤクルトとかプリンが皿に乗ってくるじゃないですか。

僕様アレが理解できないんです。いや、需要があるから乗ってるんでしょう。いいです、わかります。

僕が言いたいのは、ここは寿司屋なんですから、ヤクルトとかプリンも

シャリで握れ、と。





よりによってそっちの方向性に持っていくか>S2さん、という感じですがそれはそれとして、

寿司というのは新鮮な魚介をシャリで握って完成させるのですから、

そこは職人として統一すべきですので、

ヤクルト巻きやプリン巻きをやるべきなんですよ。

味についての考察はぼくこどもだからわかんないですが、

そうやって軍艦状態で回ってくれば「寿司屋で回ってくる違和感」を

払拭できるのではないでしょうか。なっ。>みんな。





ところで僕らが新潟の回転寿司で魚介を堪能していたところ、僕らの後ろの席の人が

「大将ー、レアチーズケーキとチョコケーキ1つずつ」

という注文をしました。

これもシャリで握ったのならクリアとします。

もう僕の中ではレアチーズと酢飯の絶妙なハーモニがですね!

ええ、それはもう、

今日はもうサヨナラした方がいい空気のようですね!





じゃ、また明日。

★2007年4月18日 (水)★

昨日の日記の感想メールの多くが

「プリン寿司はイケるんじゃない?」とか

「レアチーズケーキ寿司はうまいかも」とか

そんなんばっかりで、僕は改めて

「ゆとり教育」の危険性を訴えるわけですよ。

関係ないか。S2です。





ここ数日、天候が難しすぎます。

他の地域がどうなのかはわかりませんが、ここ数日の東京は非常に寒いのです。

多分氷点下20度とかだと思います。

三寒四温っつー言葉もありますし、たまにこういう日があるっていうのはわかりますが、

なんつーかホラ、基本的には衣替えが終わってる時期じゃないですか。

あったかいモノはもうしまっちゃったりするじゃないですか。

僕も普段着てた炎の鎧とかそういう

あったかいものはクリーニングに出しちゃった後なんですよ。

なぜ会社に行くだけなのに炎属性になる必要があるかはわかりませんがそれはそれとして、

こう本当に寒い日が続いちゃうと、あったかいものをまた出すのはいかがなものか、と

思うわけですよ。どうなんですか皆さん。あったかいもの、また着てもいいのでしょうか。

それとも、何か他の暖かいものでカバーすべきですか?





とりあえず僕様的には、「体感温度が寒くても、心があったかければいいじゃない」という

コブクロみたいな意見で通そうと思いまして、

(※勝手なイメージです。)

「寒いなあ」という気持ちを内部から覆そうと思って、「暖かい所」をイメージすることにしたんですよ。





暖かいところといえば南の方、ですよ。

パッと思い浮かぶのは、ブラジルだったんですよ。

いいですね、情熱とサンバですよ。暖かそうですね!

そして極めつけはリオのカーニバルです!盛り上がりも最高潮です!

派手な水着みたいなのを着た女性とかが踊ってるわけです!





てことは半裸で踊ってるってことですよね。





うわ寒っ!





何で暖かい地域の想像をしたのに寒いという結果が返ってくるんだ>僕様。

ぽかぽかおひさま希望します。また明日。

★2007年4月25日 (水)★

仕事でたまたま表参道を後輩のT君と歩いていたところ、

なんか宝石店がありまして、石がダイスキな僕としては「ちょっと見てっていい?」と

T君に提案をしたところ、

「先輩は墓石の方が身近なんじゃないですか」と言われたので

めっ☆ってしました。

ぴよぴよぴよぴよ。ぴよぴよぴよ。S2です。





まあ皆さんも仰るとおり、小さい頃って遊園地に連れて行ってもらったりするじゃないですか。

何で今アンタッチャブルの漫才みたいな始まり方したのかはわかりませんが

それはそれとして、皆さんにとって「遊園地のナンバーワンアトラクション」と言えば何でしょうか?

ジコタですか?バヤキですか?カラシって人もいるかもしれませんね。

(※それぞれジェットコースタ、お化け屋敷、観覧車です。)

今の僕様は基本的に絶叫系大好きなのでジコタこそナンバーワンなのですが、

小さい頃の僕のナンバーワンアトラクションはゴーカートでした。





とか言いましたが、実は乗ったことがありません。

何でだろう?今となっては「何故か」は定かではないのですが、

ゴーカートに乗る僕様図、は僕の人生の中に存在していないのです。

そのせいかどうかは知りませんが、小さい頃の僕は「車」に対する基礎知識が完全に欠落しており、

当時エニックスが「スーパーマリオ4コママンガ劇場」という本を出した時、

たしか「きりえれいこ」さんという人が書いたネタの中で、マリオがカートに乗ったときに

「右がアクセル、左がブレーキ」と発言するネタがあったのですが、

これマジな話自動車教習所で「常識なんだ」と気付いたんですよ。

(※編集注:表現に認識のズレが合った為修正しました。)

僕が過去にゴーカートに乗ったことがあれば、そんな勘違いは起きなかったはずなのです。





っていう話を後輩のT君にしたら

「先輩は霊柩車の方が先ですよね」と言われたので

めっ☆ってしました。





ここで最初に戻るのかよ>僕様。

また明日。

★2007年4月26日 (木)★

仕事中、僕の席の後に座っているAさんとBさんの電話の取り次ぎをしていた時の会話:





Aさん「もしもし・・・はい、少々お待ち下さい。Bさん、お電話です。」





Bさん「はいもしもしお電話代わりました・・・

    あっ、お久しぶりです、殿下」





知りてぇー!>殿下の正体。

S2です。





僕の家の近くに公園があります。

僕が小学生だった頃に比べたら、いろんな開発とかで全景はすっかり変わってしまいましたが、

当時と変わらずそこにあるものが1つだけあります。





それは、僕らが「山本さんの木」と呼んでいた、

とても大きな木です。

それが何故「山本さんの木」と呼ばれていたかというと、幼稚園の頃なぜかその大木には

「山本」と彫ってあったからです。

じゃあ何故「山本」なんて彫ってあったかというと、

何でもかんでも人に聞くんじゃねえ!





誰に何をキレたのかサッパリわかりませんがそれはそれとして、

当時「山本さんの木」は、「登れる人は偉い」みたいな子供らしいルールがありました。

みんな山本さんの木に登る練習をしたりして、怪我したりして、

学級新聞に「山本さんの木に登るのはやめましょう」という

第三者が読んだら理解不能な記事

掲載されたりしました。

それでも僕らは山本さんの木に登る練習をしたものです。





ところでS2さんは、子供の頃山本さんの木に登ることはできませんでした。

それが非常に悔しくかったものです。僕様は運動神経が開花したのが遅かったので、

小さい頃は神童と呼ばれてたから勉強ばかりしてました。

ゆえに山本さんの木は憧れだったのです。





で、さっき、周りに誰もいなかったので

ちょっと昇ってみたんですよ。

リベンジですよ。

おおっ、これが山本さんの木の上か!こんな感じだったのかぱきぱきぱき





枝、折れる。

山本さん!山本さん!!





山本さーんっ!!!





あれ?全然ドラマティックじゃない。

また明日。

★2007年5月4日 (金)★

あーばばばらはばかがいあかがえきいぐあーべ。





S2です。(※挨拶を放棄しました。)





皆さんは「魔肖ネロ」というキャラを

覚えていらっしゃるでしょうか。

今年春、僕は「復刻版ビックリマン」のシールをコンプリートする、という

目標の末、「魔肖ネロ」以外の全てのシールが手に入ったのですが、

「魔肖ネロ」だけが手に入らない、という現象が続いていました。

最後にこのシールの話をした時、既にビックリマン購入で

7600フェスタ(※1フェスタ=1円)まで

使っていたのですが、まあその後もこのシールだけ出ない状態が続きまして、

ついに僕の知ってる全てのコンビニから商品が消えたという

悲惨な状況になりました。

恐らく警戒されているんだと思いますが

それはそれとして、今日は外出先のコンビニで売ってるのを見かけたので、

5つほど購入したんですよ。もう出るだろ、と。





そしたら、ネット友達の貸し猫君という

株式会社の立ち上げに失敗したような顔の人

「じゃあ俺も買ってみますよ、魔肖ネロ当ててみせますよ」

とか言うんです。

フフンあんた魔肖ネロの事何もわかっちゃいねぇ。

僕が5月4日現在で11000フェスタ消費した

魔肖ネロが、君の購入ひとつで出るわけがないだろと。

ネロなめるなよ、と。





そんなわけで僕様が5個、貸し猫君が1個購入して封を開けます。

まず僕ですよ。

1つ開ける!違う!

2つ目!違う!

3つ目!違う!

4!5!もういいよ・゚・(つД`)・゚・





どうやら僕はとことん魔肖ネロが出ない星の下に生まれたS2さんのようです。

もしかしたら魔肖ネロは存在してないのではないか、と

ロッテに責任を転嫁することにした矢先、





貸し猫「あ、出た。魔肖ネロ。」





Σ(゚Д゚ )





〜かみさまへ〜

ぼくはぜんぜんまちがっていないとおもいます。

ぼくいがいのひとはみんなふこうになるといいなあとおもいます。

ぜひそうするのがいいとおもいます。





また明日。

★2007年5月5日 (土)★

昨日、連休を利用して和泉野由さん(ネット友達)の家で皆でボードゲームしたり

カードゲームしたりやすしに怒りを覚えたりなどを

していまして、お泊まりをして今日帰宅してきたわけでして、

まあ非常に色濃い2日間だったはずなのですが、一番記憶に残っているのが

よくわからないけど「ボルケーノー!!」という叫び声が

聞こえてきたことでした。えーと、あれなんだったんだろう?





S2です。





あーの、もうしばらくの間「ミステリー作品」というものに触れていない僕様がここにいます。

なんつーんですかね。「ミステリー小説」とか「ミステリードラマ」とか。

昔から非常に大好きだったはずなのですS2さん。推理小節とか。

僕は8歳くらいの頃に時刻表トリックを理解して

小説より先に犯人検挙して親に驚かれたことがありまして、

しかもその頃僕、まだ8歳なのにストレスで円形脱毛症があって、

あまり悩んだりしない方がいい、という診断をされてしまい、

「西村京太郎で頭使うんじゃありません!」

という信じられない怒られ方をしたことがありますがそれはそれとして、





えーと、何の話しようとしたんだっけ。あ、そうそう、ミステリーですよ。

僕は8歳で西村京太郎禁止令が出たのをきっかけに、

あれからあまりそういうのを読まなくなりました。

昨年(だっけ?)、「噂」という日本で有数の優れたミステリー小説を読みましたが

本来だったらミステリー大好きな僕はもっともっと読んでいてもおかしくないのですよ。





さて、そうなると「じゃあS2さんがミステリを好きなのに避けてるのは

何か深層部分に理由があったりするんじゃないか」とニラむわけです。

そこで一応、「僕が思う『ミステリ』とは」について考えた結果、

どうやらまた僕はヒトと違うようだという

結論に達した模様ですので、ここに改めて報告することにします。

そして、「ミステリ」はどうあるべきなのかを一緒に考えようじゃありませんか!





よろしいですね!みなさん!準備はできましたか!

じゃあ、また明日。

★2007年5月6日 (日)★

ミステリー【mystery】

神秘的なこと。不可思議。謎。怪奇。または推理小説のこと。





S2です。昨日は書きたかった事を書こうと思って書き始めて、

円形脱毛症の話を挟んだせいで大幅に字数が

足りなくなってしまいました。

10年前の自分のハゲの話が今頃邪魔するとは思いませんでしたがそれはそれとして、

昨日の予告通り、ミステリー小説はどうあるべきか、というのを考えてみることにしました。





さて、前述の通り、「ミステリー」とはそもそもは「不可思議で謎」という意味を

含んでいます。ですから、もちろん「ミステリー小説」というジャンルは

それを完璧に網羅してある必要があるのではないか、と僕様はニラんだわけですよ。





となるとですね。大まかに「謎」をテーマにして小説を書いただけでは

完璧にミステリー要素を網羅した、とは言えないわけですよ。

まず1ページ目に「ボガーン」とか

フォントサイズ80くらいの巨大仕様で書いてあったりとか。

そんで次のページでは普通に話が始まって、

最後まで1ページ目で何が爆破されたか触れないとかやれば

これは立派なミステリーとなります。

もちろん、2ページ目以降が普通だとミステリ要素が薄くなるので、

2ページ目から98ページくらい前書きです。

しかも最初に言った事と次に言った事が全て食い違うくらいやると

一層ミステリ要素が増えます。





肝心の内容も基本的には謎で覆いつくされてるほうがよいので、できれば

「今からおよそ100年前、鎌倉幕府では・・・」

とかで始まっておけば結局いつの話なのかが謎にできます。

推理小説であれば、冒頭で誰かが殺されるんだけど、

違う事件を追っちゃうとかでもいいです。

解決しないという手段もアリでしょう。

思い切って「(中略)」とかやれば

本文が2ページで終わるっていうミステリが

実現できます。





・・・印刷不良にしか見えないな。

また明日。

★2007年5月9日 (水)★

外出したので、そのついでに「ファイナルファンタジーレヴァなんとか」と

「桃鉄DS」と「シムシティーDS」を購入しました。

これで街を造りながら物件で怪物を倒す生活が始まりますね!





全部まとめるな>僕様。

S2です。





先日、イギリスのある人が医者から「余命わずかだ」と宣告されたので、

派手に金を使いまくったら全然そんなことなかったということが

判明し、結果一文無しになっちゃったっていうヒトのニュースがありました。





実際に自分が「あんた余命わずかですよ」とか言われた場合、どうするでしょうね?

どうやらこの世にはそういうノートがあるらしいので、

ヒトの寿命なんかコントロールされてしまいますよね。

僕なんか先日、遊びに行った先でみんなでテトリスをやっていた時、もうすぐ積みあがっちゃうっていう

状態になってしまって、思わず

「まだ死にたくねぇよぅ」と口走ったところ、

隣にいたマサタカットさんという人に

「なんか言い慣れてない?」と言われてしまいました。

そこまで重い話ではないと思うのですがそれはそれとして、とりあえず自分の余命がもうちょっとです、と

わかったら、やっぱり僕もそれなりに普段と違う行動をとるだろう、とは思います。





そうですね、まず溜まってる残業を片付けますよね。

えっ、遊んで暮らせばいいだろって?いやいや、僕様はもうホラこれ見ての通り

世界の中心でアイを叫ぶ大人なわけですから、

発つ鳥あとを濁さず、ってわけですよ。

それから、余った金銭は全てユニセフに寄付しますよね。

CDの山は恵まれないトンガの子供に寄付します。

トンガでCDが不足してるという情報はありませんが、

まあそれは僕の知ったことではないですし。





とまあ、これだけ僕は余命を使って世界の皆さんの為になろうと思う

大変心の清らかなS2さんだという事がよく分かったと思いますので、

神様僕に優しくしてください。





なんだこの日記。

また明日。

★2007年5月12日 (土)★

乳製品に「ペクチン」っていう安定剤が

入っている事があるのですが、この「ぺくちん」っていう響きが大変可愛く気に入りましたので、

今後積極的にくしゃみをするときに「ぺくちん!」って言う事にしました。

ぺくちん!ぺくちん!なんかイイ!





安定剤飲んだ方がいいかな>僕様。

S2です。





ニンテンドーDSで、ゆうめいRPGの最新作の画像が発表されたんですよ。

見た目は8作目に近い感じだったのでこの時点で僕は買いません

それはそれとして、僕は前々からこのゆうめいRPGの新作が出る度に、

番外編でいいからモンスター側でプレイするゲーム

出ないかなあ、と思い続けているのです。





例えば、ゆうめいRPG4で魔物たちの城に乗り込むっていうシナリオがありまして、

そこでは自分の姿を変える杖を使うと、その城にいる魔物たちと会話ができる、っていう効果があって、

なんだかその「魔物同士の会話」ってちょっと楽しいな、と思った人もいるかと思うんです。

特にゆうめいRPGは魔物がかわいい容姿をしていますので、愛着もわきます。

「おおがらす」っていうモンスターがいるんですけど、

僕はこれはモンスターじゃないと思います。

話がまた反れていますが、主人公は魔物の中の1人で、魔王の言い付けの通りに

勇者を倒せばクリア、みたいな。そういう立場の違うゲーム。ちょっとやってみたいんですよ。





まあゲームの性質上「あの村を襲え!」とか

「生き血は最高じゃのうウヒヒヒ」とか

そういう会話が必須になるので

存在自体が後ろ向きなゲームですが、

よくよく考えると魔物は徒党を組んで動きますから、集団活動の大切さを

学べるゲームになるんじゃないか、という気がします。おっ、いいんじゃない?





でも圧倒的に悪いのはこっちなので、

最終的にはどうあっても勇者は魔王を倒す為、

クリアは不可能なんですけどね。

お、なんか究極的に不毛なゲームという結論ですね。また明日。

★2007年5月13日 (日)★

「母の日」「父の日」という風習は絶対おかしいです。必要ないはずなんです。





だって、普段から感謝の気持ちを忘れていなければ、わざわざ日を設けて

改めて感謝する必要はないじゃないですか。

とってつけたような感謝の日は、どうもウワベだけの感謝にしか見えないのです。





ところでS2の日を作りませんか?

みんな僕に感謝する日があると大変良いと思います!

何でそんな日が必要か、って言われると、

それはわからないんだけど・・・。

S2です。





先日書きましたが、シムシティーDSを購入しました。

残念ながらDS版では、自分が「天災」を起こすことはできないようです。

スパフミン版では地震や火事、洪水といった災害をコントロールできたので、

気にいらない地域を破壊するゴッコができたのです。

コマンド上では「火災」という名前になっていますが、市長自ら火事を引き起こすって

それは普通は「放火」というと思います。

だいたい自分の都合で地震や怪獣を呼ぶことができるって

どういう市長権限だよと思いますが

それはそれとして、まあとにかく破壊ゴッコができないので普通に街を作る事にしています。





そんで「エーテルシティ」の開発が始まりまして、これがまたなかなか難しく、

例えば工場やゴミ処理場の近くに民家を建てても、そんなところに住みたくない、という

判断をされてしまうので街が発展しないとか、言うことがリアルなんですよ。

築地の人たちの苦悩もよくわかります。

工場・ゴミ処理場は「汚染区域」にもなるので、公害とかも問題になりますから、

どうしてもゴミ処理場と工場の近くの区域にデッドスペースができてしまいます。

あぁ、この小さな空きの空間、何を建てたらいいんだろう。





っていうタイミングで市民から突然

「市長官邸」をプレゼントされました。

あ、あの、市民の皆さん?

このタイミングってつまり

「お前んち工場とゴミ処理場の間に建てろよ」

という意味を含んでいますか?





市民の為に犠牲となるいい市長・゚・(つД`)・゚・

また明日。

★2007年5月21日 (月)★

引田天功さんがtotoで3等を当てたってブログに書いてます。

これどういうイリュージョン。S2です。





ちょっとした休憩時間をいただいたので、近場にあった自動販売機へ行き、コーシーでも

飲もうかと思いまして、自動販売機の前に立ったのですよ。





で、自動販売機ってまあ一台に何種類も飲み物が陳列されてますよね。

僕が好きなコーシーもそこにあったんですけども、だいたいどの自動販売機も、

同じ飲み物が2つ並んでいるケースってありますよね。

例えば一番上の段にコーラ、コーラ、ファンタ、お茶・・・って並んでて

コーラだけ同じサイズで同じ種類なのに2つ並んでる、と。





これ、だいたいの皆さんが「売れ筋商品だから、1つだけだと売り切れちゃうかもしれない」という

理由でそうなってる、と思っているのではないかと思いますが、果たして本当にそうでしょうか?

誰かそれ確認したんですか?と。S2さん常々言ってますよね。

日常を疑え、と!





ごめんなさい。常々言った記憶はありません。

それはそれとして、本当にそういう理由で並列させているのでしょうか、と考えた僕様は

いくつかの可能性を示してみることにしました。





まず考えられるのは、本当は1つしかないんだけど

高速に動いている為2つ並んでるように見えるというケース。

この場合、この運動量を自販機の中で消費しているのが無駄ですが

ニンゲンを騙すには十分だといえます。





それから2つ並んでて、うち片方のボタンを押すと

自販機が爆破するという仕掛けがあるケース。

えっ?爆発なんかしたことないって?運いいね。





えー、それからですね・・・

なんて事を僕は実際に自販機の前で考えてるわけですよ。

休憩時間使い切っちゃうんですよ。





無駄かな?また明日。

★2007年5月24日 (木)★

病院で自分が呼ばれるのを待っていると、携帯の着信音が聞こえてきました。

慌てて男が出て行きましたが、病院で携帯電源入れとくなよって思うんですよ。当たり前ですよね。

こういうヤツが被害者の気持ちを考えないような弁護士になるんでしょうな!





・・・無理に時事の話題を導入しなくてもいいですか?S2です。





と、このようにお前病院に行ってたのかよ

本来なら読み手に心配される話題が全然普通な空気なのが

S2イズムなのかと思うと僕は僕で心配になるのですがそれはそれとして、

実はちょっと困ったことになりまして、どうやらS2さんは、今日病院に行ってなかったら

近いうちに両手が麻痺してたかもしれないという

信じられないような状態にあったということなのですプー!





「プー!」とか書いちゃうからちっとも心配されなくなるのですが、

僕の首の骨がちょっとよろしくない状態になっていまして、レントゲンとってみたら

先生に「これは露骨に普通じゃない」と言われました。

なんか僕の担当の先生って患者を不安にさせようとするという

傾向がうかがえますが、僕の首の骨はどうやら真っ直ぐに伸びきってしまっており、

それが大変よくないのだそうです。(普通首の骨は弓なりに曲がってるそうです)





で、レントゲン見ながら「ほら、伸びてるでしょ。どう思う?」と聞かれたので、

「はあ、ろくろ首に就職できるんですね」

と、ちゃんと思ったことを返したら

「キミは危機感とかないのか」と言われました。

危機感と言われましてもねえ。よくわからないからねえ。





そのあと医者に「キミはこのままだと近いうちに両手が痺れてたはずだ」と

言われたんですけど、それも僕的には

「あ、じゃあ書道やったら超達筆に見えますね」

と返したんですけど、先生が僕を見る目が

ハンターの目線になったので

診察室から出ました。ナイス判断!>僕様。





要するに、重症に馴れすぎなんだ>S2さん。

また明日。

★2007年5月30日 (水)★

大航海時代。

ある有名な画家が、ドイツからイギリスへ向かう途中の航海で、海賊の一味に襲われました。

海賊の親分はその画家が有名な人物だと知り、

「俺様の似顔絵をそっくりに描いたら命だけは助けてやろう」と提案をしました。





画家は似顔絵を描き始めましたが、親分への恐怖心から少々コビを売る為に

本物よりちょっとだけ美しく描いて親分に「どうですか、このような感じで」と提出しました。





エーテルノート名作劇場:

パイレーツ・オブ・仮美案





やめた。S2です。





たまたま通りかかった自動販売機が、こういう状態でした。











コーヒーとコーヒーの間に広告が挟まってて、そこに映っているのは彦麻呂さんです。

そして、その広告の下にはボタンがついています。





コーヒーの見本の下のボタンを押すと、コーヒーが出てくるわけですから、普通に考えれば

彦麻呂の下のボタンを押せば彦麻呂が出てくるわけですよね。

これのどこが「普通に考えれば」なのかが不明ですが

それはそれとして、でも「万が一」ってこともあるじゃないですか。

ここに「万が一」を感じてるから僕は普通じゃないと思われてるのですが、

とにかくボタンを押すことで陳列しているものが出てくるのが自動販売機のアイデンティティなら

これを押せば彦麻呂が出てくるのが正義というものです!

そして出てきた彦麻呂が「わぁ〜、味の人身売買や〜」とか

言えば完璧です!まあ「味」は全然関係ないですけども。





というわけで120円投入!彦麻呂の下のボタンを押下!

ガタコン!

明らかに缶が落ちてきた音!

いや!まだ諦めるのは早いぜ!もしかしたら最近

彦麻呂が金属化した可能性もあるじゃないか!

取り出してみるまで僕は彦麻呂が売ってると信じるぜ!





いや僕は、世界にはいろんな可能性が秘めてるんだぜって事を

言いたかっただけでですね・・・。そういう目はちょっと・・・。

また明日。

★2007年5月31日 (木)★

朝の報道番組の間に星座占いをやっていまして、

僕様は牡羊座でAriesだからだいたい最初に発表されるんですね。

で、その時言っていたのが





「牡羊座のかたは、今日は敗者復活のチャンス」





何で「何かに負けた前提」なんだよ。

S2です。





首に重症が見つかって1週間が経過し、その間のS2さんがどうだったかというと

自販機に彦麻呂がいると思い込むなどの、

まあ簡単に言うと普段通りの日常でした。

ここに「普段」の烙印を押していいのかは後で考え直そうと思いますがそれはそれとして、

今日もまた病院で治療しながらリハビリしながらでした。





僕様の治療は基本的にまず注射です。

どうもS2さんは注射を打ってもらうとちょっとテンションが上がるのですが

注射器の中身を確かめるべきでしょうか?

あまり注射器のお世話になってない人の為に注射器を射すまでの流れを

確認してみますと、





1.まず赤い消毒液をぬりぬり





2.ぷすっ





3.透明な消毒液みたいなのをぬりぬり





4.ぷち絆創膏みたいなのをペタ





残念ながら注射器慣れしてしまっている僕は注射器に恐怖心というものがありません。

なのでS2さんを脅す時に「金を出せ」と言いながら注射器を向けても僕は怖がりませんので

ヤクザの人たちは注意してください。

あ、チャカですか?それはちょっと・・・。

まあそんなこんなで、まったく刺される瞬間に物怖じしない僕ですが、

怖いのと痛いのは別なので一応「あ、射す前に『射しますよ』って言ってくれます?」と

医者に注文をしておきました。

先生は快く承諾してくださいまして、





先生「はい、じゃあ3、2、1、で射しますからねー」





僕「はい、お願いしまーす」





先生「じゃあいきますよ、3、2ぷすっあっ、1,0!」





先生!もう何が何だか!

タイミング間違って射しちゃうし、心の準備できてないから痛いし、

医者が言う「あっ」は怖いし。





また明日。

★2007年6月4日 (月)★

S2です。

久々に何の罪もない人を巻き込んだ企画をやってしまいました。

突然僕からメールが来た皆さん、すまんのう。ふふり。





何をやったかと言いますとですね、まあ仕事をしてたんですけど、ふと突然

「人間は潜在的に勝とうとする気持ちと負ける気持ちのどちらが強いか」

っていう疑問が浮かんだんですね。こういうのが浮かんでしまうとS2さんはもう脱出不可能で

仕事してる場合じゃなくなるのです。

そんなことを堂々と提言している社会人はどうなんだと今更思ったりもしますがそれはそれとして、

僕と同じezwebの携帯をお持ちの皆さんを無作為に20人ほど選びまして、





「じゃんけん ぽん(パーの絵文字)」





っていうメールを送ってみたのです。

この返信によって、帰ってきた絵文字が僕のパーに勝っているか負けているか、というのがわかりますね。

それによって勝つ気持ちと負ける気持ちはどちらが強いかを計ろう、というわけです。





で、結論から言いますと、僕に勝った人は4名、

負けた人は10名、

あいこでしょ1名、

その他5名という感じでした。

ジャンケンだ、と言ってるのに「その他」が存在しているのが不気味ですが

例えばあっちむいてホイみたいな絵文字を送ってくる人、

鼻の絵文字を返してくる人、

遊園地の絵文字を返してくる人などです。どういう意味だよ>君たち。





で、まあ折角の調査なのにあいこを返した人

この際あっちに置いておくとしまして、あとほとんどが負けた人っていう

なんだか悲しくなる状態でした。ある人なんか

「こんなもん返信するほうが勝つに決まってるだろ!」と説教メールを

返してきたのにグーで負けてる状態です。

まあ、何はともあれ人間は結果のわかりきっているジャンケンを突然されて

負けた人が多いっていう結果から、ニホンジンは基本的に負け気質であるということが

証明されました!





がんばれよ>ニホンジン。

また明日。

★2007年6月7日 (木)★

会議中、僕に電話がかかってきました。





僕「あ、すいません、電話失礼します・・・。」





ピッ





僕「はい、もしもし・・・」





僕「はい・・・えー、7月1日、日曜日ですね。了解いたしました。

  お伺いさせていただきます。」





僕「あ、はい、わざわざありがとうございました、よろしくお願い致します、失礼します。」





ピッ





僕「すいません、他の会社からでした。」

客先の人「日曜出勤ですか、大変ですねー。」

僕「いえいえ、いつものことですから。

 それでこのシステムなんですが・・・」

★★★★★★★★★★





S2です。今日の僕の実体験を、ほぼ完璧な形で再現いたしました。

これだけ見ると、なかなかどうして僕様ちゃんと社会人やってるじゃないですか。

日曜出勤が生々しく決まっちゃった瞬間なので

僕的には何ひとついい事なんかねぇんですがそれはそれとして、

何でわざわざこんなものを書いたかと言いますと、要するに

電話の内容は当事者にしかわからないということなのです。





さて、それでは、この電話の

正しい姿をごらん下さい。





★★★★★★★★★★





僕「あ、すいません、電話失礼します・・・。」





ピッ





僕「はい、もしもし・・・」

相手「あ、私タワーレコード新宿店の○○ですが

   ランクヘッドのインストアライブが7月1日に決まりましたのでお電話差し上げました。」

僕「はい・・・えー、7月1日、日曜日ですね。了解いたしました。

  お伺いさせていただきます。」

相手「ありがとうございます、それではお待ちしておりますのでよろしくお願いしますー。」

僕「あ、はい、わざわざありがとうございました、よろしくお願い致します、失礼します。」





ピッ





僕「すいません、他の会社からでした。」

客先の人「日曜出勤ですか、大変ですねー。」

僕「いえいえ、いつものことですから。

 それでこのシステムなんですが・・・」

★★★★★★★★★★





うん。僕全然間違った対応してないよね?

また明日。

★2007年6月8日 (金)★

帰宅すると、両親がテレビを見ていました。

五木ひろしが歌っていました。

この時点で僕の帰宅が濃い色で塗られたのですが

それはそれとして、音楽にジャンルという隔てを作らない僕様はもちろん

五木ひろしをバッチリ堪能させていただきましたが、

さすがに五木ひろしの楽曲まで詳しいとはいかない僕に対して、

僕より長い時間を生きている父は、だいたいの曲を知っているというつわものぶりでした。





そんな時、父が「おれ、『あっぱれ日本海』って歌が

好きなんだけどなあ」と呟きました。

あっぱれ日本海、ですか。僕は知らないですねえ。みなさんはどうですか。

いい歌ならちゃんと歌ってくれるんじゃないか、と期待して見ていたら、

イントロが流れてきまして、父が「お!これだ!『あっぱれ日本海!』」と言いました。





画面には





「ふりむけば日本海」 歌:五木ひろし





「あっぱれ」はどこから来たんだよ。S2です。





ペットにつける名前、といえば何でしょうか。

犬ならポチとかで、猫ならタマとかですかね。日本人の根底にありそうなこのネーミング。

ちなみにイギリスでは「モリー」が一番人気なんだそうです。

まあ日本でもお昼休みはタモリーが一番人気なので

納得がいくところですよね。いかねぇのか。まあいいや。





ちなみに、イギリスではペットの名前をつける際に、有名人の名前をインスパイアする

ケースが多いようで、例えばカイリー・ミノーグにちなんだ名前だとか

そういうのをつけたりするんだそうです。

どうでしょう、これ。自分の名前をペットにつけられたら結構複雑な気分ですよね。

どうせだったら、複雑な気分にさせないような有名人の名前をつけてあげるべきだと

思うんです。





例えば日本でしたら、そうですね。

閻魔とかどうでしょうか。

おいで、閻魔!とか。閻魔、おすわり!とか。

まあ万が一地獄に落ちちゃった時に閻魔様とご対面した時に若干複雑な気分に

なっちゃうかもしれませんね。ていうかむっちゃくちゃ怒られたり。





違うな。愛情いっぱい注げる名前をつけてあげるのが一番ですね。

また明日。

★2007年6月21日 (木)★

夜勤明けで大変疲労していたN君が、朝僕が会社に着いたとき

自分のデスクで仮眠を取っていて、

「百万円、やまわけクーイズ!」

という寝言をかなりはっきり言ったのですが、

これについてN君は「知らない。身に覚えがない。いいがかりはやめてもらおう」とコメントしました。

憶えてないのはしかたがないとしましょう。

でも、言ったのです。どういう夢だったのかぜひ思い出してもらえないでしょうか。S2です。





もうすぐK−1があるんですよ。オランダ大会です。

そこであのボブサップが復帰するらしく、まあ、別にそんなのはどーでもいいのですがそれはそれとして、

テレビのニュースとかネットニュースとかではよく練習中のインタビューなんかを

掲載したりしますよね。そこでS2さん、いつも思うことがあります。





フォーイグザンプル今回ボブサップは次の試合にむけて





「アーツ(対戦相手)はKOか、ギブアップで終わるだろう。この一連の攻撃を総称して、

オレ様の新必殺技ビースト・ラッシュだ」





というコメントを残しています。去年、直前で試合をボイコットしたボブさんなので、

ビーストの「スト」はストップかストライキの略なのですが、

それよりもなんつーか、まあそういうキャラを作り上げたのはマスコミとかだと思うんですが、

サップのこのコメント、英語ですよね?





「オレ様」って事ぁないんじゃないかなあ、と。





「おれさま」に相当する英単語があるかは定かじゃないんですけども、勝手に日本語変換したような

印象です。しかもイメージで。これはボブさんにとっても失礼かもしれません。

本当はボブさんは雛菊を可愛がる心の持ち主で、

日本語に訳したら「アタクシ」っていうつもりで

発言しているかもしれないじゃないですか。

どのツラさげて言ってんだコラ。





※一番失礼なのはS2さんです。





ボブさんのコメント:

「久しぶりの大会。しばらく試合できなかったことへの、うっぷん晴らしをしてやるぜ。」





それについて、去年うっぷんをためてたのはこっちだろ。

また明日。

★2007年6月22日 (金)★

相変わらず毎週何かしらCDを複数枚購入している僕様ですが、

実は4月24日から買った物を一枚も聞いていません。

忙しいんです。ヒマないんです。でも円盤がほしいんです。S2です。





父が最近リリースしたボンジョヴィの曲が非常に良い、という話をしてきました。

ボンジョヴィというのはもちろん、ジョン・ボンジョビ率いる超有名ロックバンドです。

なんか「ボンジョヴィ」って書いちゃうとサントリーのウイスキーみたいな名前

見えちゃうのですがそれはそれとして、その「最近リリースした」というのはもちろん

アルバム「ロスト・ハイウェイ」のことです。

S2さん普段は邦楽しか聴かないのですが、気になったCDは洋邦問いません。

最近で言うとポールマッカートニーとボンジョヴィは購入対象だった僕様です。





※前述の通り、聴いてはいません。





というわけで父に「ロスト・ハイウェイ」を貸してあげる事にしたのですが・・・





僕「あ、じゃあ、借りる?ジョン・ボンジョヴィ」

父「あ、持ってるんだ?ジョン・ボンジョヴィ。聴きたい聴きたい」

僕「父さんところで、ジョン・ボンジョヴィちゃんと聞いた事あるの?」

父「そういえばジョンボンジョヴィしっかり聞いた事ないな」

僕「じゃあ、まずこっち貸そうか?ジョンボンジョヴィのベスト」

父「おっ、いいね。じゃ貸して、ボンジョンボヴィ」

僕「これバラードないんだけど、いい歌多いからちゃんと聴いとくといいよ、

 ボンジョンジョヴィ」

父「ありがとう、この後新しい、ジョンジョンジョヴィ貸してね」





後半完全に面白がっている父と息子。

先に噛んだのは父なので僕の勝ちなんですけども、

それ以前にそんな勝負してないので複雑です。





で、先ほどジョンジョンジョヴィのベスト盤を

聴き終わった父がCDを持って来て一言





「英語だった」





だ ろ う よ 。

また明日。

★2007年6月27日 (水)★

何回冒険をしても。

何回世界を平和にしても。

「ゼルダの伝説」であって「リンクの伝説」にはならないのです。

リンクが不憫。S2です。





連日昔話をするようで申し訳ないんですけども、むかしのゲームに

「ポートピア連続殺人事件」という、まあ

犯人が「ヤス」のゲームがあるんですけども、

あ、大丈夫ですよね?犯人バラしましたけど。リアルに時効ですよね。

僕様非常にこのゲームが大好きでありまして、

僕が確か小学1年とか2年とかに発売になったんじゃないかなあ。いや少なくとも僕が初めて

あのゲームをプレイしたのは小学1年か2年だったと思います。

で、この「ポートピア連続殺人事件」っていうゲームは殺人現場に地下室があるという

そっちで殺しておけば死体が見つからなかったのにと疑う屋敷で

物語が展開されるんですけども、あのゲームのせいで、わりと大きな屋敷には

必ず地下に迷路の地下室があるんだと思い込んでいました。





S2さんの小さい頃は完璧に色々間違えすぎていますがそれはそれとして、

僕の田舎の家が実はそういうでっかい家だったもので、もうこれは

間違いなくうちにも迷路の地下室があるなと思いました。





そしたら!ある時見てしまったのです。祖母が床を開けて、そこに

下に通じる階段のある小さな入口があったのです!

これだ!と。うちにもやっぱりあったよ!と。

きっとうちのこの地下にも金庫とかあって、あと突然閉まる壁とかあって、

「これいじょうすすむな ひきかえせ!」っていうラクガキがあったりするに違いないのです!

そのラクガキがあった場合誰が書いたかが気になります

もちろん僕としては、地下室の秘密を確かめざるを得ないわけです!!





で、まあ結論としては単なる穴蔵で、

金庫とか全然ない変わりにマムシ酒があって、

リアルに蛇見ちゃったもんだからその場で泣いちゃったりして、

そんで僕はこの日記につけるオチが見つかりません。

また明日。


Copyright (C) 2002-eternity Syun Sawaki/S2 All rights reserved.